徳島県徳島市(とくしまし)の暮らしデータ
町の特徴
徳島市は、吉野川の三角州に発達した県庁所在地で、大小138の河川が市内を流れ、水とともに発展してきた他に類をみない都市です。阿波おどりなどの伝統文化を大切に守り育てながら、水の魅力を生かしたまちづくりに取り組んでいます。
市区役所住所
徳島市幸町2-5
TEL:088-621-5111
この市区の駅
吉成、 佐古、 徳島、 府中、 鮎喰、 蔵本、 阿波富田、 二軒屋、 文化の森、 地蔵橋
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
結婚祝い |
なし
|
出産祝い |
なし
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)県外保育士獲得のための一時金支給。(2)研修機会の確保・拡大のための助成制度。(3)不妊治療・不育症治療費助成。 |
乳幼児医療費助成 | |
---|---|
(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(通院)自己負担 |
自己負担あり
|
(通院)所得制限 |
所得制限なし
|
(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(入院)自己負担 |
自己負担あり
|
(入院)所得制限 |
所得制限なし
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
20ヶ所
0歳保育を実施 12ヶ所 |
公立保育所定員数 | 1555人 |
公立保育所在籍児童数 | 1313人 |
私立保育所数 |
23ヶ所
0歳保育を実施 23ヶ所 |
私立保育所定員数 | 1650人 |
私立保育所在籍児童数 | 1570人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
56,000円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
なし
|
認定こども園数 | 28園 |
預かり保育実施園数-公立 | 20園 |
預かり保育実施園数率-公立 | 100.0% |
預かり保育実施園数-私立 | 4園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | 20園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | 100.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 4園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 21.5人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 24.7人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入([中学校3校]調理) |
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 10万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
移住支援制度 | 徳島県外の人たちなどが一定期間地方に滞在し、働きながら、地域住民との交流や学びの場などを通じて地域での暮らしを体感する「ふるさとワーキングホリデー事業」を実施。 |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 四国ガス株式会社7131円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 徳島市2447円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 徳島市2089円 |
下水道普及率 | 30.7% |
安心・安全 | |
---|---|
建物火災出火件数 |
50件
人口10000人当たり 1.98件 |
刑法犯認知件数 |
1142件
人口1000人当たり 4.52件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 40ヶ所 |
一般診療所総数 | 276ヶ所 |
小児科医師数 |
276ヶ所
小児人口10000人当たり 35.86人 |
産婦人科医師数 |
48人
15~49歳女性人口1万人当たり 10.01人 |
介護保険料基準額(月額) | 6680円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
家庭ごみの分別方式 | 7分別9種〔燃やせるごみ 燃やせないごみ プラマークごみ 缶・びん・ペットボトル 新聞紙 紙類(雑誌、ダンボール、紙パック) 有害ごみ〕 拠点回収:廃蛍光管 インクカートリッジ 乾電池 食品トレイ スチール缶 アルミ缶 ペットボトル 雑がみ 古着 携帯電話 小型充電式電池 びん 新聞紙 雑誌 ダンボール 紙パック プラマークごみ 廃食用油 羽毛ふとん |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
上限金額 20000円 上限比率 50.0% |
人口などの統計情報
概要 | 徳島市は、吉野川の三角州に発達した県庁所在地で、大小138の河川が市内を流れ、水とともに発展してきた他に類をみない都市です。阿波おどりなどの伝統文化を大切に守り育てながら、水の魅力を生かしたまちづくりに取り組んでいます。 |
---|---|
総面積 | 191.52km2 |
世帯数 | 119228世帯 |
人口総数 | 250723人 |
年少人口率(15歳未満) | 12.12% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 58.20% |
高齢人口率(65歳以上) | 29.68% |
人口増減数(人口1000人当たり) | -5.43人 |
転入者数 |
7703人
転入率(人口1000人当たり) 30.72人 |
転出者数 |
7703人
転出率(人口1000人当たり) 30.88人 |
特産・名産物 | すだち 藍染製品 レンコン しいたけ なると金時 ハモ スジ青のり アシアカエビ |
主な祭り・行事 | はな・はる・フェスタ 阿波おどり 阿波の狸まつり 吉野川フェスティバル えびす祭り Retra水都祭 |
市区独自の取り組み | - |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、徳島市が実施する事業(観光・文化応援など)12メニューから選択。お礼の品として、寄付金額(5,000円以上)に応じた約600品(阿波牛、鱧、すだち、日本酒、徳島ラーメン、藍染、木工など)から、希望する品を贈呈。季節限定で旬の食材も選択可。 |
土地平均価格 |
住宅地
74457円/m2
商業地 153770円/m2 |
地方債現在高 |
103,365,346千円
1人当たり 412千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
徳島市のおすすめ新築マンション
更新あり クレアホームズ万代町アクアスクエア 先着順
-
2970万円~8740万円
JR牟岐線「阿波富田」歩18分
徳島県徳島市万代町5
ロイヤルガーデン北前川弐番館 第三期
-
3140万円~3920万円
JR高徳線「徳島」歩14分
- 徳島バス「吉野本町2丁目」歩3分
徳島県徳島市北前川町4
ロイヤルガーデン中常三島弐番館
-
3470万円・3490万円
JR高徳線「徳島」歩27分
- 徳島市営バス「中常三島」歩2分
徳島県徳島市中常三島町3
徳島市のおすすめ新築一戸建て
☆太陽光6.75Kw搭載!ZEH住宅!☆徳島市末広建売③
-
3198万円
JR牟岐線 阿波富田駅 徒歩21分
- JR徳島線 徳島駅 徒歩30分
- JR牟岐線 二軒屋駅 徒歩42分
徳島県徳島市末広1
●当社限定●豪華家電2点プレゼントキャンペーン中【こどもエコ住まい100万円対象】
-
2380万円・2480万円
JR牟岐線 中田駅 徒歩37分
- JR牟岐線 南小松島駅 徒歩53分
- JR牟岐線 地蔵橋駅 徒歩46分
徳島県徳島市大原町壱町地
セキュレア西須賀 (分譲住宅)【ダイワハウス】
-
4210万円
JR牟岐線 地蔵橋駅 徒歩5分
- JR高徳線 徳島駅 バス35分/地蔵橋 停歩2分
徳島県徳島市西須賀町中開
建築条件付土地
セキュレア西須賀 (建築条件付宅地分譲)【ダイワハウス】
-
1240万円
※土地価格のみ
JR牟岐線 地蔵橋駅 徒歩5分
- JR高徳線 徳島駅 バス35分/地蔵橋 停歩2分
徳島県徳島市西須賀町中開
建築条件付土地
セキュレア南前川町 (建築条件付宅地分譲)【ダイワハウス】
-
4840万円
※土地価格のみ
JR高徳線 徳島駅 徒歩13分
- JR高徳線 徳島駅 バス2分/市立体育館前 停歩8分
徳島県徳島市南前川町2
もっと見る
徳島県徳島市の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。