高知県宿毛市(すくもし)の暮らしデータ

町の特徴

宿毛市は、1954年3月31日に宿毛、小筑紫、平田、山奈、橋上、沖の島の6ヶ町村が合併して誕生しました。豊後水道に面した宿毛湾は、魚のゆりかご・天然の養殖場、といわれるほど魚種の豊富な海で、ここで取れる魚の味は絶品です。また、磯釣りに適した場所も多く、釣り人にはあこがれの場所でもあります。沖合いの沖の島周辺の海は透明度も高く、珊瑚や熱帯魚が豊富に見られ、全国有数のダイビングスポットとなっています。

市区役所住所

宿毛市希望ヶ丘1
TEL:0880-62-1111

宿毛市のホームページ

この市区の駅

工業団地、 平田、 東宿毛、 宿毛

暮らしデータ

出産・子育ての給付金(補助金・助成金)

出産・子育て
結婚祝い なし
備考
-
出産祝い なし
備考
-
子育て関連の独自の取り組み (1)0~2歳児に、第1子、第2子の兄弟姉妹がいる場合に、第2子の保育料が無料。(2)3歳児以上の副食費の無償化。
子ども・学生等医療費助成
<通院>対象年齢 18歳3月末まで
<通院>自己負担 自己負担なし
備考
-
<通院>所得制限 所得制限なし
備考
-
<入院>対象年齢 18歳3月末まで
<入院>自己負担 自己負担なし
備考
入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
<入院>所得制限 所得制限なし
備考
-
幼稚園・保育園
公立保育所数 5ヶ所
0歳保育を実施 5ヶ所
公立保育所定員数 516人
公立保育所在籍児童数 321人
私立保育所数 1ヶ所
0歳保育を実施 1ヶ所
私立保育所定員数 150人
私立保育所在籍児童数 101人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 45,000円
備考
保育短時間認定は44,200円。
認可外保育所に預ける保護者への補助 あり
内容
第3子以降3歳児未満児の保育料の免除あり。
認定こども園数 1園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数率-公立 -
預かり保育実施園数-私立 -
預かり保育実施園数率-私立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 -
小学校・中学校
公立小学校1学級当たりの平均生徒 12.7人
公立中学校1学級当たりの平均生徒 13.9人
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(調理・配送)
公立中学校の学校選択制 未実施
公立小中学校の耐震化率 100.0%

住まいの給付金(補助金・助成金)

新築建設
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 150万円
備考
【宿毛東団地住宅支援事業】対象は、宿毛東団地分譲宅地を購入の方で次の(a)から(d)のいずれかと(e)に該当する方。(a)5年以上市外の住民基本台帳に記載の者で、宿毛市に移住予定の者。(b)5年以上市外の住民基本台帳に記載されていた者で、宿毛市移住後1年以内の者。(c)1年以上5年未満市外の住民基本台帳に記載の者で、宿毛市に移住予定の者。(d)宿毛市の住民基本台帳に記載の者で、中学生以下の子供又は妊婦がいる世帯の者。(e)宅地取得日に住民登録している市町村と宿毛市の市町村税に滞納がない。対象住宅は、建築面積50m2以上(店舗兼併用住宅は住宅部分の延べ床面積が1/2以上)、宅地取得日から起算し3年以内に住宅等の建築が終わるもの。補助金額:50万円~150万円。
新築購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
中古購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 185.7万円
備考
【空き家活用事業費補助金】移住者又は移住者へ空き家を貸そうとする所有者が居住のために行う空き家の改修について、4/5を補助。上限185.7万円。
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)113万円(2)25万円
備考
(1)【住宅耐震改修設計費・工事費補助事業】宿毛市の耐震診断事業を実施し、耐震診断を受けた方で診断の結果倒壊する可能性があると判定された住宅を安全性が確認できる住宅にする耐震改修について、設計費及び工事費の補助をする。上限113万円(上限内訳は設計費20.5万円、工事費92.5万円)。(2)【住宅改修事業費補助金】移住者が行う住宅改修工事等について、1/2を補助。上限25万円。
その他
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 なし
内容
-
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 なし
内容
-
移住支援制度 (1)【オーダーメイド型移住体験ツアー】半日、1日、もしくは1泊2日にて無料体験ツアーを実施。(2)【お試し暮らし短期滞在費助成事業】1泊あたり2,000円を助成(1回の宿泊が3泊以上。年度内通算13泊まで)。(3)【空き家活用事業費補助金】移住者が居住のために行う空き家の改修について、4/5を補助。上限185.7万円。(4)【住宅改修事業費補助金】移住者が行う住宅改修工事等について、1/2を補助。上限25万円。(5)【子育て世帯移住支援事業補助金】未就学児の子どもを育てる移住者に対し、民間賃貸住宅の家賃について、1/2を補助。上限1万円。(6)空き家バンク制度を実施。(7)お試し住宅。(8)ふるさとワーキングホリデー。(9)移住者交流会。
新婚世帯向け家賃補助制度 あり([結婚新生活支援事業費補助金]新婚世帯に対し、婚姻を機に新たに住宅を取得または賃貸する場合、住居費及び引っ越し費用の一部を補助。夫婦ともに29歳以下の場合、最大60万円。年齢、所得等要件あり)
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

公共サービスや治安

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) -
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 宿毛市2519円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 宿毛市2310円
下水道普及率 21.9%
安心・安全
建物火災出火件数 3件
人口10000人当たり 1.58件
刑法犯認知件数 52件
人口1000人当たり 2.73件
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 5ヶ所
一般診療所総数 12ヶ所
小児科医師数 9人
小児人口10000人当たり
47.67人
産婦人科医師数 2人
15~49歳女性人口1万人当たり
7.14人
介護保険料基準額(月額) 5455円
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料
備考
指定ごみ袋有料。
家庭ごみの分別方式 2分別11種〔普通ごみ 資源ごみ(缶、ペットボトル、ビン[白色・透明、茶色、その他の色]、紙パック、段ボール、紙製容器包装、新聞、雑がみ)〕 拠点回収:水銀含有ごみ 家庭用使用済小型家電
家庭ごみの戸別収集 一部実施(【宿毛市一般廃棄物戸別収集】ごみをステーションまで出すことが困難な要介護認定者、障害者及び高齢者等の世帯の世帯員全員がステーションまでごみ出しができず、かつごみ出しを手伝うことのできる親族等がいない世帯が対象)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。10kg毎にごみ処理券1枚を貼る。51円/枚(税込)。長さ50cm以上2m以下、重さ30kgまでのもの。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額 40000円
上限比率 50.0%

人口などの統計情報

概要 宿毛市は、1954年3月31日に宿毛、小筑紫、平田、山奈、橋上、沖の島の6ヶ町村が合併して誕生しました。豊後水道に面した宿毛湾は、魚のゆりかご・天然の養殖場、といわれるほど魚種の豊富な海で、ここで取れる魚の味は絶品です。また、磯釣りに適した場所も多く、釣り人にはあこがれの場所でもあります。沖合いの沖の島周辺の海は透明度も高く、珊瑚や熱帯魚が豊富に見られ、全国有数のダイビングスポットとなっています。
総面積 286.20km2
世帯数 8473世帯
人口総数 19178人
年少人口率(15歳未満) 9.84%
生産年齢人口率(15~64歳) 50.37%
高齢人口率(65歳以上) 39.79%
人口増減数(人口1000人当たり) -18.48人
転入者数 534人
転入率(人口1000人当たり)
27.84人
転出者数 606人
転出率(人口1000人当たり)
31.60人
特産・名産物 オクラ ブロッコリー 果物(文旦、小夏、直七、イチゴ) キビナゴ ブリ マダイ 芋焼酎 直七(ポン酢)
主な祭り・行事 宿毛市観光びらき 蛍湖まつり 「部落差別をなくする運動」強調旬間行事 沖の島アドベンチャーラン 市民祭宿毛まつり 宿毛市美術展 宿毛マラソン 宿毛市産業祭 花へんろウォーク 土佐はし拳全日本選手権大会宿毛場所 土佐愛蘭会宿毛支部新芽会 ヤーサイ 寒蘭の里とさ宿毛展示大会 金毘羅秋大祭 人権フェスティバル すくも文旦サニーサイドマルシェ 林邸ライトアップイベント 四国西南・無限大ライド 宿毛サイクルフェスティバル
市区独自の取り組み -
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)未来を担うひとづくり事業(2)豊かな文化とからだを育むまちづくり事業(3)みどりと自然あふれるまちづくり事業(4)活力のあるまちづくり事業(5)市長が必要と認める事業(お任せ事業)。お礼の品として、寄附金額に応じて寄附者が選択した返礼品を贈呈。ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」「ふるなび」「楽天」「さとふる」を利用。クレジットカード決済、QRコード決済、携帯キャリア決済、コンビニエンスストア支払、郵便振替、銀行振込、現金書留にて納付可能。
土地平均価格 住宅地 13730円/m2
商業地 29950円/m2
地方債現在高 19,108,440千円
1人当たり 996千円

※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。

気になるエリアを比較する

2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。

1
2
3
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2024 Wavedash Co., Ltd.
提供元:生活ガイド.com
  • 【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
  • 【OCN×ドコモ光】10ギガ光回線が最大6か月、月額500円(税込)!さらに新規55,000円現金還元!適用条件など詳細はこちら

お役立ち情報