岐阜県多治見市(たじみし)の暮らしデータ
町の特徴
多治見市は、1300年余りの歴史を誇る「美濃焼」と呼ばれる陶磁器の国内有数の産地、また全国一の生産量を誇る施釉磁器モザイクタイルの産地です。市内には由緒ある窯元、陶磁器を扱う美術館・ギャラリー等が数多く見受けられ、国宝建築物や名勝庭園で知られる虎渓山永保寺や神言会多治見修道院など魅力的な観光スポットもあります。2016年にオープンしたモザイクタイルミュージアムは、藤森照信氏による独創的なデザインの外観やタイルを使った工作体験が話題となり、人気を集めています。
市区役所住所
多治見市日ノ出町2-15
TEL:0572-22-1111
この市区の駅
古虎渓、 多治見、 小泉、 根本、 姫
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
出産祝い |
なし
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)駅北庁舎3階次世代育成フロアを拠点とした親育ち・子育ち支援を実施。子どもに関する切れ目ないサービスを提供。(2)多治見式放課後児童クラブ(たじっこクラブ)の実施。学校の施設を有効活用し、教員免許を持つコーディネーターを配置。保護者・地域・学校間の連携により子どもの健全育成や安全の確保を図るとともに、児童が自主的に学習を行える環境を整備。(3)公立中学校全学年で30人程度学級編成を実施。きめ細やかな学習指導、生活指導や教育相談ができる環境を整備。 |
乳幼児医療費助成 | |
---|---|
(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(通院)自己負担 |
自己負担なし
|
(通院)所得制限 |
所得制限なし
|
(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(入院)自己負担 |
自己負担なし
|
(入院)所得制限 |
所得制限なし
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
9ヶ所
0歳保育を実施 3ヶ所 |
公立保育所定員数 | 1270人 |
公立保育所在籍児童数 | 1029人 |
私立保育所数 |
5ヶ所
0歳保育を実施 5ヶ所 |
私立保育所定員数 | 522人 |
私立保育所在籍児童数 | 378人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
57,200円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
なし
|
認定こども園数 | 2園 |
預かり保育実施園数-公立 | 5園 |
預かり保育実施園数率-公立 | 100.0% |
預かり保育実施園数-私立 | 4園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | 0園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | 0.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 4園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 25.8人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 27.0人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入(調理・配送) |
公立中学校の学校選択制 | 未実施 |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)110万円(2)85万円+α万円(3)150万円+α万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
移住支援制度 | (1)移住定住推進室(ワンストップ窓口の設置)。(2)【移住定住促進奨励金】市企業立地奨励措置の指定企業に勤める市外在住の従業員が市内に転入・住居を有し、1年間そこに居住し続けた場合、従業員個人に30万円を交付。要件あり。(3)空き家・空き地バンク(多治見市にある空き家、空き地情報を紹介)。(4)多治見で働こプロジェクト(多治見で働きたいと思っている方のために、市内の魅力ある企業を紹介するホームぺージを開設。多治見で働きたい者とこれらの企業が出会うイベント「多治見で働こフェス」を実施)。(5)岐阜県外から市内へ転入し住宅取得をした39歳以下の世帯の方に支援金50万円を交付。多要件あり。 |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東邦瓦斯株式会社5307円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 多治見市3564円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 多治見市2750円 |
下水道普及率 | 95.7% |
安心・安全 | |
---|---|
刑法犯認知件数 |
530件
人口1000人当たり 4.97件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 4ヶ所 |
一般診療所総数 | 82ヶ所 |
小児科医師数 |
82ヶ所
小児人口10000人当たり 28.60人 |
産婦人科医師数 |
12人
15~49歳女性人口1万人当たり 6.21人 |
介護保険料基準額(月額) | 5950円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
家庭ごみの分別方式 | 3分別23種〔資源(缶・金属類[飲料缶、その他金属]、紙類[新聞・折込チラシ、雑誌類・雑紙類、飲料用紙パック、ダンボール]、布・古着類 ビン類[一升ビン、ビールビン、無色ビン、茶色ビン、緑色ビン、黒色ビン、その他色ビン・化粧品ビン・ガラス製品]、ペット・発泡類[ペットボトル、白色発泡トレイ、色・柄発泡トレイ・発泡スチロール]、てんぷら油、陶磁器食器、有害ごみ[電池・水銀体温計、蛍光管]) 破砕ごみ 燃やすごみ〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
上限金額 10000円 上限比率 25.0% |
人口などの統計情報
概要 | 多治見市は、1300年余りの歴史を誇る「美濃焼」と呼ばれる陶磁器の国内有数の産地、また全国一の生産量を誇る施釉磁器モザイクタイルの産地です。市内には由緒ある窯元、陶磁器を扱う美術館・ギャラリー等が数多く見受けられ、国宝建築物や名勝庭園で知られる虎渓山永保寺や神言会多治見修道院など魅力的な観光スポットもあります。2016年にオープンしたモザイクタイルミュージアムは、藤森照信氏による独創的なデザインの外観やタイルを使った工作体験が話題となり、人気を集めています。 |
---|---|
総面積 | 91.25km2 |
世帯数 | 42571世帯 |
人口総数 | 108158人 |
年少人口率(15歳未満) | 11.32% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 57.48% |
高齢人口率(65歳以上) | 31.20% |
転入者数 |
2853人
転入率(人口1000人当たり) 26.38人 |
転出者数 |
2853人
転出率(人口1000人当たり) 32.84人 |
主な祭り・行事 | たじみ陶器まつり(春) たじみ夏まつり 市制記念花火大会 たじみ陶器まつり(秋) 多治見まつり 小木の棒の手 笠原神明宮秋季祭礼 美濃焼祭 国際陶磁器フェスティバル(3年に1度開催) 陶の里フェスティバルin市之倉 市之倉陶祖際 美濃民芸陶器の里まつり 笠原陶器まつり |
市区独自の取り組み | 市政基本条例(市民参加や情報共有、計画的な行政運営を推進) 美濃焼を使おう条例 教育の政治的中立性の確保に関する条例 高気温対策(四方を山で囲まれた多治見市は、しばしば高気温が観測され、このため、緑化の促進をはじめ、ミスト設置等の高気温対策に取り組んでいる) 多治見市望まないタバコの害から市民を守る条例 |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)美濃焼の担い手育成(2)子どもの未来応援(3)市民病院の医療体制の充実(4)市民をタバコの害から守る活動の強化(5)安心して子育て子育ちするまち(6)健康で元気に暮らせるまち(7)にぎわいと活力のあるまち(8)安全安心で快適に暮らせるまち(9)市民が互いに助け合い学び合うまち(10)政策を実行実現する行財政運営など。お礼の品として、5,000円以上の寄附をした市外在住の方に多治見市の特産品を1品贈呈。ネットによる手続きとクレジット決済も可能。 |
地方債現在高 |
33,482,088千円
1人当たり 310千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
多治見市のおすすめ新築一戸建て
パークナードテラス陶都の杜建売分譲
-
4800万円
JR中央本線 多治見駅 徒歩30分
岐阜県多治見市長瀬町
建築条件付土地
パークナードテラス陶都の杜(建築条件付)宅地分譲
-
1180万円
※土地価格のみ
JR中央本線 多治見駅 徒歩30分
岐阜県多治見市長瀬町
赤坂町2(小泉駅) 2380万円~2980万円
-
2380万円~2980万円
JR太多線 小泉駅 徒歩11分
- JR中央本線 多治見駅 徒歩30分
岐阜県多治見市赤坂町2
昭和町(多治見駅) 3680万円
-
3680万円
JR中央本線 多治見駅 徒歩13分
- JR太多線 小泉駅 徒歩45分
- JR中央本線 古虎渓駅 徒歩57分
岐阜県多治見市昭和町
赤坂町2(小泉駅) 2380万円~2980万円
-
2380万円~2980万円
JR太多線 小泉駅 徒歩13分
- JR中央本線 多治見駅 徒歩31分
- JR太多線 根本駅 徒歩34分
岐阜県多治見市赤坂町2
もっと見る
岐阜県多治見市の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。