千葉県浦安市(うらやすし)の暮らしデータ
町の特徴
浦安市は、かつては漁業を中心とした町でしたが、公有水面の埋立てによる市域の拡大と計画的なまちづくりにより、東京に隣接した住宅都市として大きく発展しました。また、舞浜地区には、テーマパークやホテル、商業施設からなる東京ディズニーリゾートが立地し、ベイエリアの魅力のあるまちとして発展しています。
市区役所住所
浦安市猫実1-1-1
TEL:047-351-1111
この市区の駅
新浦安、 舞浜、 浦安、 東京ディズニーランド、 ベイサイド・ST、 東京ディズニーシー、 リゾートゲートウェイ
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
出産祝い |
なし
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)地域子育て支援員、保健師等による「子育てケアプラン」の作成。(2)保育カウンセラーの配置。(3)第3子以降学校給食費減免制度。(4)病児・病後児保育。(5)浦安市子育て支援パスポートの配布(2023年3月31日終了)。(6)子どもインフルエンザ予防接種費用の一部助成。(7)ファミリーサポートセンター多胎児利用補助金。 |
乳幼児医療費助成 | |
---|---|
(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(通院)自己負担 |
自己負担あり
|
(通院)所得制限 |
所得制限なし
|
(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(入院)自己負担 |
自己負担あり
|
(入院)所得制限 |
所得制限なし
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
9ヶ所
0歳保育を実施 9ヶ所 |
公立保育所定員数 | 1316人 |
公立保育所在籍児童数 | 1292人 |
私立保育所数 |
34ヶ所
0歳保育を実施 34ヶ所 |
私立保育所定員数 | 2600人 |
私立保育所在籍児童数 | 2179人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
49,310円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
あり
|
認定こども園数 | 12園 |
預かり保育実施園数-公立 | 0園 |
預かり保育実施園数率-公立 | 0.0% |
預かり保育実施園数-私立 | 4園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 80.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | 0園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | 0.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 2園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 40.0% |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 28.0人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 30.8人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | あり |
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(小規模学校選択制度) |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)12万円(2)140万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
移住支援制度 | なし |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 京葉瓦斯株式会社4515円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 千葉県営水道3250円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 浦安市1848円 |
下水道普及率 | 99.8% |
安心・安全 | |
---|---|
刑法犯認知件数 |
983件
人口1000人当たり 5.74件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 6ヶ所 |
一般診療所総数 | 89ヶ所 |
小児科医師数 |
89ヶ所
小児人口10000人当たり 21.50人 |
産婦人科医師数 |
28人
15~49歳女性人口1万人当たり 6.56人 |
介護保険料基準額(月額) | 4980円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
家庭ごみの分別方式 | 4分別13種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源物(紙類[新聞、雑誌・紙製容器包装、段ボール、紙パック]、ビン、カン、ペットボトル) 有害ごみ(蛍光管、水銀体温計、乾電池、コイン電池)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 実施(ほとんどの地域で戸別収集。ごく一部に地域集積所の箇所あり) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
上限金額 - 上限比率 - |
人口などの統計情報
概要 | 浦安市は、かつては漁業を中心とした町でしたが、公有水面の埋立てによる市域の拡大と計画的なまちづくりにより、東京に隣接した住宅都市として大きく発展しました。また、舞浜地区には、テーマパークやホテル、商業施設からなる東京ディズニーリゾートが立地し、ベイエリアの魅力のあるまちとして発展しています。 |
---|---|
総面積 | 17.30km2 |
世帯数 | 80250世帯 |
人口総数 | 168658人 |
年少人口率(15歳未満) | 12.41% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 69.29% |
高齢人口率(65歳以上) | 18.30% |
転入者数 |
9235人
転入率(人口1000人当たり) 54.76人 |
転出者数 |
9235人
転出率(人口1000人当たり) 62.19人 |
主な祭り・行事 | 浦安市民まつり 浦安市花火大会 浦安三社例大祭 東京ベイ浦安シティマラソン 納涼盆踊り大会 浦安スポーツフェア |
市区独自の取り組み | 幹線道路・既成市街地における道路と宅地の一体的な液状化対策 密集市街地防災まちづくり 住宅用消火器の貸出 がん対策の推進に関する条例 手話言語等の理解及び普及の促進に関する条例 (仮)子ども図書館整備事業 街頭パフォーマンスライセンス制度 浦安市がん患者就業支援奨励金制度 浦安市障がいを理由とする差別の解消の推進に関する条例 学校図書館と連携した読書通帳システム パートナーシップ宣誓制度 浦安市認知症とともに生きる基本条例 浦安市市民の健康維持及び増進を図るためのより良い手洗い環境づくりの推進に関する条例 電子契約の導入 浦安市まちづくり基本条例 小学校6年生・中学校3年生の給食費の免除 |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)子育て支援・学校教育・スポーツ、文化、芸術活動の振興(2)健康増進・医療・福祉の充実(3)消防・救急・防犯の推進、環境・都市基盤整備(4)観光・地域産業の振興(5)市長におまかせ(6)新型コロナウイルス感染症対策の中から選択。市内ホテルの宿泊商品に使用できる「旅行クーポン券」や宿泊・飲食・体験施設で使用できる「ふるさと納税払い チョイスPay」のほか、市内名産品や釣り船・屋形船の乗船券などの返礼品を取り扱っている。 |
地方債現在高 |
35,505,426千円
1人当たり 211千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
浦安市のおすすめ新築マンション
更新あり エクセレントシティ浦安北栄 第1期2次
-
未定
東京メトロ東西線「浦安」歩9分
千葉県浦安市北栄3
更新あり エクセレントシティ浦安北栄 第1期1次 先着順
-
3898万円~7298万円
東京メトロ東西線「浦安」歩9分
千葉県浦安市北栄3
イニシア浦安ステーションサイト
-
未定
東京メトロ東西線「浦安」歩3分
千葉県浦安市当代島1
浦安市のおすすめ新築一戸建て
北栄3(浦安駅) 7580万円・7680万円
-
7580万円・7680万円
東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩9分
- 東京メトロ東西線 南行徳駅 徒歩18分
- JR京葉線 新浦安駅 徒歩29分
千葉県浦安市北栄3
建築条件付土地
美浜4(新浦安駅) 8220万円
-
8220万円
※土地価格のみ
JR京葉線 新浦安駅 徒歩12分
千葉県浦安市美浜4
ハートフルタウン浦安市堀江1丁目
-
6490万円
東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩17分
千葉県浦安市堀江1
浦安市海楽2丁目V
-
5790万円~6290万円
JR京葉線 新浦安駅 徒歩17分
- 東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩24分
- JR京葉線 市川塩浜駅 徒歩27分
千葉県浦安市海楽2
富岡4(新浦安駅) 6580万円・7180万円
-
6580万円・7180万円
JR京葉線 新浦安駅 徒歩19分
- JR京葉線 舞浜駅 徒歩27分
- 東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩38分
千葉県浦安市富岡4
もっと見る
千葉県浦安市の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。