1LDK・2LDK・3LDKに間取変更可能 プライムパークス品川シーサ 18階 3LDK
3LDK / 品川シーサイド駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格13480万円
-
品川シーサイド駅から徒歩3分の距離にあるプライムパークス品川シーサイドザ・タワー。東品川エリアのランドマークとして存在感を放っています。
-
3LDK、価格1億3480万円、専有面積68.47m2、バルコニー面積4.81m2 生活スタイルに合わせて3LDK→2LDK→1LDKへ変更可能な間取り。6帖の寝室は独立したスペースでプライバシーが確保されています。ウォークインクローゼットは2つ完備され…
-
床暖房を完備したリビング。高級感のある内装でソファからは京浜運河を望む眺望が広がっています。
-
リビングから見える夜景。夜は橋がライトアップされ京浜運河の水面に反射されて特別な夜景を演出しております。
-
開放感のあるリビング。タワマンの醍醐味である眺望は迫力のある景色です。南向きでよく陽が入るので冬はエアコンを使わなくても十分快適に過ごすことが出来るそうです。
-
高級感のあるバスルーム。浴室乾燥が装備されており、1814のスペースが確保されています。足を伸ばして入浴することが出来、リラックスして日々の疲れを取ることが出来ます。
-
タカラスタンダードを採用したキッチン。3口ガスコンロに食洗乾燥機が完備されており、広々した使いやすいシンクです。
-
6帖の寝室。共有部廊下部分に面した窓があり、ウォークインクローゼットが完備されています。
-
大容量のシューズクローゼットが完備されており。間接照明が高級感を演出しています。
自転車を置いても十分な広さがある玄関スペース。 -
大容量の収納がある洗面室。ドラム式の洗濯機がおけるスペースが確保されています。
-
手洗いボウル、収納があるトイレ。縦長で十分なスペースが確保されています。
-
珍しい正方形に近いバルコニー。約4,8m2のスペースがあり、木目調仕様の床が高級感を演出しています。天気の良い日には布団を干すことが出来ます。
-
バルコニーからの眺望。目の前に眺望を遮る建物はなく開放的な景色が広がっています。左手には京浜運河が流れており南向き特権の眺望です。
-
窓側からみたリビング。左側壁面には収納スペースがあり、キッチンで料理をしながら家族の様子が見える造りとなっております。
-
背面にカップボードがあり大きな冷蔵庫でも設置することが出来るスペースがあります。キッチン自体にも大容量の収納があるのでキッチン周りの収納では困ることが無いです。
-
キッチンの横にある4,5帖の洋室。スライド式の引戸で繋げて利用する事も可能です。エアコンも設置できるのでテレワークや子供部屋としても利用することが出来ます。
-
玄関を開けると大きな姿鏡がある玄関を通りリビングまでの廊下が続いています。右手に6帖の寝室、左手に洗面室、バスルーム、トイレがあります。
-
ワイドな造りの大型の洗面台。鏡も大型で朝二人で身支度をしても十分なスペースがあります。洗面台の収納が多く洗濯機置き場のところにもリネン庫があります。
-
可動間仕切りを採用した5帖の洋室。左側にクローゼットがあり、引戸を閉じてプライベートな空間も作ることが出来ます。バルコニーに繋がっていて家族でご飯を食べながら京浜運河を眺めることが出来ます。
-
4,5帖の洋室。引戸を締め切るとしっかりプライバシーの守られたお部屋になります。
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- センチュリー21(株)ラスターハウス
◇ペデストリアンデッキで「品川シーサイド」駅直結◇品川シーサイド駅・青物横丁駅の2駅利用で都心と空港アクセス良好◇可動間仕切りを開けばリビング15帖超◇ウォークインクローゼット2か所完備◇マンション内に認可保育施設有り◇京浜運河の望める眺望◇バスルーム1418で足を伸ばして入浴可能◇棟内はファミリー層が多く共有施設が充実◇マンション目の前のバス停から品川駅港南口まで17分◇南向きですが日が高くなる夏は涼しく冬は暖かいお部屋◇羽田空港まで車で10分で到着可能◇各階ゴミ置き場有◇免震構造タワーマンション◇京急リブレによる管理体制、清掃状況良好◇生活スタイルに合わせて変更
-
価格返済シミュレーション 13480万円
-
管理費等1万7830円/月(委託(常駐))
-
修繕
積立金11,640円 -
専有面積68.47m2(壁芯)
-
間取り3LDK
-
バルコニー面積4.81m2
-
築年数2019年1月
(築6年8ヶ月) -
方位南
-
駐車場空無
-
総戸数817戸
-
所在階
階数18階
29階建 -
物件
タイプ中古マンション -
マンション名1LDK・2LDK・3LDKに間取変更可能 プライムパークス品川シーサ
-
住所東京都品川区東品川4 地図
-
交通りんかい線 品川シーサイド駅 徒歩3分
京急本線 青物横丁駅 徒歩9分
JR京浜東北線 大井町駅 徒歩15分
借地期間・地代 | - |
---|---|
建物構造 | RC |
管理形態 | 委託管理 |
維持費等 | - |
土地権利 | 所有権 |
用途地域 | 準工業 |
現況 | - |
引渡可能年月 | 相談 |
地図
設備など
設備
バス・トイレ | 浴室乾燥機、風呂 |
---|---|
キッチン | システムキッチン、食器洗浄乾燥機 |
収納 | 収納スペース、ウォークインクローゼット |
セキュリティ | 管理人常駐、モニタ付インターホン |
室内設備 | 床暖房、衣類乾燥機 |
建物設備 | バルコニー、エレベーター、宅配BOX、キッズルーム |
駐車場・駐輪場 | 駐輪場、バイク置き場 |
備考
<物件名>1LDK・2LDK・3LDKに間取変更可能 プライムパークス品川シーサイドザ・タワー/<駐車場>空無/委託(常駐)/<土地権利>所有権/<間取り>3LDK/<特徴>◆中低層階の1番上の階に位置し朝のラッシュ時でも必ずELVに乗れるお部屋◆、2沿線以上利用可・年度内引渡可・オーシャンビュー・スーパー 徒歩10分以内・海まで2km以内
販売戸数:1戸/管理費等帯:17830円/修繕積立金帯:11640円
続きを見る
販売戸数:1戸/管理費等帯:17830円/修繕積立金帯:11640円
特記事項
ペット相談可・日当り良好・閑静な住宅街・管理人常駐・24時間ゴミ出し可
省エネ性能
エネルギー消費性能 | - |
---|---|
断熱性能 | - |
目安光熱費 | - |
- お問い合わせ先
- センチュリー21(株)ラスターハウス
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: センチュリー21(株)ラスターハウス
免許番号:東京都知事(4)第087972号
所在地:東京都大田区大森北1-14-1
TEL:03-5753-0021
取引態様:専任媒介 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:東京都知事(4)第087972号
所在地:東京都大田区大森北1-14-1
TEL:03-5753-0021
取引態様:専任媒介 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
情報提供元
SUUMO [030Z77705688]
情報公開日
次回更新予定日
随時
この地域の暮らしデータ
品川区の人口などの統計情報
世帯数 | 237447世帯 |
---|---|
人口総数 | 408280人 |
転入者数 |
35306人 転入率(人口1000人当たり) 86.47人 |
転出者数 |
30642人 転出率(人口1000人当たり) 75.05人 |
土地平均価格 |
住宅地 966818円/m2 商業地 1410833円/m2 |
品川区の結婚・育児の助成金
出産・子育て | |
---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)特別保育(延長保育・休日保育・年末保育・病後児保育・病児保育)の実施。(2)育児休業明け入園予約制度。(3)短時間就労対応型保育。(4)子育てかんがるープラン(子育てプランを作成する支援)。(5)幼保一体施設。(6)園児の保護者による一日保育士体験。(7)9年間の一貫したカリキュラム(品川区立学校教育要領)。(8)すまいるスクール。(9)保育園・幼稚園・小学校の保幼小ジョイント事業。(10)しながわこどもぽけっと。(11)産後の家事・育児支援のヘルパー等の利用助成。(12)区立学校における給食および補助教材費の無償化。特別支援学校給食費補助事業(13)多胎児家庭の家事・育児支援のヘルパー等の利用助成。(14)医療的ケア児受入れ(常時の人工呼吸器を除く)。 |
出産祝い |
あり
|
公立保育所数 |
41ヶ所 0歳児保育を実施 32ヶ所 |
私立保育所数 |
98ヶ所 0歳児保育を実施 94ヶ所 |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
認定こども園数 | 11園 |
預かり保育実施園数-公立 | 9園 |
預かり保育実施園数-私立 | 16園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
公立中学校の学校選択制 | 実施(新入学時のみ自由選択制により実施) |
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
品川区の治安・ごみ収集情報
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
下水道普及率 | 100.0% |
安心・安全 | |
建物火災出火件数 |
89件 人口10000人当たり 2.11件 |
刑法犯認知件数 |
2146件 人口1000人当たり 5.08件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
一般病院総数 | 15ヶ所 |
一般診療所総数 | 498ヶ所 |
小児科医師数 |
123人 小児人口10000人当たり 26.07人 |
産婦人科医師数 |
75人 15~49歳女性人口1万人当たり 7.59人 |
介護保険料基準額(月額) | 6500円 |
ごみ | |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
家庭ごみの分別方式 | 3分別14種〔燃やすごみ 陶器・ガラス・金属ごみ 資源(製品プラスチック・プラスチック製容器包装、ペットボトル、飲食用びん、飲食用缶、新聞、段ボール、雑誌、紙パック、雑がみ、蛍光灯、水銀体温計・水銀血圧計、乾電池)〕 拠点回収:資源4種(古着・古布 廃食用油 不用園芸土 小型家電) |
家庭ごみの戸別収集 | 実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり 上限金額 20000円 上限比率 33.3% |
品川区の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く