山口県長門市(ながとし)の暮らしデータ

  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブックマークでシェアする
  • メールでシェアする

町の特徴

長門市は、本州の最西北端、山口県の西北部に位置し、東は萩市、南は下関市、美祢市に接し、北側には北長門海岸国定公園に指定される美しい日本海の風景が広がっている、豊かな自然に恵まれた心安らぐ観光と農業・水産のまちです。長門市ではこうした豊かな大自然とこれまで築かれてきた歴史や文化を融合したまちづくりを進めています。

市区役所住所

長門市東深川1339-2
TEL:0837-22-2111

長門市のホームページ

この市区の駅

渋木、 長門湯本、 板持、 長門市、 長門三隅、 仙崎、 黄波戸、 長門古市、 人丸、 伊上

暮らしデータ

出産・子育ての給付金(補助金・助成金)

出産・子育て
結婚祝い なし
備考
-
出産祝い あり
備考
誕生祝い品として、木のおもちゃ「象の積み木」もしくは「にわとりの親子」を贈呈。
子育て関連の独自の取り組み (1)小児科・産婦人科オンライン医療相談の実施。(2)1歳児健康診査の実施。(3)ハイリスク妊婦交通費助成。
子ども・学生等医療費助成
<通院>対象年齢 18歳3月末まで
<通院>自己負担 自己負担なし
備考
-
<通院>所得制限 所得制限なし
備考
-
<入院>対象年齢 18歳3月末まで
<入院>自己負担 自己負担なし
備考
入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
<入院>所得制限 所得制限なし
備考
-
幼稚園・保育園
公立保育所数 7ヶ所
0歳保育を実施 5ヶ所
公立保育所定員数 595人
公立保育所在籍児童数 295人
私立保育所数 1ヶ所
0歳保育を実施 1ヶ所
私立保育所定員数 90人
私立保育所在籍児童数 62人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 32,000円
備考
保育標準時間(1日11時間)は32,000円、保育短時間(1日8時間)は31,600円。
認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
内容
-
認定こども園数 2園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数率-公立 -
預かり保育実施園数-私立 -
預かり保育実施園数率-私立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 -
小学校・中学校
公立小学校1学級当たりの平均生徒 13.4人
公立中学校1学級当たりの平均生徒 20.3人
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(調理・洗浄)
公立中学校の学校選択制 一部実施(一部地域のみ実施)
公立小中学校の耐震化率 100.0%

住まいの給付金(補助金・助成金)

新築建設
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
新築購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
中古購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 40万円
備考
【住まい快適リフォーム助成事業補助金】住宅リフォーム工事に要する経費の2割(上限10万円)を商品券で支給。断熱等、リフォーム工事を行う場合には補助対象経費の1割を加算(上限10万円)。市産木材の使用で利用量に応じた加算措置(上限10万円)。三世代同居世帯(3年以上)においては補助対象経費の1割を加算(上限10万円)。他要件あり。
その他
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 あり
内容
【山口県ゼロ・エネルギー・ハウス啓発・導入支援補助金】山口県産省・創・蓄エネ関連設備を導入したZEHについて、費用の一部を補助。定額20万円。
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 あり
内容
【長門市省エネ設備設置補助金】住宅用省エネルギー設備(太陽光発電設備と連携した蓄電池)を設置しようとする方に、費用の一部を補助。経費の1/5、上限20万円。
移住支援制度 (1)空き家バンク。(2)空き家リフォーム等助成。(3)家財処分助成。(4)定住支援員・移住コーディネーターの配置。(5)移住案内プログラム。(6)オンライン移住相談。(7)定住支援サイト。(8)就農(ニューファーマー)円滑化対策事業。(9)ながと暮らし応援支援金(子育て及び若者世帯対象)。(10)お試し暮らし事業。(11)空き家活用事業成約報奨金。(12)移住者交流会。(13)空き家物件VR内覧。(14)新規漁業就業者(ニューフィッシャー)定着支援事業。(15)創業支援事業。
新婚世帯向け家賃補助制度 なし
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

公共サービスや治安

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) -
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 長門市3300円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 長門市2915円
下水道普及率 51.0%
安心・安全
建物火災出火件数 5件
人口10000人当たり 1.54件
刑法犯認知件数 58件
人口1000人当たり 1.78件
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 3ヶ所
一般診療所総数 25ヶ所
小児科医師数 3人
小児人口10000人当たり
11.48人
産婦人科医師数 3人
15~49歳女性人口1万人当たり
7.23人
介護保険料基準額(月額) 5200円
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。
家庭ごみの分別方式 4分別15種〔可燃ごみ 資源ごみ(プラスチック製容器包装類、紙製容器包装類、缶、透明ビン、茶色ビン、その他ビン、ペットボトル、段ボール、新聞紙、雑誌、牛乳パック、衣類) 不燃ごみ 乾電池〕 拠点回収:蛍光灯(管) 水銀体温計(血圧計) 使用済小型家電
家庭ごみの戸別収集 未実施
粗大ごみ収集 あり
備考
-
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額 30000円
上限比率 50.0%

人口などの統計情報

概要 長門市は、本州の最西北端、山口県の西北部に位置し、東は萩市、南は下関市、美祢市に接し、北側には北長門海岸国定公園に指定される美しい日本海の風景が広がっている、豊かな自然に恵まれた心安らぐ観光と農業・水産のまちです。長門市ではこうした豊かな大自然とこれまで築かれてきた歴史や文化を融合したまちづくりを進めています。
総面積 357.31km2
世帯数 14095世帯
人口総数 30920人
年少人口率(15歳未満) 8.45%
生産年齢人口率(15~64歳) 46.76%
高齢人口率(65歳以上) 44.78%
人口増減数(人口1000人当たり) -23.50人
転入者数 810人
転入率(人口1000人当たり)
26.20人
転出者数 959人
転出率(人口1000人当たり)
31.02人
特産・名産物 萩焼深川窯 仙崎かまぼこ 水産加工品 地酒 菓子 長門ゆずきち(果実) 田屋なす 日置すいか 長州どり(鶏肉) 長州黒かしわ(鶏肉) やきとり 仙崎イカ 仙崎トロあじ 長州ながと和牛 白オクラ
主な祭り・行事 赤崎祭り 通くじら祭り 長門ヨットフェスタ 仙崎花火大会 汗汗フェスタin千畳敷 やきとりJAPANフェスティバル 蛍のふるさと祭り ながとお魚まつり ながとブルーオーシャンライド JAL向津具ダブルマラソン
市区独自の取り組み 長門湯本温泉観光まちづくり 木育 ながと健康百寿プロジェクト 林業成長産業化地域構想 光ファイバー網整備事業 長門市新型コロナウイルス感染症の患者等の人権の擁護に関する条例
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)自然環境や景観の保全に関する事業、(2)伝統文化の保存継承に関する事業、(3)産業の振興に関する事業、(4)子どもの健やかな育成及びふるさとを担う人財育成に関する事業。「長門ふるさと便」のお礼の品として、市外在住で1万円以上の寄付をした方に、長門市の特産品を贈呈(水産加工品や和牛、長門産とらふぐなどから選択)。
土地平均価格 住宅地 11050円/m2
商業地 14733円/m2
地方債現在高 20,700,251千円
1人当たり 669千円

※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

長門市のおすすめ新築一戸建て

建築条件付土地
東深川(仙崎駅) 597万円~730万円

  • 東深川(仙崎駅) 597万円~730万円

    597万円~730万円

    ※土地価格のみ

    • 最寄り駅JR山陰本線 仙崎駅 徒歩5分
    • JR山陰本線 長門市駅 徒歩24分
    • JR美祢線 板持駅 徒歩58分
    住所山口県長門市東深川

建築条件付土地
西深川(板持駅) 433万円~506万円

  • 西深川(板持駅) 433万円~506万円

    433万円~506万円

    ※土地価格のみ

    • 最寄り駅JR美祢線 板持駅 徒歩25分
    • JR山陰本線 長門市駅 徒歩27分
    • JR美祢線 長門湯本駅 徒歩52分
    住所山口県長門市西深川

建築条件付土地
東深川(長門市駅) 830万円~860万円

  • 東深川(長門市駅) 830万円~860万円

    830万円~860万円

    ※土地価格のみ

    • 最寄り駅JR山陰本線 長門市駅 徒歩5分
    住所山口県長門市東深川

気になるエリアを比較する

2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。

1
2
3
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Wavedash Co., Ltd.
提供元:生活ガイド.com
  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブックマークでシェアする
  • メールでシェアする
  • お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
  • 【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
  • ドコモ光 10ギガ(2年定期契約)合計最大140,580円相当新規お申込みでおトク!

お役立ち情報