ネット回線にお悩みの方はこちら!
大阪府箕面市(みのおし)の暮らしデータ
町の特徴
箕面市は、1956年12月1日に府内24番目の市として誕生しました。大阪都心部から20km圏内に位置しながら、市域に「明治の森箕面国定公園」や「箕面大滝」を有し、自然に恵まれた住宅都市です。さらに、2024年3月23日に北大阪急行電鉄南北線延伸線(千里中央から箕面萱野駅)が開業し、「箕面船場判断阪大前駅」と「箕面萱野駅」の2駅が新設となるなど、今も発展し続けています。
市区役所住所
箕面市西小路4-6-1
TEL:072-723-2121
この市区の駅
桜井、 牧落、 箕面、 箕面船場阪大前、 箕面萱野
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
結婚祝い |
なし
|
出産祝い |
なし
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)小中一貫校の施設一体型。(2)豊能広域子ども急病センター。(3)カウンセラー巡回。(4)「箕面食ナビブック」「食ナビスタディシート」を学校に配布。(5)司書を全校に配置。(6)箕面・世界子どもの本アカデミー賞創設。(7)子育て情報を発信。(8)支援講師の配置。(9)教員セミナーを開催。(10)インフルエンザ予防接種費用の一部助成。 |
子ども・学生等医療費助成 | |
---|---|
<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
<通院>自己負担 |
自己負担あり
|
<通院>所得制限 |
所得制限なし
|
<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
<入院>自己負担 |
自己負担あり
|
<入院>所得制限 |
所得制限なし
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
2ヶ所
0歳保育を実施 2ヶ所 |
公立保育所定員数 | 280人 |
公立保育所在籍児童数 | 232人 |
私立保育所数 |
26ヶ所
0歳保育を実施 26ヶ所 |
私立保育所定員数 | 2296人 |
私立保育所在籍児童数 | 2035人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
46,000円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
あり
|
認定こども園数 | 7園 |
預かり保育実施園数-公立 | 0園 |
預かり保育実施園数率-公立 | - |
預かり保育実施園数-私立 | 2園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | 0園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 2園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 22.1人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 24.7人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入(調理・調達) |
公立中学校の学校選択制 | 未実施 |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)5.5万円(2)10万円(3)60万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
なし
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
なし
|
移住支援制度 | なし |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社4544円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 箕面市2934円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 箕面市1863円 |
下水道普及率 | 100.0% |
安心・安全 | |
---|---|
建物火災出火件数 |
7件
人口10000人当たり 0.51件 |
刑法犯認知件数 |
809件
人口1000人当たり 5.91件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 9ヶ所 |
一般診療所総数 | 135ヶ所 |
小児科医師数 |
30人
小児人口10000人当たり 14.73人 |
産婦人科医師数 |
20人
15~49歳女性人口1万人当たり 7.15人 |
介護保険料基準額(月額) | 5970円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
一部有料
|
家庭ごみの分別方式 | 5分別9種〔燃えるごみ かん・びん(かん、びん) 危険ごみ(ライター、乾電池・水銀を含む体温計、蛍光灯、カセット式ガスボンベ・スプレー) 不燃ごみ ペットボトル〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 実施(ステーション収集と併用) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
上限金額 - 上限比率 - |
人口などの統計情報
概要 | 箕面市は、1956年12月1日に府内24番目の市として誕生しました。大阪都心部から20km圏内に位置しながら、市域に「明治の森箕面国定公園」や「箕面大滝」を有し、自然に恵まれた住宅都市です。さらに、2024年3月23日に北大阪急行電鉄南北線延伸線(千里中央から箕面萱野駅)が開業し、「箕面船場判断阪大前駅」と「箕面萱野駅」の2駅が新設となるなど、今も発展し続けています。 |
---|---|
総面積 | 47.90km2 |
世帯数 | 58008世帯 |
人口総数 | 139318人 |
年少人口率(15歳未満) | 14.62% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 59.87% |
高齢人口率(65歳以上) | 25.52% |
人口増減数(人口1000人当たり) | 1.37人 |
転入者数 |
6825人
転入率(人口1000人当たり) 48.99人 |
転出者数 |
6127人
転出率(人口1000人当たり) 43.98人 |
特産・名産物 | もみじの天ぷら 止々呂美三品(柚子マーマレード、梅ジャム、山椒の七日煮) 柚子 柚子製品 びわ 箕面地ビール 箕面焼 銀寄栗 さんしょう 行者そば 葉ぼたん 炭(菊炭) |
主な祭り・行事 | 箕面まつり 箕面紙芝居まつり みのおキャンドルロード もみじまつり 天狗まつり 箕面山七日市 新緑カーニバル サマーフェスタ箕面公園 まんどろ火祭り 西江寺蟲供養 瀧安寺箕面富 みのお八天石蔵ウォークトライアル 帝釈寺節分会福護摩祭り ゆずフェア 箕面スポーツカーニバルふれあいフェスティバル |
市区独自の取り組み | 箕面営業室 景観まちづくり 災害時特別対応条例 市街化区域全域に建築物の高さ制限 市版の農業公社設立 小学校1年生からの英語教育 財政運営基本条例 財産区管理会条例 府内公立学校初施設一体型小中一貫校創設 通学路・市内全公園等に約2000台の防犯カメラ設置 自転車安全利用条例 開発事業等緑化負担税条例 見守りシステム「otta」 学校ICT環境整備 防災士資格養成講座 災害用の乳児用液体ミルク備蓄 スーパーに投票所設置(協定) 障害者手帳カード化 全市立小中学校にタブレット1人1台配備 条例による住宅地での民泊制限 大学図書館の機能を持った市立図書館 全市立小中学校の屋上に太陽光発電設備を導入 多子世帯の保育料軽減 保育士確保対策(学生支援補助金等) |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)緑豊かな自然環境・良好な住環境の保全(2)子育て支援・教育の充実(3)保健福祉の充実(4)箕面市立病院の医療体制の充実(5)消防活動及び救急活動の充実・強化(6)市長おまかせ(7)その他。お礼の品として、寄附をした市外在住の個人のかたに、返礼品を贈呈(返礼品は箕面市の特産品など183品目)。 |
土地平均価格 |
住宅地
196025円/m2
商業地 435000円/m2 |
地方債現在高 |
52,069,902千円
1人当たり 374千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
箕面市のおすすめ新築マンション
W TOWERS 箕面船場(CLASSY TOWER 箕面船場/Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 SKY & GARDEN) ブリリアタワー箕面船場 先着順/一般定期借地権
-
5010万円~9020万円
北大阪急行「箕面船場阪大前」歩1分
大阪府箕面市船場東2
W TOWERS 箕面船場(CLASSY TOWER 箕面船場/Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 SKY & GARDEN) クラッシィタワー箕面船場 先着順/一般定期借地権
-
3650万円~2億4550万円
北大阪急行「箕面船場阪大前」歩1分
大阪府箕面市船場東2
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト) 先着順
-
1億580万円~3億2000万円
北大阪急行「箕面船場阪大前」歩3分
- 北大阪急行「千里中央」歩20分
大阪府箕面市船場東3
ジオ彩都いろどりの丘 先着順(1工区)
-
3998万円~5598万円
大阪モノレール彩都線「彩都西」歩8分
大阪府箕面市彩都粟生南4
ジオ彩都いろどりの丘 先着順(2工区)
-
3698万円~5538万円
大阪モノレール彩都線「彩都西」歩8分
大阪府箕面市彩都粟生南4
もっと見る
箕面市のおすすめ新築一戸建て
粟生間谷西3 3980万円・4480万円
-
3980万円・4480万円
大阪モノレール彩都線 彩都西駅 バス11分/宮の前 停歩4分
- 北大阪急行 箕面萱野駅 バス15分/宮の前 停歩4分
- 阪急千里線 北千里駅 徒歩47分
大阪府箕面市粟生間谷西3
粟生間谷西3 3980万円~4480万円
-
3980万円~4480万円
大阪モノレール彩都線 彩都西駅 バス11分/宮の前 停歩4分
- 北大阪急行 箕面萱野駅 バス15分/宮の前. 停歩4分
大阪府箕面市粟生間谷西3
瀬川5(石橋阪大前駅) 5580万円
-
5580万円
阪急宝塚線 石橋阪大前駅 徒歩7分
- 阪急箕面線 桜井駅 徒歩20分
- 阪急宝塚線 蛍池駅 徒歩24分
大阪府箕面市瀬川5
粟生間谷西3 3980万円・4480万円
-
3980万円・4480万円
大阪モノレール彩都線 彩都西駅 バス11分/宮の前 停歩4分
- 北大阪急行 箕面萱野駅 バス15分/宮の前 停歩4分
- 大阪モノレール彩都線 豊川駅 徒歩31分
大阪府箕面市粟生間谷西3
粟生間谷西3 3980万円~4480万円
-
3980万円~4480万円
北大阪急行 箕面萱野駅 バス15分/宮の前 停歩4分
- 大阪モノレール彩都線 彩都西駅 バス11分/宮の前 停歩4分
- 北大阪急行 箕面萱野駅 徒歩38分
大阪府箕面市粟生間谷西3
もっと見る
大阪府箕面市の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。