ネット回線にお悩みの方はこちら!
広島県広島市(ひろしまし)の暮らしデータ
町の特徴
広島市は、広島県の西部に位置し、広島湾に面しています。市域内の平地の大部分は、太田川流域に形成された沖積平野からなります。気候は温暖で降水量が少ない、いわゆる「瀬戸内気候区」に属しており、比較的温暖です。平和都市としての世界的な知名度だけでなく、海、山、川などの恵まれた自然環境とそれを生かした農林水産業、プロのオーケストラやスポーツチームをはじめとする文化・スポーツ活動、お好み焼きや瀬戸の恵みによる豊かな食文化、マツダをはじめとする製造業など、多彩な魅力と活力にあふれています。
市区役所住所
広島市中区国泰寺町1-6-34
TEL:082-245-2111
この市区の駅
広島、 天神川、 猿猴橋町、 稲荷町、 広島駅、 的場町、 広大附属学校前、 県病院前、 宇品二丁目、 宇品三丁目、 宇品四丁目、 宇品五丁目、 海岸通、 元宇品口、 広島港(宇品)、 皆実町六丁目、 段原一丁目、 比治山下、 比治山橋、 南区役所前、 皆実町二丁目
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
結婚祝い |
なし
|
出産祝い |
なし
|
子育て関連の独自の取り組み | 地域の身近な場所でおむつ替え・授乳等が出来る赤ちゃん安心おでかけ事業「にこにこベビールーム」を実施。 |
子ども・学生等医療費助成 | |
---|---|
<通院>対象年齢 | 小学校卒業まで |
<通院>自己負担 |
自己負担あり
|
<通院>所得制限 |
所得制限あり
|
<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
<入院>自己負担 |
自己負担なし
|
<入院>所得制限 |
所得制限あり
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
87ヶ所
0歳保育を実施 69ヶ所 |
公立保育所定員数 | 10640人 |
公立保育所在籍児童数 | 9276人 |
私立保育所数 |
95ヶ所
0歳保育を実施 94ヶ所 |
私立保育所定員数 | 10387人 |
私立保育所在籍児童数 | 9278人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
49,800円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
なし
|
認定こども園数 | 70園 |
預かり保育実施園数-公立 | - |
預かり保育実施園数率-公立 | - |
預かり保育実施園数-私立 | 50園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 87.7% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | - |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 23.7人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 28.1人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] |
学校給食民間委託 | 一部で導入(調理・配送・洗浄) |
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 10万円
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 10万円
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)10万円(2)50万円
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)4万円(2)100万円(3)12.5万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
移住支援制度 | (1)【地域課題解決ネットワークとの連携】ネットワーク構成団体と連携してUIJターン等の相談に対応。(2)【ひろしま活力農業経営者育成事業】就農地域への居住等を応募要件として、研修、農地の斡旋等の就農支援を実施。その他、定住にあたり居住可能な空き家を地域が主体となって掘り起こしたり、現地見学や就農体験、地域との交流会などを盛り込んだツアーや、定住者同士の交流会を実施。 |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 広島ガス株式会社5505円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 広島市2453円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 広島市2260円 |
下水道普及率 | 96.5% |
安心・安全 | |
---|---|
建物火災出火件数 |
152件
人口10000人当たり 1.27件 |
刑法犯認知件数 |
7080件
人口1000人当たり 5.90件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 73ヶ所 |
一般診療所総数 | 1206ヶ所 |
小児科医師数 |
261人
小児人口10000人当たり 17.38人 |
産婦人科医師数 |
126人
15~49歳女性人口1万人当たり 5.32人 |
介護保険料基準額(月額) | 6400円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
家庭ごみの分別方式 | 7分別12種〔可燃ごみ ペットボトル リサイクルプラ その他プラ 不燃ごみ(ライター、陶磁器・その他不燃ごみ) 資源ごみ(紙類[新聞紙、ダンボール、雑誌・チラシ・菓子箱等]、ガラス類、金属類、布類) 有害ごみ〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
上限金額 - 上限比率 - |
人口などの統計情報
概要 | 広島市は、広島県の西部に位置し、広島湾に面しています。市域内の平地の大部分は、太田川流域に形成された沖積平野からなります。気候は温暖で降水量が少ない、いわゆる「瀬戸内気候区」に属しており、比較的温暖です。平和都市としての世界的な知名度だけでなく、海、山、川などの恵まれた自然環境とそれを生かした農林水産業、プロのオーケストラやスポーツチームをはじめとする文化・スポーツ活動、お好み焼きや瀬戸の恵みによる豊かな食文化、マツダをはじめとする製造業など、多彩な魅力と活力にあふれています。 |
---|---|
総面積 | 906.69km2 |
世帯数 | 554462世帯 |
人口総数 | 1178773人 |
年少人口率(15歳未満) | 12.74% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 60.99% |
高齢人口率(65歳以上) | 26.28% |
人口増減数(人口1000人当たり) | -5.03人 |
転入者数 |
61028人
転入率(人口1000人当たり) 51.77人 |
転出者数 |
62233人
転出率(人口1000人当たり) 52.79人 |
特産・名産物 | お好み焼き もみじまんじゅう かき 太田川しじみ 広島レモン 広島菜漬 広島仏壇 銅蟲(どうちゅう) 一国斎高盛絵 ザ・広島ブランド認定品 |
主な祭り・行事 | 広島みなとフェスタ さくらまつり(広島市植物公園) ひろしまフラワーフェスティバル とうかさん大祭/ゆかたできん祭 広島みなと夢花火大会 ピースメッセージとうろう流し ひろしまフードフェスティバル 胡子大祭/えべっさん 広島城大菊花展 ひろしまドリミネーション ひろしま男子駅伝 広島城オイスターフェス |
市区独自の取り組み | 青少年と電子メディアとの健全な関係づくりに関する条例 |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)防災まちづくりの推進のために[1分野](2)「活力にあふれにぎわいのあるまち」の実現のために[9分野](3)「ワーク・ライフ・バランスのまち」の実現のために[5分野](4)「平和への思いを共有するまち」の実現のために[4分野](5)その他[1分野]など。お礼の品として、1万円以上寄附した市外在住の方に広島ゆかりの品「ザ・広島ブランド認定特産品」及び「ひろしまグッドデザイン賞受賞商品」から選定した品などを贈呈。 |
土地平均価格 |
住宅地
115999円/m2
商業地 556537円/m2 |
地方債現在高 |
1,116,204,480千円
1人当たり 947千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
広島市南区のおすすめ新築マンション
更新あり ウエリス皆実町 先着順住戸
-
4608万円~6868万円
広島電鉄皆実線「南区役所前」歩1分
広島県広島市南区皆実町1
更新あり ウエリス皆実町 第2期1次
-
未定
広島電鉄皆実線「南区役所前」歩1分
広島県広島市南区皆実町1
更新あり ポレスター仁保新町テラス 先着順住戸
-
3680万円~4800万円
広島電鉄バス「地方」歩4分
広島県広島市南区仁保新町2
更新あり Theフローレンス翠 最終期
-
未定
広島電鉄宇品線「県病院前」歩7分
- まちのわループ「県立広島大学前」歩2分
- 広電バス「県病院前」歩5分
広島県広島市南区翠5
更新あり Theフローレンス翠 先着順住戸
-
5598万円・7388万円
広島電鉄宇品線「県病院前」歩7分
- まちのわループ「県立広島大学前」歩2分
- 広電バス「県病院前」歩5分
広島県広島市南区翠5
広島市南区のおすすめ新築一戸建て
堀越3(向洋駅) 4480万円
-
4480万円
JR山陽本線 向洋駅 徒歩14分
- JR山陽本線 海田市駅 徒歩28分
- 広島電鉄バス 堀越三丁目 バス停 徒歩6分
広島県広島市南区堀越3
青崎2(向洋駅) 3480万円
-
3480万円
JR山陽本線 向洋駅 徒歩14分
- JR山陽本線 海田市駅 徒歩32分
- JR山陽本線 天神川駅 徒歩35分
広島県広島市南区青崎2
東本浦町(向洋駅) 4750万円
-
4750万円
JR山陽本線 向洋駅 徒歩28分
- JR山陽本線 天神川駅 徒歩35分
- 広島電鉄 本浦入口 徒歩2分
広島県広島市南区東本浦町
東本浦町(向洋駅) 4750万円
-
4750万円
JR山陽本線 向洋駅 徒歩28分
- JR山陽本線 天神川駅 徒歩35分
- 広島電鉄 本浦入口 徒歩2分
広島県広島市南区東本浦町
東本浦町(向洋駅) 4750万円
-
4750万円
JR山陽本線 向洋駅 徒歩28分
- JR山陽本線 天神川駅 徒歩35分
- 広島電鉄 本浦入口 徒歩2分
広島県広島市南区東本浦町
広島県広島市南区の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。