ネット回線にお悩みの方はこちら!
愛媛県新居浜市(にいはまし)の暮らしデータ
町の特徴
新居浜市は、北は瀬戸内海、南は四国山地を仰ぎ、気候・風土に恵まれています。1691年の別子銅山開坑によって繁栄し、四国屈指の臨海工業都市となっています。2003年4月1日、別子銅山という文化歴史的背景を共有した別子山村と合併しました。近年、SDGsを意識した持続可能なまちづくりを推進しており、2022年5月20日、「SDGs未来都市」に選定されました。
市区役所住所
新居浜市一宮町1-5-1
TEL:0897-65-1234
この市区の駅
多喜浜、 新居浜、 中萩
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
結婚祝い |
なし
|
出産祝い |
あり
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)子育て支援ネットワーク事業(3~4ヶ月ごろの赤ちゃんがいる家庭に地域の主任児童委員・民生児童委員が子育てサロンの情報提供や見守りのため声かけを実施)。(2)保育料の軽減(同一世帯に小学校3年生以下の子どもが2人以上いる場合、第2子目半額、第3子目無料)。(3)授乳・おむつ交換用テントの貸出し(乳幼児を連れて参加できるイベントの主催者対象)。 |
子ども・学生等医療費助成 | |
---|---|
<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
<通院>自己負担 |
自己負担なし
|
<通院>所得制限 |
所得制限なし
|
<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
<入院>自己負担 |
自己負担なし
|
<入院>所得制限 |
所得制限なし
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
9ヶ所
0歳保育を実施 1ヶ所 |
公立保育所定員数 | 890人 |
公立保育所在籍児童数 | 537人 |
私立保育所数 |
18ヶ所
0歳保育を実施 18ヶ所 |
私立保育所定員数 | 1925人 |
私立保育所在籍児童数 | 1799人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
48,000円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
なし
|
認定こども園数 | 6園 |
預かり保育実施園数-公立 | 0園 |
預かり保育実施園数率-公立 | - |
預かり保育実施園数-私立 | 3園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | 0園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 3園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 22.5人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 24.7人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[内容:完全給食] |
学校給食民間委託 | 一部で導入(調理) |
公立中学校の学校選択制 | 未実施 |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 420万円
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 128万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
なし
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
移住支援制度 | (1)空き家バンク制度を実施。(2)お試し移住・移住支援住宅の貸付けを実施。 |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | - |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 新居浜市2684円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 新居浜市2750円 |
下水道普及率 | 65.6% |
安心・安全 | |
---|---|
建物火災出火件数 |
22件
人口10000人当たり 1.90件 |
刑法犯認知件数 |
483件
人口1000人当たり 4.17件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 9ヶ所 |
一般診療所総数 | 81ヶ所 |
小児科医師数 |
15人
小児人口10000人当たり 11.23人 |
産婦人科医師数 |
11人
15~49歳女性人口1万人当たり 5.57人 |
介護保険料基準額(月額) | 6300円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
家庭ごみの分別方式 | 9分別15種〔燃やすごみ 不燃ごみ プラスチック製容器包装 びん(無色、茶、その他) 缶 ペットボトル 古紙類(新聞、雑誌・雑紙、段ボール、飲料用紙パック) 布類 有害ごみ(乾電池・水銀式体温計、蛍光灯)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【ふれあい収集事業】一部地域のみ実施) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
上限金額 20000円 上限比率 50.0% |
人口などの統計情報
概要 | 新居浜市は、北は瀬戸内海、南は四国山地を仰ぎ、気候・風土に恵まれています。1691年の別子銅山開坑によって繁栄し、四国屈指の臨海工業都市となっています。2003年4月1日、別子銅山という文化歴史的背景を共有した別子山村と合併しました。近年、SDGsを意識した持続可能なまちづくりを推進しており、2022年5月20日、「SDGs未来都市」に選定されました。 |
---|---|
総面積 | 234.47km2 |
世帯数 | 51171世帯 |
人口総数 | 114070人 |
年少人口率(15歳未満) | 11.71% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 55.67% |
高齢人口率(65歳以上) | 32.62% |
人口増減数(人口1000人当たり) | -10.79人 |
転入者数 |
3307人
転入率(人口1000人当たり) 28.99人 |
転出者数 |
3497人
転出率(人口1000人当たり) 30.66人 |
特産・名産物 | 白いも ポカノン(実装機部品交換ミス防止システム) うろこ取り名人 オリジナルオーダーグローブ ミニチュア太鼓台 えび天 絹かわなす(漬物) ぶっかけしょうゆ ふぐざく 別子飴 あんぶん(焼酎) 華姫桜(日本酒) おからパン 金賞道前からあげ だいだい味つけぽん酢 鱧出汁 かなみ にいはまそだち 抹茶大福指月 いよ柑漬 柚子・レモン・甘夏スティック 花聖角 あらいはまバスエッセンス 極楽塩 祝いパン豆 瀬戸の源氏巻 タマゴロール 愛媛の朝一番(豆腐) 手作り完熟ブルーベリージャム |
主な祭り・行事 | 春はにいはまハピフェス! パーゴラふじまつり しゃく薬まつり にいはま納涼花火大会 新居のいもだき 新居浜太鼓祭り 冬の桜まつり グローバルパーティー 市民歩け歩け大会 あかがねマラソン 市民体育祭 生き生き幸せフェスティバル 社会福祉大会 にいはま夏まつり はまさい 東予ものづくりフェス |
市区独自の取り組み | 新居浜市働き方改革推進企業認定制度・新居浜市SDGs推進企業登録制度(企業の働き方改革やSDGsに関する取組を認定・登録する制度を創設。認定・登録を受けた企業には、市が企業の魅力として、市内外に広く情報発信を行うなど、人材確保や企業価値の向上に向けた支援を積極的に実施) |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、新居浜市が掲げる「6つのまちづくり」の目標の各事業の貴重な財源として活用。お礼の品として、市外在住者に、新居浜市の特産品を贈呈。 |
土地平均価格 |
住宅地
30759円/m2
商業地 61520円/m2 |
地方債現在高 |
51,742,544千円
1人当たり 454千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
新居浜市のおすすめ新築マンション
更新あり レーベン新居浜 MID COURT 第2期
-
3498万円~7488万円
JR予讃線「新居浜」歩37分
愛媛県新居浜市新須賀町3
更新あり レーベン新居浜 MID COURT 第3期
-
2500万円台~4400万円台
JR予讃線「新居浜」歩37分
愛媛県新居浜市新須賀町3
新居浜市のおすすめ新築一戸建て
建築条件付土地
政枝町3 販売価格未定/予告広告
-
販売価格未定
※土地価格のみ
せとうちバス 真光寺バス停 徒歩2分
愛媛県新居浜市政枝町3
建築条件付土地
コモンステージ河内町Ⅳ【積水ハウス】
-
1205万円~1269万円
※土地価格のみ
JR予讃線 新居浜駅 バス10分/イオンモール新居浜 停歩4分
愛媛県新居浜市河内町
建築条件付土地
【住友林業建築条件付】フォレストリータウン庄内町
-
1104万円・1116万円
※土地価格のみ
JR予讃線 新居浜駅 徒歩15分
愛媛県新居浜市庄内町3
建築条件付土地
コモンステージ河内町Ⅴ【積水ハウス】
-
2230万円
※土地価格のみ
JR予讃線 新居浜駅 バス10分/イオンモール新居浜 停歩7分
愛媛県新居浜市河内町
ミサワホームタウン河内町4
-
4870万円~4940万円
JR予讃線 新居浜駅 徒歩28分
愛媛県新居浜市河内町
愛媛県新居浜市の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。