東京都立川市幸町5 砂川七番駅 中古一戸建て・中古住宅
4SLDK / 砂川七番駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格7800万円
-
多摩モノレール「砂川七番」駅徒歩4分
西武拝島線「玉川上水」駅徒歩11分 -
7800万円、4LDK+2S(納戸)、土地面積187.23m2、建物面積158.22m2 広々な間取りの5LDK。
ゆったりとした生活を。 -
3台分の駐車スペースがあるため、ご家族それぞれの車はもちろん、来客時も駐車に困りません。
-
約23.75帖の広々とした洋室は、一部にガラス張りを採用した明るく開放的な設計。自然光がやさしく差し込み、落ち着いた雰囲気の中にも開放感を感じられる空間です趣味部屋など、多彩な使い方が可能です。
-
自然光が差し込む窓付きの浴室は、明るく開放感のある空間。換気もしやすく、清潔で快適なバスタイムを実現します。
-
広々キッチンは収納多数。
-
約23.75帖の広々とした洋室は、一部ガラス張りのスタイリッシュな空間。ライフスタイルに合わせて多種多様な使い方が可能です。
-
2階の玄関には、大容量のシューズボックスを備えており、家族全員の靴や季節物もすっきり収納可能。玄関まわりをいつでも整った状態に保てる、機能性と収納力を兼ね備えた空間です。
-
自然光が差し込む窓付きの洗面スペースは、明るく換気も良好。清潔感あふれる空間で、快適な毎日の身支度をサポートします。
-
自然光と新鮮な空気を取り込む窓付きのトイレ。明るく換気性に優れた快適な空間で、清潔感が保たれます。
-
南向きのバルコニーは日光を十分に取り込みやすく、洗濯物がよく乾きます。
-
2階に設けられた納戸は、季節物の収納や日用品の整理に便利なスペース。居室をすっきり保つための頼れる収納力を備えています。使い勝手の良い間取りで、住まい全体の快適さをサポートします。
-
2階と1階で出入口が分かれており、それぞれ独立した動線を確保しています。プライベートとパブリックを分けた使い方など多目的な利用にも適しています。
-
玄関に全身鏡があることで、外出前に服装や靴までしっかり確認できます。忙しい朝でもサッと身だしなみを整えられるのが魅力です。
-
天井から自然光を取り込むトップライト付きの書斎は、明るく開放感のある落ち着いた空間。日中は照明に頼らず、やさしい光の中で読書や仕事に集中できます。
-
他には、一部ガラス張りの採光設計で明るく開放的、より広々と感じられます。生活スタイルに合わせてカスタマイズできる自由度の高い一室です。
-
コンパクトながら使い勝手の良い約6.25帖の洋室。書斎や子ども部屋、ゲストルームとしても最適なサイズ感です。窓からの自然光が心地よく、落ち着いた空間を演出します。
-
約6.25帖の洋室は、大容量の収納スペースを備え、荷物が多くてもすっきり片付きます。子ども部屋や書斎、ゲストルームとして使いやすく、快適にお過ごしいただける落ち着いた空間です。
-
落ち着いた雰囲気の約6帖の和室は、伝統的な畳の温もりが感じられる空間。客間や趣味の部屋として、またゆったりとしたくつろぎの場としてご利用いただけます。
-
約6帖の和室は、季節ごとに表情を変える畳の香りや自然素材の温かみが、心落ち着く癒しの時間を演出。客間やくつろぎの場として使用できます。
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- 花菱不動産(株)
車3台分止められるカースペースあり。2階は多種多様な使い方ができます。(2階入口、1階居住用とは別)駅徒歩4分、スーパーも近く生活にも便利。敷地内には車3台分のカースペースがあり、来客用や複数台所有にも対応可能。2階は広々とした空間で、ダンススクールなどの教室利用はもちろん、趣味やワークスペースとしても多様な使い方ができます!≪砂川七番駅の住みやすさ≫静かな住宅街で治安が良く、落ち着いた住環境で、スーパー・コンビニ・公園など生活施設が充実!多摩モノレール利用で立川駅へ約14分、都心アクセスも◎子育て世帯にも人気のエリアです!
-
価格返済シミュレーション 7800万円
-
土地面積187.23m2(登記)
-
建物面積158.22m2(登記)
-
間取り4SLDK
-
建物構造・規模木造2階建
-
築年月1999年11月
(築26年) -
駐車場有
-
物件
タイプ中古住宅 -
住所東京都立川市幸町5 地図
-
交通多摩都市モノレール 砂川七番駅 徒歩4分
西武拝島線 玉川上水駅 徒歩11分
多摩都市モノレール 泉体育館駅 徒歩11分
| 私道面積 | - |
|---|---|
| 接道状況 | 東4m接面12m |
| 用途地域 | - |
| 建ぺい率 / 容積率 | 40% / 80% |
| 地目 | - |
| 土地権利 | 所有権 |
| 借地期間・地代 | - |
| 都市計画 | - |
| 現況 | - |
| 引渡可能時期 | 相談 |
| 情報提供元 | SUUMO [030Z77970833] |
| 情報公開日 | |
| 情報更新日 | |
| 次回更新予定日 | 随時 |
地図
設備など
設備
| バス・トイレ | トイレ、浴室乾燥機、温水洗浄便座、風呂 |
|---|---|
| 室内設備 | 衣類乾燥機 |
| 建物設備 | 庭 |
備考
<物件名>幸町5(砂川七番駅) 7800万円/<駐車場>カースペース/<土地権利>所有権/<間取り>4LDK+2S(納戸)/<特徴>床面積150㎡超え!最寄駅まで徒歩4分。希少性の高い物件です!、駐車2台可・駐車3台以上可・市街地が近い・浴室乾燥機・陽当り良好
販売戸数:1戸
法令等制限:景観法
続きを見る
販売戸数:1戸
法令等制限:景観法
特記事項
日当り良好・閑静な住宅街・駐車場3台分以上
省エネ性能
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | - |
| 目安光熱費 | - |
- お問い合わせ先
- 花菱不動産(株)
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: 花菱不動産(株)
免許番号:国土交通大臣(1)第009840号
所在地:東京都渋谷区渋谷3-1-6 TMSビル6階
TEL:03-6809-0814
取引態様:一般媒介 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:国土交通大臣(1)第009840号
所在地:東京都渋谷区渋谷3-1-6 TMSビル6階
TEL:03-6809-0814
取引態様:一般媒介 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
この地域の暮らしデータ
立川市の人口などの統計情報
| 世帯数 | 89599世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 185825人 |
| 転入者数 |
12031人 転入率(人口1000人当たり) 64.74人 |
| 転出者数 |
10695人 転出率(人口1000人当たり) 57.55人 |
| 土地平均価格 |
住宅地 274600円/m2 商業地 1875833円/m2 |
立川市の結婚・育児の助成金
| 出産・子育て | |
|---|---|
| 子育て関連の独自の取り組み | (1)私立認可保育園の分園を設置し、多摩地区で初めて育休明け入園予約制度を実施。(2)5歳児相談(2014年6月~)。(3)民間事業者との協働による子育て応援ブック「Hiちーず」の作成・配布。(4)ひとり親家庭ホームヘルプ事業(一時的に生活援助・子育て支援が必要な時、就業・自立のために必要な時にホームヘルパーを派遣※諸条件あり)(5)子育てひろば事業(小学校入学前の児童と保護者が利用でき、保護者同士の交流や子どもが遊べる場所を提供。子育て相談や子育て支援講座など実施)。 |
| 出産祝い |
あり
|
| 公立保育所数 |
6ヶ所 0歳児保育を実施 6ヶ所 |
| 私立保育所数 |
29ヶ所 0歳児保育を実施 28ヶ所 |
| 保育所入所待機児童数 | 9人 |
| 認定こども園数 | 4園 |
| 預かり保育実施園数-公立 | - |
| 預かり保育実施園数-私立 | 8園 |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] |
| 公立中学校の学校選択制 | 一部実施 |
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
立川市の治安・ごみ収集情報
| 公共料金・インフラ | |
|---|---|
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 昭島ガス株式会社5057円 |
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 立川市1408円 |
| 下水道普及率 | 100.0% |
| 安心・安全 | |
| 建物火災出火件数 |
42件 人口10000人当たり 2.29件 |
| 刑法犯認知件数 |
1615件 人口1000人当たり 8.80件 |
| ハザード・防災マップ | あり |
| 医療 | |
| 一般病院総数 | 8ヶ所 |
| 一般診療所総数 | 183ヶ所 |
| 小児科医師数 |
33人 小児人口10000人当たり 15.57人 |
| 産婦人科医師数 |
28人 15~49歳女性人口1万人当たり 7.27人 |
| 介護保険料基準額(月額) | 6183円 |
| ごみ | |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
| 家庭ごみの分別方式 | 15分別〔燃やせるごみ 燃やせないごみ 容器包装プラスチック 製品プラスチック 雑誌・本・雑紙 牛乳等紙パック びん 缶 スプレー缶 新聞紙・折込チラシ 段ボール・茶色紙 古布 ペットボトル せん定枝 有害ごみ〕 |
| 家庭ごみの戸別収集 | 実施 |
| 粗大ごみ収集 |
あり
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
あり 上限金額 25000円 上限比率 50.0% |
立川市の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く






