1棟マンション 松戸★一棟売マンション 収益物件・投資物件

★土地約305坪★RC造5階建★松戸市マンション★
  • 価格
  • 表面利回り
    7.28%
  • 種別
    1棟マンション
  • 管理費等
    -
  • 修繕
    積立金
    -
  • 年間予定収入
    2,004万円(想定月収 : 167万円) 周辺の家賃相場
  • 建物名
    松戸★一棟売マンション
  • 住所
    千葉県松戸市松戸 地図
  • 交通
    常磐線 松戸駅 徒歩14分
土地面積 1011.28m2(公簿)
建物面積 1033.54m2
間取り   1LDK×1戸、2LDK×3戸、3DK×14戸
バルコニー面積 -
駐車場 -
管理形態 -
築年月 1992年1月(築32年6ヶ月)
総戸数 18戸
接道状況 -
私道面積 -
敷地権利 所有権
借地期間・地代 -
建物構造 RC
所在階/階建て 5階建
都市計画 -
建ぺい率・容積率 60%・200%
用途地域 準住居
地目 -
現況 -
条件等 -
引渡し 相談
国土法 -

地図

松戸市の結婚・育児の助成金

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)全ての地域子育て支援拠点へ子育てコーディネーターを配置。(2)幼稚園の預かり保育での保育料助成及び人件費補助。(3)公立保育所での英語あそび・幼稚園等への補助金交付。(4)子育て世代包括支援センターにおける保健師・助産師・社会福祉士の3職種専任対応。(5)子ども家庭総合支援拠点の設置。(6)託児機能付きコワーキングスペースの設置。(7)「養育費をもらえていないひとり親家庭への給付金」の支給。(8)養育費確保支援・面会交流支援。(9)ひとり親家庭学習支援事業を利用している生徒の塾費用を助成。(10)幼児同乗用自転車等の購入費助成。(11)妊婦及び未就園児の0~2歳児がいる家庭への家事・育児ヘルパーの訪問。
出産祝い なし
備考
-
公立保育所数 17ヶ所
0歳児保育を実施 14ヶ所
私立保育所数 51ヶ所
0歳児保育を実施 49ヶ所
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 11園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数-私立 34園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当等との選択制[内容:完全給食(献立選択制)]
公立中学校の学校選択制 実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

松戸市の治安・ごみ収集情報

安心・安全
刑法犯認知件数 2645件
人口1000人当たり 5.31件
ハザード・防災マップ あり
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
-
家庭ごみの分別方式 6分別22種〔可燃ごみ 不燃ごみ(スプレー缶等、金属製品類、陶磁器・ガラス製品類、小型家電製品類、普通自転車、30センチ以上50センチ未満プラスチック製品) リサイクルするプラスチック その他のプラスチックなどのごみ 資源ごみ(段ボール、新聞、雑誌、雑がみ、牛乳パック、紙類・布類、ビン類・缶類) 有害などのごみ(乾電池・コイン電池、蛍光灯等、体温計、使い捨てライター、珪藻土マット、30cm未満の小型充電式電池内蔵製品)〕 拠点回収:ペットボトル
家庭ごみの戸別収集 一部実施(【松戸市家庭ごみ訪問収集事業】世帯員自ら排出することが困難である世帯に対して戸別収集を実施)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。1,000円/点の「粗大ごみ処理券」を取扱所で購入。事前申込制。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額 20000円
上限比率 33.3%
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
表面利回り:満室時表面利回り(年)=賃料×12ヶ月/購入価格※賃料は周辺相場を元に満室時を想定して算出。利回りとは、当該不動産の1年間の予定賃料収入の不動産取得対価に対する割合であり、公租公課・共益費など、その他当該物件を維持するために必要な費用の控除する前の収入で算出しています。また、想定賃料が将来にわたり確実に得られる保証はございません。

設備など

設備

備考

【駐車場在否】有    【接道状況】方向:東側,幅員:約6.00m  方向:西側,幅員:約6.00m    【備考】●ゴミ置き場3.8平米有  キーポイントは★【国交省認定】IT重説社会実験登録事業者です★全国からリモート契約します。  「物件更新日」はシステム上 自動更新されます。その間、契約済みの場合はご了承下さい。
続きを見る

建築確認番号

-

特記事項

-