工場・倉庫・他 尼崎市元浜町2丁目中古戸建 収益物件・投資物件

  • 間取り
  • 外観
  • 【小学校】尼崎市立わかば西小学校まで561m
  • 【中学校】尼崎市立大庄中学校まで2016m
  • 【総合病院】田中病院まで612m
  • 【スーパー】スーパーライフ武庫川店まで318m
  • 【コンビニエンスストア】ファミリーマート 元浜町一丁目店まで555m
  • 【保育園】元浜保育所まで317m
  • 【幼稚園】みのり幼稚園まで163m
  • 【公園】元浜緑地まで630m
  • 【信用金庫】尼崎信用金庫 武庫川支店まで493m
  • 玄関
  • 居間
  • キッチン
  • 寝室
  • 風呂
  • トイレ
  • 洗面
  • 画像
  • 展望
  • この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
    問合せをすることで確認できます

【事前見学予約受付中】阪神「武庫川」駅より徒歩9分。3駅利用可能で便利な立地です。2階建て2LDK 東向きのバルコニーです。スーパーまで徒歩4分、コンビニまで徒歩7分です。
  • 住所
    兵庫県尼崎市元浜町2丁目 地図
  • 交通
    阪神電鉄本線 武庫川駅 徒歩9分
    阪神電鉄武庫川線 東鳴尾駅 徒歩15分
土地面積 40.76m2(公簿)
建物面積 51.33m2
間取り 2LDK
バルコニー面積 -
駐車場 空無
管理形態 -
築年月 1969年9月(築54年10ヶ月)
総戸数 -
接道状況 東4m私道接面4.5m 一方道路
セットバック
私道面積 6.79m2
敷地権利 所有権
借地期間・地代 -
建物構造 木造
所在階/階建て 2階建
都市計画 市街化区域
建ぺい率・容積率 60%・200%
用途地域 1種住居
地目 宅地
現況 賃貸中
条件等 -
引渡し 相談
国土法 不要

地図

尼崎市の結婚・育児の助成金

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み 尼崎市子どもの育ち支援条例(わいわいキッズプランあまがさき、地域社会の子育て機能向上支援事業、ティーンズミーティング開催事業 等)。
出産祝い なし
備考
-
公立保育所数 16ヶ所
0歳児保育を実施 8ヶ所
私立保育所数 66ヶ所
0歳児保育を実施 66ヶ所
保育所入所待機児童数 48人
認定こども園数 21園
預かり保育実施園数-公立 9園
預かり保育実施園数-私立 10園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 一部実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 中学校卒業まで
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

尼崎市の治安・ごみ収集情報

安心・安全
刑法犯認知件数 3809件
人口1000人当たり 8.29件
ハザード・防災マップ あり
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。
家庭ごみの分別方式 6分別8種〔燃やすごみ びん・缶・ペットボトル 紙類(新聞、ダンボール、その他紙類) 衣類 金属製小型ごみ 危険なもの〕
家庭ごみの戸別収集 未実施
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。戸別収集。事前申込制。大型ごみ処理券を収集料金分貼付。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額 3000円
上限比率 -
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
表面利回り:満室時表面利回り(年)=賃料×12ヶ月/購入価格※賃料は周辺相場を元に満室時を想定して算出。利回りとは、当該不動産の1年間の予定賃料収入の不動産取得対価に対する割合であり、公租公課・共益費など、その他当該物件を維持するために必要な費用の控除する前の収入で算出しています。また、想定賃料が将来にわたり確実に得られる保証はございません。

設備など

設備

バルコニー・クローゼット
続きを見る

リフォーム履歴

リノベーション履歴

備考

【物件周辺の生活情報】
・学校
尼崎市立わかば西小学校(561m)、尼崎市立大庄中学校(2,016m)
・買い物
スーパー(318m)、コンビニ(555m)
・その他施設
総合病院(612m)、公園(630m)、元浜保育所(317m)
ぜひ一度見ていただきたい、「尼崎市元浜町2丁目中古戸建」です。スーパーライフ武庫川店まで318mです。全居室が洋室なので、フローリング希望の方にはお勧めです。駅から徒歩9分の場所に位置する物件です。こちらは収益物件です。利回りなどご相談ください。
続きを見る

建築確認番号

-

特記事項

-
※不動産会社がお電話に出られなかった場合、株式会社LIFULLは電話会社が提供するサービスを介してお客様の発信者番号を受領後、折り返し専用の電話番号を発番してお問合せの不動産会社に通知します(お客様の発信者番号がお問合せの不動産会社に通知されることはございません)。
※0037で始まる電話番号に携帯電話からお問合せいただいた方には、ショートメッセージ(SMS)によるお問合せ完了通知をお届けする場合があります。