工場・倉庫・他 板橋区赤塚4丁目 中古一戸建住宅 (成増店) 収益物件・投資物件

  • 2つのお庭が自慢!デザイナーズフルリノベーション物件 駐車場は地下+シャッター付ですので天気の影響を受けず、お車を大切にしまえます。
  • 【保育園】しらさぎ保育園まで400m
  • 【保育園】成美保育園まで500m
  • 【保育園】ココカラデザインほいくえんななつ葉園まで750m
  • 【幼稚園】みその幼稚園まで500m
  • 【幼稚園】なります幼稚園まで600m
  • 【幼稚園】やまと幼稚園まで1000m
  • 【小学校】板橋区立三園小学校まで400m
  • 【中学校】板橋区立赤塚第二中学校まで1000m
  • 【スーパー】マルエツ成増団地店まで600m
  • 【スーパー】ミニコープ赤塚店まで1330m
  • 【スーパー】ベルク和光白子店まで1440m
  • 【コンビニエンスストア】ファミリーマート板橋三園店まで400m
  • 1日の疲れを癒すバスルーム。ゆったりと寛げる心地良い空間です。
  • 温水洗浄機能付トイレを新設いたしました。 採光面もあり明るく快適な空間です。
  • リビングにはプロジェクターと100インチスクリーンを新設し、映像を大画面で楽しめます。 お友達を招いて鑑賞会をしても楽しそうですね♪
  • キッチンは作業をしつつ、リビングダイニングにも目を配れる対面式を採用。 ペンダント照明が特徴的なオシャレ空間です。 家事の負担を減らす食洗機付き!忙しい子育て世帯を快適サポートいたします。
  • 2階7帖/大きな家具を置いてもゆとりある広さの室内。全居室にシーリングファン・エアコンを設置。空気を撹拌して冷暖房効率を上げるので、1年中快適にお過ごしいただけます。
  • 2階6帖/全居室2面採光・勾配天井ですので明るく、開放的な室内を実現。
  • 大容量のWIC。 季節物の衣類や趣味用品もまとめて収納いただけます。
  • この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
    問合せをすることで確認できます

◆オーナーチェンジ物件表面利回り8.5%◆都心部へアクセス良好◆駅徒歩12分(始発駅)◆広々31坪の敷地◆南と北に2つのお庭◆保育施設・公園多数◆ビルトインガレージ2台(車種による)
  • 価格
  • 表面利回り
    -
  • 種別
    工場・倉庫・他
  • 管理費等
    -
  • 修繕
    積立金
    -
  • 年間予定収入
    267万円(想定月収 : 22万円) 周辺の家賃相場
  • 建物名
    板橋区赤塚4丁目 中古一戸建住宅 (成増店)
  • 住所
    東京都板橋区赤塚4丁目 地図
  • 交通
    都営三田線 西高島平駅 徒歩12分
    東武鉄道東上線 成増駅 徒歩19分
土地面積 105m2
建物面積 85.87m2
間取り 2LDK
バルコニー面積 -
駐車場 有 無料
管理形態 -
築年月 1973年7月(築51年)
総戸数 1戸
接道状況 北6m公道 一方道路
私道面積 -
敷地権利 所有権
借地期間・地代 -
建物構造 RC
所在階/階建て 地上2階地下1階建
都市計画 市街化区域
建ぺい率・容積率 40%・80%
用途地域 1種低層
地目 山林
現況 賃貸中
条件等 -
引渡し 相談
国土法 不要

地図

板橋区の結婚・育児の助成金

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)すくすくカード事業。(2)赤ちゃんの駅事業。(3)児童館における乳幼児親子向けプログラム及び相談事業の拡充。(4)乳幼児親子専用のお部屋「すくすくサロン」の児童館全館設置。(5)発達が気になる乳幼児親子向け事業「ほっとプログラム」の実施、その親子が安心して過ごせるお部屋「ほっとサロン」の設置。(6)東京家政大学内の緑豊かで安全な環境で実施される「森のサロン」(地域子育て支援拠点事業)。(7)子育て出張相談。(8)いたばし子育て応援アプリの配信。
出産祝い あり
備考
(1)【ブックスタート事業】区内在住で赤ちゃんのいる家庭を対象に、バッグの中に下記2点を入れて贈呈。(a)赤ちゃん向けの絵本2冊(b)ブックスタートについてのリーフレット(2)【妊婦・出産ナビゲーション事業】区内在住で妊娠届出書(妊婦転入届)を出された妊婦を対象に妊婦面接を実施している。面接終了後、育児パッケージ(こども商品券)をお渡ししている。
公立保育所数 38ヶ所
0歳児保育を実施 31ヶ所
私立保育所数 104ヶ所
0歳児保育を実施 96ヶ所
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 3園
預かり保育実施園数-公立 1園
預かり保育実施園数-私立 30園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施(新入学時)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

板橋区の治安・ごみ収集情報

安心・安全
刑法犯認知件数 2563件
人口1000人当たり 4.39件
ハザード・防災マップ あり
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
引越しなどで、1日に10kg以上の資源、可燃ごみ、不燃ごみを出す場合は、通常とは別に臨時に有料にて収集を行う(家庭から出るもので、分別されたものに限る)。
家庭ごみの分別方式 3分別10種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源(古紙[新聞、雑誌、段ボール、紙パック、紙箱・紙袋・OA用紙]、びん、缶、ペットボトル)〕 拠点回収:廃食用油 古布・古着 使用済小型家電 食品用トレイ 紙パック ボトル容器 乾電池
家庭ごみの戸別収集 一部実施(【板橋区高齢者・障害者ごみ戸別収集サービス】障がい者・高齢者のみ実施)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。事前申込制。
生ごみ処理機助成金制度 なし
上限金額 -
上限比率 -
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
表面利回り:満室時表面利回り(年)=賃料×12ヶ月/購入価格※賃料は周辺相場を元に満室時を想定して算出。利回りとは、当該不動産の1年間の予定賃料収入の不動産取得対価に対する割合であり、公租公課・共益費など、その他当該物件を維持するために必要な費用の控除する前の収入で算出しています。また、想定賃料が将来にわたり確実に得られる保証はございません。

設備など

設備

バス・トイレ別・システムキッチン・エアコン・ウォークインクローゼット・バルコニー・フローリング・モニタ付インターホン・温水洗浄便座・カウンターキッチン・食器洗浄乾燥機・クローゼット・シューズボックス
続きを見る

リフォーム履歴

リノベーション履歴

備考

【物件周辺の生活情報】
・学校
板橋区立三園小学校(400m)、板橋区立赤塚第二中学校(1,000m)
・買い物
スーパー(600m)、コンビニ(400m)、ドラッグストア(1,000m)
・その他施設
総合病院(140m)、公園(110m)、しらさぎ保育園(400m)
※建物面積に車庫部分(21.84m2)含む ※駐車2台可(車種による) ※図面と現況が異なる場合は現況優先とさせていただきます。 床、壁、天井張替、外壁全面塗装 ー新設ー ダクトレール、ダウンライト、ペンダント照明/全室シーリングファン・エアコン/LDKに100インチスクリーンのプロジェクター/独立洗面台/TVモニター付インターホン/食洗機つきシステムキッチン・レンジフード/浴室ユニットバス 【設備・特記事項備考】全居室収納
販売戸数:1戸
法令等制限:土地区画整理事業施工すべき区域、景観計画区域(一般区域)、東京都建築安全条例6条(がけ条例)
続きを見る

建築確認番号

-

特記事項

-
※不動産会社がお電話に出られなかった場合、株式会社LIFULLは電話会社が提供するサービスを介してお客様の発信者番号を受領後、折り返し専用の電話番号を発番してお問合せの不動産会社に通知します(お客様の発信者番号がお問合せの不動産会社に通知されることはございません)。
※0037で始まる電話番号に携帯電話からお問合せいただいた方には、ショートメッセージ(SMS)によるお問合せ完了通知をお届けする場合があります。