子育て関連の独自の取り組み |
(1)同一世帯で兄弟姉妹が同時に保育所、幼稚園または認定子ども園に入所(入園)している場合、保育料の軽減制度あり。(2)予防接種費用の助成:インフルエンザ、おたふく、風疹。(3)特定不妊治療費の助成。(4)不育検査費・不育治療費の助成。(5)妊婦歯科検診費の助成。(6)出産ママタクシー:妊娠36週以降の妊婦健診受診時、出産時の入退院・産後1ヶ月までの健診受診時のタクシー料金助成。(7)1ヶ月児健診(乳児)の助成。(8)産後ケア事業:デイケア、ショートスティ。(9)出産ママヘルプ事業:産前産後にヘルパーを派遣し、家事育児を支援。(10)フッ化物配合ジェルの配布(1歳6ヶ月児健診・3歳児健診)。(11)フッ化物洗口事業(市内の保育所・幼稚園の5歳児)。 |