プレミスト浦添港川(沖縄県浦添市字港川252-5(地番) 港川駅 大和ハウス工業)新築マンション・分譲マンション

情報提供元
SUUMO

物件を見たい、住環境の情報など

お問い合わせ先
「プレミスト浦添港川」現地販売センター
スーパーなどの商業施設・保育園や小・中学校が徒歩圏内で生活利便性が高いエリアに誕生。国道58号線に面した立地で沖縄の各方面へのカーアクセスも良好。屋上テラスやワークスペースなど共用部も充実、暮らしとリゾートの融合物件誕生!沖縄県浦添市に、ダイワハウスの分譲マンション初登場・エリア最大級※168邸。
マンション名 プレミスト浦添港川
住所 沖縄県浦添市字港川252-5(地番)  地図・周辺環境
交通

琉球バス・沖縄バス/港川 歩3分

価格

5498万円・5798万円

返済シミュレーション
最多価格帯
間取り 3LDK 間取り図
専有面積 77m2・83.37m2 
販売スケジュール 先着順申込受付中
受付時間/10:00~18:00
受付場所/「プレミスト浦添港川」現地販売センター
※お申込みの際には、印鑑(認印可)、直近2年分の収入を証明する資料(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証等)をご持参ください。
モデルルーム情報 モデルルーム公開中 
  • 浄水器or活水器
  • 100%駐車場
  • ペット可
  • ゴミ出し24時間可
  • 性能評価書取得
  • スーパー徒歩5分
  • 中規模マンション
駐車場 敷地内3台(料金1500円~1万3500円/月、平置駐車場1台、機械式駐車場29台、別途、来客用駐車場2台) 
自転車置場 2台収容(料金100円~500円/月) 
バイク置場 15台収容(料金1000円~2000円/月)
ミニバイク置場 -

物件を見たい、住環境の情報など

お問い合わせ先
「プレミスト浦添港川」現地販売センター

間取り

物件を見たい、住環境の情報など

お問い合わせ先
「プレミスト浦添港川」現地販売センター

地図・環境

現地地図

地図

案内図

周辺環境

周辺環境 港川外人住宅街(港川ステイツサイドタウン・約280m/徒歩4分)
周辺環境 サンエー浦添西海岸PARCO CITY(約2970m/車約7分)
周辺環境 ヤマダアウトレット浦添店(約300m/徒歩4分)
周辺環境 うらそえショッピングセンター(約770m/徒歩10分)
周辺環境 サンエー マチナトシティ(約370m/徒歩5分)
周辺環境 P's TOWN(ピーズタウン)(約100m/徒歩2分)
周辺環境 サンエー那覇メインプレイス(約7350m)
周辺環境 沖縄アウトレットモール あしびなー(約16530m)
周辺環境 ひとえ保育園 (P's TOWN内)(約100m/徒歩2分)
周辺環境 保育ルームすきっぷ(約1490m/徒歩19分)
周辺環境 市立港川小学校(約430m/徒歩6分)
周辺環境 市立港川中学校(約610m/徒歩8分)
周辺環境 浦城公園(約610m/徒歩8分)
周辺環境 宜野湾トロピカルビーチ(約3710m)
周辺環境 北谷公園サンセットビーチ(約8960m)
周辺環境 牧港中央病院(約500m/徒歩7分)
周辺環境 浦添総合病院(約1400m/徒歩18分)
周辺環境 牧港公民館(約1420m/徒歩18分)
続きを見る

物件を見たい、住環境の情報など

お問い合わせ先
「プレミスト浦添港川」現地販売センター

設備・施設

室内・設備

室内・設備 キッチン(以下掲載の室内写真はモデルルーム(Hタイプ)を2021年8月撮影したもので、一部オプションセレクト、インテリアの引き渡し後の工事、マイスタイルデザインを含んでいます。※オプションセレクト、マイスタイルデザインは有償です。オプションセレクト、マイスタイルデザインおよびカラーセレクトは申込期限があります)
室内・設備 パウダールーム
室内・設備 バスルーム
室内・設備 ユーティリティシンク。プレートの高さを変えてシンク内を立体的に使用でき、調理効率がアップ。洗う・切る・捨てるなどさまざまな作業の場となります。
室内・設備 食器洗い乾燥機。スイッチひとつで洗浄から乾燥まで自動で行い、家事の負担を減らすとともに、節水にも貢献します。
室内・設備 ガラスコートトップコンロ。耐熱性に優れ、美しいデザインのハイパーガラスコートトップコンロを採用。汚れが落としやすく、調理後のお手入れも簡単です。※ガラストップのカラーは住戸により異なります。カラーセレクトコーナーでご確認ください。
室内・設備 浄水機能付シャワー水栓。引き出して使える便利な浄水機能付シャワー水栓。※定期的なカートリッジ交換が必要です。<有料>
室内・設備 三面鏡裏収納。化粧品や身だしなみ用品などパウダールームで使うこまごまとした物を鏡の裏に収納できます。
室内・設備 ヘルスメータースペース。洗面化粧台の足元スペースを有効に活用し、ヘルスメータースペースを確保しています。
室内・設備 トイレ上部キャビネット。トイレの上部にも開き戸式の収納キャビネットを設置。トイレットペーパーやお掃除用品などのストックに便利な収納スペースです。
室内・設備 ローシルエットトイレ。手洗い機能を分離させ、空間にゆとりを生むシンプルなデザイン。洗浄音の低減など、生活環境に配慮した機能も魅力的です。
室内・設備 ガス式浴室暖房乾燥機。洗濯物の乾燥機能や入浴前の暖房機能なども備え、快適なバスタイムを演出します。※B・D・E・F・I・Jタイプは電気式となります。A・H・Lタイプはオール電化の有償オプションとした場合に電気式となります。
室内・設備 くるりんポイ排水口。排水口にたまった髪の毛やゴミを浴槽のお湯を排水するときに渦の力でまとめるので、簡単に捨てられます。※効果的なうず流を発生させるためには浴槽水位が150mm以上必要です。
室内・設備 プッシュワンウェイ排水栓。お風呂の残り湯をワンプッシュ操作でラクに排水できる、排水栓を採用しました。
室内・設備 オートバスリモコン。入浴準備から追い焚きまでを自動でこなすセミオートバスを採用。湯温や水位の調節なども簡単です。
室内・設備 LEDダウンライト(専有部分)。省エネを実現するLED照明を採用しました。点灯が速く、長寿命で環境にも貢献します。
室内・設備 マルチメディアコンセント(M1タイプ)。インターネット・テレビの各回線と電源コンセントを1つに集約。コードをすっきりと整理できます。※一部インターネット用アウトレットを省いたM2・M3タイプとなる箇所があります。
室内・設備 ドアキャッチャー。一部のドアには、便利なドアキャッチャーを設置。ドアのロックと解除がスムーズに行えます。
室内・設備 LED保安灯。停電時には一定時間自動点灯して足元を照らし、取り外すと手元灯になるホーム保安灯を廊下に設置しました。
室内・設備 給湯器コントローラー。ボタンひとつでバスルームのお湯張り保温を自動で行います。※セミオートタイプとなります。
室内・設備 バルコニーフック。バルコニー上部の梁に、サンシェード並びにグリーンカーテンの設置用フックを標準装備。日差しを遮りながらくつろぐことができます。※ご利用に関しては管理規約集使用細則に従っていただきます。
室内・設備 スイッチコンセントの高さ。照明スイッチと電源コンセントは、差し込みや引き抜き時の負担を軽減できる高さに設定しています。
室内・設備 プッシュプルハンドル。玄関のドアには押したり(プッシュ)、引いたり(プル)する操作でドアを開けることができるドアハンドルを採用しました。
室内・設備 リネン庫。パウダールームにはサニタリー用品やタオルなどを収納できるリネン庫を設置。パウダールームが散らからず、美しく保つことができます。
室内・設備 トランクルーム。共用廊下の玄関近くに住戸専用のトランクルームを設けました。アウトドアグッズやスポーツ用品、季節のアイテム・防災グッズなどの収納に重宝します。※A・H・Lタイプのみ設置。

建物・施設

建物・設備 ユイラウンジ(2023年6月撮影)
建物・設備 スタディ&ワークスペース(2023年6月撮影)
建物・設備 パーティー&ファミリースペース(2023年6月撮影)
建物・設備 パーティーテラス(2023年6月撮影)
建物・設備 テラススペース(2023年6月撮影)
建物・設備 外観(2023年3月撮影)
建物・設備 1階共用部イラスト
建物・設備 緊急対応システム。給排水設備やエレベーターなど共用部分のトラブルの対応にあたり、大和ライフネクストでは自社内に緊急センター「ライフネクスト24」を設置。24時間365日体制で対応しています。フリーコールによる電話受付の他、各マンションに設置された警報設備から送られる信号をオンラインで監視し、異常発生時にはマンションごとに蓄積されたさまざまな情報データベースを参照しながら、適切な判断・対処を行います。(概念図)
建物・設備 無人受付システム「よくらす」。これまで管理員を介していた共用施設利用の手続きやマンションに関する情報共有・問い合わせなどを、ラウンジスペースに設置した無人受付システムが対応。管理員不在時にも迅速な対応ができ住まう方の利便性が向上するほか、管理コストの削減やソーシャルディスタンスへの配慮も期待できる新しいマンション管理のカタチです。(概念図)
建物・設備 高圧一括受電。電力会社との一括契約によりローコストな高圧電力をマンション内に引き込み、敷地内で変電して共用部や各住戸に配電する一括受電方式を採用。通常の低圧電力に比べ電気料金が専有部で約10%・共用部で約15%削減できます。(概念図)
建物・設備 高速インターネット(LAN)対応。入居と同時に利用可能、常時接続で最大1Gbps(※1)の高速ブロードバンドインターネットサービス「ヒカリライフwithサイバーホーム」を導入しました。※1.通信速度は、技術規格上の最大値であり、ご利用時の通信速度を保証するものではありません。
建物・設備 共用部無線LANサービス。1階の共用空間「ユイラウンジ」「スタディ&ワークスペース」「パーティー&ファミリースペース」「屋上デッキテラス」にWi-Fi環境を整備。お手持ちの端末からインターネットへスムーズにアクセスできます。
建物・設備 駐車場。平置駐車場46+3台(縦列)、機械式駐車場101台、タワーパーキング44台の計194台分の駐車場を敷地内に確保。電気自動車充電器の設置区画も5台分ご用意しました。※電気自動車充電器利用に際して、日本電力との間で会員登録をする必要があります。(写真は駐車できる車の一例)
建物・設備 自転車置場・バイク置場。自転車置場は平置6台・ラック式52台の計58台分、バイク置場は39台分ご用意。通勤や通学、サイクリング・ツーリングなど爽やかな風に抱かれる軽快な日々が叶えられます。(写真は駐輪できる自転車の一例)
建物・設備 宅配ボックス・カート置場。メールコーナーには留守中の宅配物が24時間いつでも受け取れる、便利な宅配ボックス(※)を設置。また、宅配ボックスとサブエントランスの近くにはカート置場を計画。大きな荷物がある際に共用のカートをご利用いただけます。(同仕様)※.宅配ボックスのご利用に関しては管理規約に従っていただきます。
建物・設備 ペット対応。毎日を一緒に過ごし、家族の一員としてペットと一緒に暮らせます。※ペットの種類、大きさおよび頭数等には制限があります。詳細は係員にお尋ねください。(写真は飼えるペットの一例)
建物・設備 緊急対応システム。給排水設備やエレベーターなど共用部分のトラブルの対応にあたり、大和ライフネクストでは自社内に緊急センター「ライフネクスト24」を設置。24時間365日体制で対応しています。電話受付の他、警報設備から送られる信号をオンラインで監視し、異常発生時には適切な判断・対処を行います。緊急出動が求められるケースでは、警備会社の他、専門スタッフが出動し対応する場合もあります。また、専有部分における異常発生時には「シーエルガード」にて迅速に対応します。(概念図)
建物・設備 ピンシリンダー。5方向に22本のピンを配置し理論上、鍵違い数は5兆5千億通り。ピッキングなどの不正解錠に強い構造です。(概念図)
建物・設備 鎌デッドボルト錠。デッドボルトが鎌状になっており、ドアの隙間からバールなどを入れてこじ開ける犯罪手口の防止に効果を発揮します。(同仕様)

物件を見たい、住環境の情報など

お問い合わせ先
「プレミスト浦添港川」現地販売センター

販売期概要

プレミスト浦添港川 第1期1次~第5期(最終期)

販売スケジュール 先着順申込受付中
受付時間/10:00~18:00
受付場所/「プレミスト浦添港川」現地販売センター
※お申込みの際には、印鑑(認印可)、直近2年分の収入を証明する資料(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証等)をご持参ください。
価格

5498万円・5798万円

最多価格帯
間取り 3LDK 間取り図
専有面積 77m2・83.37m2 
その他面積 バルコニー面積:33.04m2・33.9m2、ポーチ:6.4m2・6.96m2、トランクルーム:1.1m2(使用料500円/月)(Aタイプ・Hタイプ・Lタイプのみ)
販売戸数 2戸 
総戸数 168戸 
完成時期 2023年5月完成済 
引渡可能年月 即引渡可 
管理費 1万1800円・1万2800円/月 
管理準備金 1万3100円・1万4200円(一括払い)
融資等  
修繕積立金 7800円・8400円/月 
修繕積立基金 92万4000円・100万400円(一括払い) 
取引条件有効期限 2025/05/10
その他諸費用 インターネット使用料:1155円/月
その他制限事項 -

物件共通情報

物件種別 マンション 
マンション名 プレミスト浦添港川
住所 沖縄県浦添市字港川252-5(地番)  地図・周辺環境
交通

琉球バス・沖縄バス/港川 歩3分

総戸数 168戸 
構造・階建て RC15階建 
用途地域 商業 
敷地面積 3608.49m2 
建築面積 1575.21m2
建築延面積 16207.5m2
駐車場 敷地内3台(料金1500円~1万3500円/月、平置駐車場1台、機械式駐車場29台、別途、来客用駐車場2台) 
自転車置き場 2台収容(料金100円~500円/月) 
バイク置場 15台収容(料金1000円~2000円/月)
ミニバイク置場 -
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(通勤) 
その他概要 建築確認番号:第ERI-21005803号(令和3年4月20日)、※トランクルーム使用料(500円/月額)(Aタイプ・Hタイプ・Lタイプのみ) 

お問合せ会社

お問い合わせ先

「プレミスト浦添港川」現地販売センター
【通話料無料】TEL:0120-333-517
お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。

営業時間:10:00~18:00
定休日:火・水曜日※祝日を除く

不動産会社情報

会社情報

<売主>
国土交通大臣(16)第245 号 建設業許可番号:国土交通大臣許可(特-2)第5279号(公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
大和ハウス工業株式会社
東京都千代田区飯田橋3-13-1

この会社の他の物件情報を見る

<販売提携(代理)>
国土交通大臣(14)第1894 号(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
住商レジデンシャル株式会社
〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目7番28号

この会社の他の物件情報を見る

施工会社

村本建設(株)

管理会社

大和ライフネクスト(株)

情報更新日

次回更新予定日

火曜~土曜日の毎日を予定しております

物件を見たい、住環境の情報など

お問い合わせ先
「プレミスト浦添港川」現地販売センター

この情報を誰かに知らせる / 自分に送る

  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブックマークでシェアする
  • メールでシェアする

この地域の暮らしデータ

浦添市の人口などの統計情報

世帯数 47249世帯
人口総数 115545人
転入者数 5680人
転入率(人口1000人当たり)
49.16人
転出者数 5844人
転出率(人口1000人当たり)
50.58人
土地平均価格 住宅地 147333円/m2
商業地 218167円/m2

浦添市の結婚・育児の助成金

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み -
出産祝い なし
備考
-
公立保育所数 3ヶ所
0歳児保育を実施 0ヶ所
私立保育所数 17ヶ所
0歳児保育を実施 16ヶ所
保育所入所待機児童数 35人
認定こども園数 27園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数-私立 -
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 未実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 中学校卒業まで
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 中学校卒業まで

浦添市の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) 沖縄ガス株式会社6056円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 浦添市3245円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 浦添市1632円
下水道普及率 97.1%
安心・安全
建物火災出火件数 10件
人口10000人当たり 0.86件
刑法犯認知件数 709件
人口1000人当たり 6.13件
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 7ヶ所
一般診療所総数 85ヶ所
小児科医師数 19人
小児人口10000人当たり
10.21人
産婦人科医師数 3人
15~49歳女性人口1万人当たり
1.21人
介護保険料基準額(月額) 6800円
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料
備考
指定ごみ袋有料。
家庭ごみの分別方式 4分別13種〔もえるごみ(生ごみ・プラスチック類・紙くず・その他) もえないごみ(金属類・ガラス・びん類・陶器類・その他) 資源ごみ(草・木、紙類[新聞・チラシ類、本・雑誌類、ダンボール、紙パック]、缶類・びん類・ペットボトル) 有害危険ごみ(蛍光灯、水銀使用製品、乾電池、使い捨てライター、スプレー缶)〕
家庭ごみの戸別収集 実施
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。事前申込制。10kg以上(大)600円/点。(大)以外(小)300円/点。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額 20000円
上限比率 50.0%

浦添市の住まいの給付金

暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
情報の見方

住宅ローンシミュレーション

月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。

毎月の返済可能額

万円

ボーナス1回分で返済可能額

万円

返済金利

返済期間

前年度の税込み世帯年収

万円

購入予定の物件価格(借入額)

万円

ボーナス1回分で返済可能額

万円

返済金利

返済期間

前年度の税込み世帯年収

万円

住宅購入にかけられる自己資金

万円
  • 【住宅ローン】フラット35とは?特徴や審査基準などをわかりやすく解説!詳しくはこちら
  • お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
  • 【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
  • 【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

その他の条件から探す

お役立ち情報