兵庫県明石市東野町 大蔵谷駅 新築一戸建て・分譲住宅
3LDK / 大蔵谷駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格4280万円
-
ニチハのサイディングを使用。準不燃材料で耐火性能に優れた『オフセットサイディング』です。
-
4280万円、3LDK、土地面積102.64m2、建物面積91.07m2 2Fリビングで人の目線が気にならない間取り。また、3Fにはオーシャンビューのルーフバルコニーも。
-
調光可能な4mの長さのダクトレール。スポットライトは標準設備としてお引渡し。
-
外壁はグレー一色で仕上がっています。駐車場2台(車種による)で、来客時も安心。
-
白系のシンプルなクロスなので、何色の家具も似合います。クロスは防カビ・抗菌性・表面強化・汚れ防止と機能性の高いクロスを使用。
-
ロコハウスオリジナルの標準設備として壁掛けテレビを設置。
-
全室調光可能な照明を標準設備とし設置しています。床材はリアルな木目を再現した床材を使用。
-
折り下げ天井でデザイン性が抜群。サイドにある造作棚の収納も、キッチン前のオープンキャビネットもあり収納豊富。
-
どんなインテリアもなじむカラーのクロスと床材で、特別な空間で特別な暮らしを。
-
自動水栓のついたキッチン。お料理をしながら手が汚れてしまっても、自動水栓なので蛇口が汚れずに手洗いできます。
-
入った瞬間から違いがわかる心地よさ。冷たくない床と、お湯も冷めにくい構造。照明はダウンライトを採用し、使いやすさやお手入れ簡単。
-
清潔感のある洗面所。コンセントが下部に設置してあるので、冬の寒い時期も、足元にヒーターを設置したり。
-
室内物干しが可能なハンガーパイプと、上部の棚。限られたスペースもうまく利用できます。
-
パワーストリーム洗浄とフチレス形状でお手入れ簡単。収納付きのトイレ手洗い!停電対応!手動で洗浄可能。
-
庭に出れる大きな掃き出し窓。2面採光なので明るい日差しがお部屋に入ってきます。
-
庭つきなので、ガーデニングや、ちょっとした趣味のスペースにも。
-
玄関から直結しているファミリークローク。
買い物帰りにそのまま物を収納したり。 -
玄関は大型のシューズボックスに、扉付きの収納もあり収納豊富。
可動棚なので、棚をはずしても利用可能。 -
3Fの12.5帖のルーフバルコニー。
陽当たり良好で、外部水栓もついているので、夏はプールを楽しんだり。 -
~本当に注文住宅じゃなきゃダメですか?~ 注文住宅仕様のデザイナーハウス「俺のLoco House(ロコハウス)明石オーシャンビュー東野町2期A棟」
-
明石市立 人丸小学校まで525m
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- (株)Loco Home
俺と私のLocoHouse シリーズ!明石エリアで2023年度販売棟数60棟人気の理由とは?*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 俺と私のLocoHouse シリーズは、若い世代の夢を形にします。店舗やホテルのようなスタイリッシュなデザインと高性能を両立。耐震構造と高品質素材で安全性を確保し、吹付断熱材とハイブリッド窓で快適な省エネ生活を実現。F☆☆☆☆建材使用で健康的な住環境も。注文住宅並みの質感をリーズナブルな価格で提供し、あなたらしい暮らしを叶えます。*~*~*~*~*~*~*~*~*~今後もエリアを拡大していく予定ですのでお気軽にお問合せください。
-
価格返済シミュレーション 4280万円
-
土地面積102.64m2(31.04坪)(登記)
-
建物面積91.07m2(27.54坪)(登記)
-
間取り3LDK
-
建物構造・規模木造2階建
-
築年月2025年2月
(-)新築 -
駐車場有
-
物件
タイプ新築一戸建て -
住所兵庫県明石市東野町 地図
-
交通山陽電鉄本線 大蔵谷駅 徒歩7分
JR山陽本線 朝霧駅 徒歩17分
山陽電鉄本線 人丸前駅 徒歩12分
私道面積 | 8m2 |
---|---|
接道状況 | 南4.6m |
用途地域 | 1種中高 |
建ぺい率 / 容積率 | 60% / 184% |
地目 | - |
土地権利 | 所有権 |
借地期間・地代 | - |
都市計画 | - |
現況 | - |
引渡可能時期 | 相談 |
地図
設備など
設備
バス・トイレ | トイレ、浴室乾燥機、温水洗浄便座、風呂、トイレ2ヶ所 |
---|---|
キッチン | システムキッチン、対面K、食器洗浄乾燥機 |
収納 | ウォークインクローゼット |
セキュリティ | モニタ付インターホン |
室内設備 | 洗面所、フローリング、シャンプードレッサ、衣類乾燥機 |
建物設備 | バルコニー、都市ガス、ルーフバルコニー、省エネ給湯器 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場2台分 |
その他 | 上水道、本下水 |
備考
<物件名>東野町(大蔵谷駅) 4280万円/<駐車場>カースペース/<土地権利>所有権/<間取り>3LDK/<特徴>【このエリアで4280万円は早い者勝ち】まるで注文住宅みたいな性能の新築、駐車2台可・2沿線以上利用可・オーシャンビュー・省エネ給湯器・スーパー 徒歩10分以内
建築確認:有/NO.HK24-40882
販売戸数:1戸
続きを見る
建築確認:有/NO.HK24-40882
販売戸数:1戸
特記事項
日当り良好・駐車場2台分・浴室1坪以上
- お問い合わせ先
- (株)Loco Home
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: (株)Loco Home
免許番号:兵庫県知事(3)第401431号
所在地:兵庫県明石市藤江888-30
TEL:078-926-1150
取引態様:売主
管理コード:143267 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:兵庫県知事(3)第401431号
所在地:兵庫県明石市藤江888-30
TEL:078-926-1150
取引態様:売主
管理コード:143267 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
情報提供元
SUUMO [060Z77073513]
情報公開日
次回更新予定日
随時
この地域の暮らしデータ
明石市の人口などの統計情報
世帯数 | 133488世帯 |
---|---|
人口総数 | 306760人 |
転入者数 |
11992人 転入率(人口1000人当たり) 39.09人 |
転出者数 |
10079人 転出率(人口1000人当たり) 32.86人 |
土地平均価格 |
住宅地 110816円/m2 商業地 185429円/m2 |
明石市の結婚・育児の助成金
出産・子育て | |
---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)認可保育施設に通う第2子以降の保育料の無料化。(2)小学校1年生の30人学級、中学校1年生の35人学級の導入。(3)高校生世代までの医療費完全無料化。(4)2022年度は保育所等の待機児童解消に向け、300人規模の受け入れ枠拡大をめざす。(5)高校進学に係る給付型奨学金事業(入学準備金[上限30万円]・在学時支援金[毎月1万円]の支給、高校進学に向けた学習支援及び進学後の学校生活支援)の実施。(6)『0歳児見守り訪問「おむつ定期便」』(子育て経験のある配達員が0歳児のいる家庭に紙おむつ等を毎月無料でお届け)。(7)3歳児クラス以上の副食費の無料化。(8)使用済み紙おむつの持ち帰り廃止。 |
出産祝い |
なし
|
公立保育所数 |
10ヶ所 0歳児保育を実施 10ヶ所 |
私立保育所数 |
32ヶ所 0歳児保育を実施 31ヶ所 |
保育所入所待機児童数 | 50人 |
認定こども園数 | 63園 |
預かり保育実施園数-公立 | - |
預かり保育実施園数-私立 | 1園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特例地区[一部の学校区において、指定校以外の学校を希望により選択可能な区域あり]) |
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
明石市の治安・ごみ収集情報
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社4544円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 明石市2541円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 明石市2197円 |
下水道普及率 | 99.7% |
安心・安全 | |
建物火災出火件数 |
26件 人口10000人当たり 0.86件 |
刑法犯認知件数 |
2114件 人口1000人当たり 6.96件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
一般病院総数 | 19ヶ所 |
一般診療所総数 | 248ヶ所 |
小児科医師数 |
41人 小児人口10000人当たり 9.50人 |
産婦人科医師数 |
38人 15~49歳女性人口1万人当たり 6.25人 |
介護保険料基準額(月額) | 6200円 |
ごみ | |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
家庭ごみの分別方式 | 4分別10種〔燃やせるごみ 燃やせないごみ 資源ごみ(缶、びん、ペットボトル) 紙類・布類(新聞紙、雑誌・雑がみ、段ボール、紙パック、布類)〕 拠点回収:使用済み食用油 使用済み小型家電 水銀使用廃製品(水銀体温計 水銀血圧計 水銀温度計) |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【ふれあい収集】要援護者ごみ戸別収集[一部地域のみ実施]) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり 上限金額 30000円 上限比率 50.0% |
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く