パークタワーグランスカイ 28階 2LDK
2LDK / 五反田駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格20900万円
-
「五反田」駅徒歩6分の好立地!6路線2駅が利用可能です。都市と自然が融合する東五反田再開発エリアのシンボルタワー。44階建て、全736邸の大規模タワーレジデンスです。建物外観(2025年10月)撮影
-
2LDK、価格2億900万円、専有面積67.69m2、バルコニー面積12.23m2 眺望と採光に恵まれた28階・西向きワイドスパンの開放感溢れるお住まいです。LDKは続き洋室を合わせると約18.5帖の広々空間に!大型SICやWIC、納戸、トランクルームな…
-
屋上からの絶景を楽しめるスカイデッキをはじめ、ラウンジやフィットネスなど豊かな暮らしを叶える共用施設が充実!ご家族の一員であるペットの飼育も可能です(規約制限あり)。建物外観(2025年10月)撮影
-
マンション1階にはスーパーやベーカリーが併設され、日々のお買い物に便利です。また徒歩6分圏内に複数のコンビニや郵便局、図書館なども揃い、暮らしやすさを実感できます。現地(2025年10月)撮影
-
西側からの陽光をたっぷりと取り込める明るいリビングダイニング。一部には足元から暖まる床暖房も装備され、ご家族が自然と集まる居心地の良いスペースになりそうですね。LDK(2025年10月)撮影
-
バルコニーに面した西側に掃き出し窓を備えた、開放感のあるお部屋です。お仕事やお勉強、家事のちょっとした休憩に、バルコニーで空を眺めてリフレッシュはいかがでしょうか。約8帖洋室(2025年10月)撮影
-
28階に位置しており、バルコニーからは遠くの街並みまで一望できる開放的な景色が広がります。晴れた日には富士山が望め、陽が沈むと美しい夜景も堪能できます。住戸からの眺望(2025年10月)撮影
-
西面には、暖かな陽光射し込むワイドバルコニー付き!全ての窓がバルコニーに面しているため採光と風通しにも恵まれ、ご家族でゆったりと寛げる心地よい住空間が叶います。バルコニー(2025年10月)撮影
-
約13.5帖のLDKは、続き洋室の引き戸を開放し、約18.5帖のゆとりある空間使いも可能。暮らしのシーンに合わせ、様々な使い方ができる機能性の高い間取りです。LDK(2025年10月)撮影
-
LDK続きの洋室はリビングからの目が届きやすいので、お子様のプレイルームやお勉強部屋にもいいですね。また引き戸を閉めてワークルームとして利用するのもおすすめです。約5帖洋室(2025年10月)撮影
-
お料理に集中して取り組むことができる壁付けタイプのキッチンです。食器洗浄乾燥機やディスポーザーなど嬉しい設備も充実しています。日々のお料理が捗りますね♪キッチン(2025年10月)撮影
-
浴室はユニットバスを新規交換、雨天のお洗濯に活躍する浴室乾燥機能も搭載しています。木目調のパネルが落ち着きのあるバスルームで、リラックスしたバスタイムをお過ごしください。浴室(2025年10月)撮影
-
上品なライトカラーのクロスと木目の美しいナチュラルな風合いのフローリングに仕上げました。多彩な家具とも合わせやすく、インテリアコーディネートの幅が広がります。LDK(2025年10月)撮影
-
主寝室には沢山の衣類や小物も纏めて収納できるウォークインクローゼットを完備しました。すっきりと整頓されたお部屋で、プライベートタイムをお過ごしいただけます。約8帖洋室(2025年10月)撮影
-
玄関には大型のシューズインクローゼットを付設し、すっきりとしたスペースに。ホールに設けた納戸は、お掃除グッズや季節物などの置場にも重宝するスペースです。玄関(2025年10月)撮影
-
洗面台は大きなミラーが使いやすい三面鏡タイプ。鏡裏には毎日使う備品などが収納できるので、忙しい朝の身支度もスムーズに!タオルなどの収納に便利なリネン庫を付設しました。洗面室(2025年10月)撮影
-
近くには桜の名所として知られる目黒川が流れています。桜並木の連なる川沿いをのんびりお散歩するのもいいですね♪都心に住みながら季節を感じられる穏やかな住環境も魅力です。現地(2025年10月)撮影
-
広々としたエントランスホールには気品溢れる意匠が施され、上質な空気感が漂う迎賓空間に。一角にはコンシェルジュデスクもあり、日々の快適な暮らしをサポートしてくれます。共用部(2025年10月)撮影
-
邸内はホテルライクな内廊下仕様となっており、プライバシーが守られやすい設計です。またオートロックや24時間有人管理システムを導入し、セキュリティー面にも配慮しています。写真は室内(2025年10月撮影
-
内装リフォーム済みですので、室内のご案内が可能です。永住の邸に相応しいハイクオリティな設備・仕様や快適な住環境など、住まいの魅力をご体感ください。約8帖洋室(2025年10月)撮影
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- 東急リバブル(株)五反田センター
◇◆◇◆◇ 担当者着目ポイント ◆◇◆◇POINT1.【LDKは続き洋室と合わせ約18.5帖の広々とした空間へ♪眺望も良好な28階部分、西向き住戸】POINT2.【床暖房やディスポーザー、食洗機・浴室乾燥機を標準装備。ハイクオリティな充実の設備・仕様】POINT3.【コンシェルジュやジュエルビューラウンジなど、様々なライフスタイルに応える設備とサービス】POINT4.【春には目黒川を彩る桜並木や多彩なショップが融合した独創性のある魅力的な街並み】◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆~東急リバブル五反田センターまでお問い合わせ下さい~『スーモを見て』とお伝えいただくとスムーズです
-
価格返済シミュレーション 20900万円
-
管理費等2万1180円/月(委託(常駐))
-
修繕
積立金10,160円 -
専有面積67.69m2(壁芯)
-
間取り2LDK
-
バルコニー面積12.23m2
-
築年数2010年6月
(築15年5ヶ月) -
方位西
-
駐車場-
-
総戸数736戸
-
所在階
階数28階
地上44階地下2階建 -
物件
タイプ中古マンション -
マンション名パークタワーグランスカイ
-
住所東京都品川区東五反田2 地図
-
交通JR山手線 五反田駅 徒歩6分
JR山手線 大崎駅 徒歩6分
JR埼京線 大崎駅 徒歩6分
| 借地期間・地代 | - |
|---|---|
| 建物構造 | RC |
| 管理形態 | 委託管理 |
| 維持費等 | - |
| 土地権利 | 所有権 |
| 用途地域 | 準工業 |
| 現況 | - |
| 引渡可能年月 | 相談 |
| 情報提供元 | SUUMO [030Z78506792] |
| 情報公開日 | |
| 情報更新日 | |
| 次回更新予定日 | 随時 |
地図
設備など
設備
| バス・トイレ | トイレ、浴室乾燥機、温水洗浄便座、風呂 |
|---|---|
| キッチン | システムキッチン、食器洗浄乾燥機 |
| 収納 | 収納スペース、ウォークインクローゼット、シューズインクローク |
| セキュリティ | 管理人常駐 |
| 室内設備 | 床暖房、衣類乾燥機 |
| 建物設備 | バルコニー、エレベーター、宅配BOX |
| 特徴 | リフォーム |
リフォーム履歴
2025年9月完了
水回り設備交換:キッチン・浴室・トイレ
内装リフォーム:壁・床・全室
※年月は一番古いリフォーム箇所を表します
続きを見る
水回り設備交換:キッチン・浴室・トイレ
内装リフォーム:壁・床・全室
※年月は一番古いリフォーム箇所を表します
備考
<物件名>パークタワーグランスカイ/委託(常駐)/<土地権利>所有権の共有/<間取り>2LDK/<リフォーム>●リフォーム:2025年9月完了(水回り設備交換:キッチン・浴室・トイレ、内装リフォーム:壁・床・全室)※年月は一番古いリフォーム箇所を表します/<特徴>◆東急リバブル◆五反田駅徒歩6分!目黒川と瑞々しい緑を謳歌するレジデンス、2沿線以上利用可・スーパー 徒歩10分以内・市街地が近い・システムキッチン・浴室乾燥機
販売戸数:1戸/管理費等帯:21180円/修繕積立金帯:10160円
法令等制限:修繕積立金改定予定:10,160円→20,990円(2025年12月分より)・専有面積にトランクルーム面積1㎡を含む
続きを見る
販売戸数:1戸/管理費等帯:21180円/修繕積立金帯:10160円
法令等制限:修繕積立金改定予定:10,160円→20,990円(2025年12月分より)・専有面積にトランクルーム面積1㎡を含む
特記事項
ペット相談可・日当り良好・管理人常駐
省エネ性能
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | - |
| 目安光熱費 | - |
- お問い合わせ先
- 東急リバブル(株)五反田センター
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: 東急リバブル(株)五反田センター
免許番号:国土交通大臣(12)第002611号
所在地:東京都品川区東五反田5-27-5 セントラルビル
TEL:0120-989536
取引態様:専任媒介
管理コード:C13258U86 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:国土交通大臣(12)第002611号
所在地:東京都品川区東五反田5-27-5 セントラルビル
TEL:0120-989536
取引態様:専任媒介
管理コード:C13258U86 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
この地域の暮らしデータ
品川区の人口などの統計情報
| 世帯数 | 237447世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 408280人 |
| 転入者数 |
35306人 転入率(人口1000人当たり) 86.47人 |
| 転出者数 |
30642人 転出率(人口1000人当たり) 75.05人 |
| 土地平均価格 |
住宅地 966818円/m2 商業地 1410833円/m2 |
品川区の結婚・育児の助成金
| 出産・子育て | |
|---|---|
| 子育て関連の独自の取り組み | (1)特別保育(延長保育・休日保育・年末保育・病後児保育・病児保育)の実施。(2)育児休業明け入園予約制度。(3)短時間就労対応型保育。(4)子育てかんがるープラン(子育てプランを作成する支援)。(5)幼保一体施設。(6)園児の保護者による一日保育士体験。(7)9年間の一貫したカリキュラム(品川区立学校教育要領)。(8)すまいるスクール。(9)保育園・幼稚園・小学校の保幼小ジョイント事業。(10)しながわこどもぽけっと。(11)産後の家事・育児支援のヘルパー等の利用助成。(12)区立学校における給食および補助教材費の無償化。特別支援学校給食費補助事業(13)多胎児家庭の家事・育児支援のヘルパー等の利用助成。(14)医療的ケア児受入れ(常時の人工呼吸器を除く)。 |
| 出産祝い |
あり
|
| 公立保育所数 |
41ヶ所 0歳児保育を実施 32ヶ所 |
| 私立保育所数 |
98ヶ所 0歳児保育を実施 94ヶ所 |
| 保育所入所待機児童数 | 0人 |
| 認定こども園数 | 11園 |
| 預かり保育実施園数-公立 | 9園 |
| 預かり保育実施園数-私立 | 16園 |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
| 公立中学校の学校選択制 | 実施(新入学時のみ自由選択制により実施) |
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
品川区の治安・ごみ収集情報
| 公共料金・インフラ | |
|---|---|
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
| 下水道普及率 | 100.0% |
| 安心・安全 | |
| 建物火災出火件数 |
106件 人口10000人当たり 2.51件 |
| 刑法犯認知件数 |
2146件 人口1000人当たり 5.08件 |
| ハザード・防災マップ | あり |
| 医療 | |
| 一般病院総数 | 15ヶ所 |
| 一般診療所総数 | 498ヶ所 |
| 小児科医師数 |
123人 小児人口10000人当たり 26.07人 |
| 産婦人科医師数 |
75人 15~49歳女性人口1万人当たり 7.59人 |
| 介護保険料基準額(月額) | 6500円 |
| ごみ | |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
| 家庭ごみの分別方式 | 3分別14種〔燃やすごみ 陶器・ガラス・金属ごみ 資源(製品プラスチック・プラスチック製容器包装、ペットボトル、飲食用びん、飲食用缶、新聞、段ボール、雑誌、紙パック、雑がみ、蛍光灯、水銀体温計・水銀血圧計、乾電池)〕 拠点回収:資源4種(古着・古布 廃食用油 不用園芸土 小型家電) |
| 家庭ごみの戸別収集 | 実施 |
| 粗大ごみ収集 |
あり
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
あり 上限金額 20000円 上限比率 33.3% |
品川区の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く






