便利な大船エリア、落ち着いた空間で快適な生活を楽しむマンション~ハイラ 1階 3LDK
3LDK / 大船駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格3680万円
-
爽やかな青空の下に贅沢なほどに降り注ぐ陽光、豊かな居住性と、クオリティが見事に調和した住空間は、住まうことの喜びを感じさせてくれます。
-
3LDK、価格3680万円、専有面積75.9m2 間取図
-
住む人を映し出す洗練された佇まいは、いつまでも輝き続けながらいつしか街の風景に溶け込んでいきます。
-
開放的な住空間を演出。広々とした空間をより一層伸びやかなものにします。
-
上質な時間を育む暮らしのメインステージ。寛ぎとコミュニケーションを育む居心地のよい場所。家族との時間、自分の時間共に大切にできる空間がここにあります。
-
誰もが使いやすいデザインにこだわったキッチン。プライベートスペースを彩るインテリアとしての美と、快適な日常を支える機能性と強さがひとつになったキッチンです。
-
ご家族みんなで調理ができる位のスペースを実現したキッチン空間となっております。みんなで作った料理を召し上がりながらの会話は、自然と笑いが絶えない空間がそこに広がります。
-
ゆったりとした大き目の浴槽が嬉しい。毎日の疲れを取る癒しの場所だからこそこだわった空間です。リラックスできる優しいカラーで、時を忘れるほどのんびりできる空間に。
-
平日の朝であっても、落ち着きとくつろぎを感じられる。歯磨き粉が行方不明になるようなごちゃごちゃ感も解消。コーディネートされた空間で気持ちよく身だしなみを整えられます。
-
洗浄機能付き便座を標準装備。冬の寒い時期には暖房機能も活躍。快適にご利用いただけます。
-
家族みんなが爽やかに健やかに過ごせるように、溢れる光をたっぷり取り込んだリビングダイニング。集いの場、憩いの場としての快適性を求めたやすらぎの空間です。
-
家族一人ひとりの大切なプライベート空間。趣味・感性で個性的に飾って頂けるようシンプルに仕上げてあります。自分時間を充実させながら心豊かなひとときを過ごすための大切な空間。
-
プライベートルームにはやさしい光が射し込んでいて、この明るい好みの空間で読書をしたり、音楽を聞いたりと一人の時間も充実したものにできます。
-
家族一人ひとりの大切なプライベート空間。趣味・感性で個性的に飾って頂けるようシンプルに仕上げてあります。自分時間を充実させながら心豊かなひとときを過ごすための大切な空間。
-
一日の中で多くの時間を過ごすことになる住まいだからこそ、いつも穏やかな空間であるように心掛けています。構成する建材などへの配慮が、住まう方の健康を守ります。
-
住まいの快適性を左右する収納は欲しい場所に使い勝手のよい収納を確保しています。
-
画像
-
画像
-
大船駅(JR東日本 東海道本線)まで670m 徒歩9分。
-
富士見町駅(湘南モノレール 江の島線)まで790m 徒歩10分。
-
GRAND SHIPまで880m 徒歩11分。
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- 湘南不動産(株)
≪資金計画設計≫住宅ローンアドバイザーによる丁寧な資金アドバイス&ローンシミュレーション。≪資料請求等≫当ページ内『資料請求』『見学予約』からお気軽にお問い合わせください。Tel 0120-46-2103 がお手軽・便利です。◇貴重なお時間の中でご希望の情報をご提供します◇やはり「一生に一度の買い物」と言われるほど、金額の大きい買い物なので漠然とした不安がついてきます。まずは一緒に不安の正体を見つけ、1つずつ解消しましょう。どんなことでもお気軽にご相談ください。お客様の状況・ご都合に合わせて全力でサポート致します!
-
価格返済シミュレーション 3680万円
-
管理費等1万2530円/月(一部委託(管理員なし))
-
修繕
積立金12,010円 -
専有面積75.9m2(22.95坪)(壁芯)
-
間取り3LDK
-
バルコニー面積-
-
築年数1986年7月
(築38年11ヶ月) -
方位南
-
駐車場-
-
総戸数57戸
-
所在階
階数1階
地上4階地下1階建 -
物件
タイプ中古マンション -
マンション名便利な大船エリア、落ち着いた空間で快適な生活を楽しむマンション~ハイラ
-
住所神奈川県鎌倉市小袋谷1 地図
-
交通JR京浜東北線 大船駅 徒歩9分
湘南モノレール 富士見町駅 徒歩10分
JR横須賀線 北鎌倉駅 徒歩26分
借地期間・地代 | - |
---|---|
建物構造 | RC |
管理形態 | - |
維持費等 | - |
土地権利 | 所有権 |
用途地域 | 2種住居 |
現況 | - |
引渡可能年月 | 即時 |
地図
設備など
設備
キッチン | システムキッチン |
---|---|
収納 | ウォークインクローゼット |
室内設備 | 洗面所、シャンプードレッサ |
特徴 | リフォーム |
備考
<物件名>便利な大船エリア、落ち着いた空間で快適な生活を楽しむマンション~ハイラーク大船~/<土地権利>所有権/<間取り>3LDK/<特徴>ペットと同居ができる家具付リノベーション物件!!(リフォーム完了済み)、即引渡可・2沿線以上利用可・市街地が近い・内装リフォーム・システムキッチン
販売戸数:1戸/管理費等帯:12530円/修繕積立金帯:12010円
続きを見る
販売戸数:1戸/管理費等帯:12530円/修繕積立金帯:12010円
特記事項
-
- お問い合わせ先
- 湘南不動産(株)
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: 湘南不動産(株)
免許番号:神奈川県知事(1)第032218号
所在地:神奈川県鎌倉市腰越3-3-7
TEL:0120-462103
取引態様:専任媒介
管理コード:B01721-005316 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:神奈川県知事(1)第032218号
所在地:神奈川県鎌倉市腰越3-3-7
TEL:0120-462103
取引態様:専任媒介
管理コード:B01721-005316 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
情報提供元
SUUMO [030Z76911253]
情報公開日
次回更新予定日
随時
この地域の暮らしデータ
鎌倉市の人口などの統計情報
世帯数 | 75607世帯 |
---|---|
人口総数 | 175625人 |
転入者数 |
7562人 転入率(人口1000人当たり) 43.06人 |
転出者数 |
6984人 転出率(人口1000人当たり) 39.77人 |
土地平均価格 |
住宅地 214476円/m2 商業地 975500円/m2 |
鎌倉市の結婚・育児の助成金
出産・子育て | |
---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)かまくらこども相談窓口きらきらの運営。(2)「かまくら子育てナビきらきら」の発行・配布。 |
出産祝い |
なし
|
公立保育所数 |
4ヶ所 0歳児保育を実施 4ヶ所 |
私立保育所数 |
24ヶ所 0歳児保育を実施 24ヶ所 |
保育所入所待機児童数 | 34人 |
認定こども園数 | 6園 |
預かり保育実施園数-公立 | - |
預かり保育実施園数-私立 | 15園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] |
公立中学校の学校選択制 | 未実施 |
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
鎌倉市の治安・ごみ収集情報
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 神奈川県営水道2988円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 鎌倉市2754円 |
下水道普及率 | 97.8% |
安心・安全 | |
建物火災出火件数 |
19件 人口10000人当たり 1.10件 |
刑法犯認知件数 |
645件 人口1000人当たり 3.73件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
一般病院総数 | 11ヶ所 |
一般診療所総数 | 184ヶ所 |
小児科医師数 |
29人 小児人口10000人当たり 15.35人 |
産婦人科医師数 |
21人 15~49歳女性人口1万人当たり 6.66人 |
介護保険料基準額(月額) | 5500円 |
ごみ | |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
家庭ごみの分別方式 | 4分別21種〔資源物(飲食用カン、飲食用ビン、植木剪定材、ミックスペーパー、新聞紙、雑誌・古本、ボール紙・クラフト紙、紙パック、ダンボール、布類、ペットボトル、容器包装プラスチック、使用済み食用油、製品プラスチック) 燃やすごみ 燃えないごみ 危険・有害ごみ(蛍光管、乾電池、体温計・温度計、スプレーカン・カセットボンベ、割れたガラス・陶磁器・鏡・刃物類・電球)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【声かけふれあい収集】[1]介護保険の居宅サービスを日常的に利用している高齢者のみで構成されている世帯。[2]身体障害者手帳1級又は2級の交付を受けている障害者のみで構成されている世帯。[3]精神障害者保健福祉手帳1級又は2級の交付を受けており、居宅介護を日常的に利用している障害者のみで構成されている世帯。[4]前3号に規定する高齢者及び障害者で構成されている世帯。[5]前各号に規定する世帯と同等の状態にあると市長が認めた世帯) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり 上限金額 30000円 上限比率 75.0% |
鎌倉市の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く