長崎県対馬市(つしまし)の暮らしデータ

町の特徴

対馬市は、2004年3月1日に対馬の6町(厳原町、美津島町、豊玉町、峰町、上県町、上対馬町)が合併して誕生した市です。対馬は島全体がひとつになって新しい都市づくりを目指しています。山林が面積の89%を占める自然豊かな島で、日本の中で朝鮮半島に最も近いという地理的条件から、大陸からの石器文化、青銅器文化、稲作、仏教、漢字などを伝える日本の窓口でした。

市区役所住所

対馬市厳原町国分1441
TEL:0920-53-6111

対馬市のホームページ

この市区の駅

暮らしデータ

出産・子育ての給付金(補助金・助成金)

出産・子育て
結婚祝い なし
備考
-
出産祝い なし
備考
-
子育て関連の独自の取り組み 保育所利用者負担額について、同一世帯で満18歳までの範囲内で、最年長の子どもから順に2人目は半額、3人目以降については無料とする。また、副食費について、無償とする。
子ども・学生等医療費助成
<通院>対象年齢 18歳3月末まで
<通院>自己負担 自己負担あり
備考
医療機関ごとに、1日800円、月1,600円までの自己負担あり。
<通院>所得制限 所得制限なし
備考
-
<入院>対象年齢 18歳3月末まで
<入院>自己負担 自己負担あり
備考
医療機関ごとに、1日800円、月2日、1,600円までの自己負担あり。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
<入院>所得制限 所得制限なし
備考
-
幼稚園・保育園
公立保育所数 6ヶ所
0歳保育を実施 6ヶ所
公立保育所定員数 343人
公立保育所在籍児童数 291人
私立保育所数 1ヶ所
0歳保育を実施 1ヶ所
私立保育所定員数 230人
私立保育所在籍児童数 194人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 42,700円
備考
-
認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
内容
-
認定こども園数 2園
預かり保育実施園数-公立 0園
預かり保育実施園数率-公立 -
預かり保育実施園数-私立 -
預かり保育実施園数率-私立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 0園
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 -
小学校・中学校
公立小学校1学級当たりの平均生徒 11.1人
公立中学校1学級当たりの平均生徒 13.2人
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(米食、パンの調達・配送)
公立中学校の学校選択制 未実施
公立小中学校の耐震化率 100.0%

住まいの給付金(補助金・助成金)

新築建設
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 50万円
備考
【親子でスマイル住宅支援事業】新たに三世代で同居又は近居のため、住宅を新築する世帯に対象経費の1/5(上限50万円)を補助。
新築購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 50万円
備考
【親子でスマイル住宅支援事業】新たに三世代で同居又は近居のため、住宅を新築する世帯に対象経費の1/5(上限50万円)を補助。
中古購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 50万円
備考
【親子でスマイル住宅支援事業】多子世帯及び新たに三世代で同居又は近居のため、中古住宅を購入する世帯に対象経費の1/5(上限50万円)を補助。
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 50万円
備考
【親子でスマイル住宅支援事業】多子世帯及び新たに三世代で同居又は近居のため、住宅を改修する世帯に対象経費の1/5(上限50万円)を補助。
その他
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 なし
内容
-
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 なし
内容
-
移住支援制度 移住者への引越経費や家賃等の支援、奨学金返還者への支援のため「対馬市移住・定住支援補助金」を交付している。また、就業体験の際の旅費等を支援するための「インターンシップ人材確保支援事業補助金」や移住の際の下見に要する旅費等を支援するための「下見等事業補助金」ついても交付している。その他、移住お試し住宅(最大14日間利用可)、定住支援住宅(最大2年間利用可)や空き家バンク制度についても運用している。
新婚世帯向け家賃補助制度 あり(【対馬市結婚新生活支援事業補助金】新たに婚姻した世帯の住居費[購入費、建築費、賃貸借費等]及び引越費用を補助。年齢39歳以下等の要件あり)
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

公共サービスや治安

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) -
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 対馬市4450円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 対馬市未整備円
下水道普及率 -
安心・安全
建物火災出火件数 11件
人口10000人当たり 3.86件
刑法犯認知件数 60件
人口1000人当たり 2.11件
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 2ヶ所
一般診療所総数 34ヶ所
小児科医師数 34ヶ所
小児人口10000人当たり
22.80人
産婦人科医師数 4人
15~49歳女性人口1万人当たり
10.21人
介護保険料基準額(月額) 6400円
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料
備考
指定ごみ袋有料。
家庭ごみの分別方式 3分別13種〔可燃ごみ 不燃ごみ(金属類・ガラス陶磁器類、蛍光管類、乾電池類、その他水銀含有物) 資源ごみ(ペットボトル類、白色トレイ類、紙パック類、ダンボール類、空き缶類、空きビン類、新聞紙、雑誌類)〕
家庭ごみの戸別収集 一部実施(市が認めた障害者について、家庭ごみ収集日に自宅を訪問し戸別収集を実施)
粗大ごみ収集 なし
備考
一般廃棄物処理施設へ自己搬入。有料。100kgまで200円。その後、50kg増すごとにプラス78円。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額 20000円
上限比率 33.3%

人口などの統計情報

概要 対馬市は、2004年3月1日に対馬の6町(厳原町、美津島町、豊玉町、峰町、上県町、上対馬町)が合併して誕生した市です。対馬は島全体がひとつになって新しい都市づくりを目指しています。山林が面積の89%を占める自然豊かな島で、日本の中で朝鮮半島に最も近いという地理的条件から、大陸からの石器文化、青銅器文化、稲作、仏教、漢字などを伝える日本の窓口でした。
総面積 707.42km2
世帯数 12642世帯
人口総数 28452人
年少人口率(15歳未満) 10.79%
生産年齢人口率(15~64歳) 49.75%
高齢人口率(65歳以上) 39.46%
人口増減数(人口1000人当たり) -19.54人
転入者数 1179人
転入率(人口1000人当たり)
41.44人
転出者数 1179人
転出率(人口1000人当たり)
48.78人
特産・名産物 若田硯 真珠 対馬しいたけ 対州そば ろくべえ あなご・のどぐろ・ブリ・イカ等の海産物 対馬ひのき ツシマヤマネコ米 ニホンミツバチはちみつ
主な祭り・行事 国境マラソンIN対馬 対馬厳原港まつり 国境サイクリングIN対馬 あじさい祭 パラグライディング対馬大会 初午祭 万松院まつり 上対馬おっどんまつり 漁火山笠まつり
市区独自の取り組み 地域マネージャー制度
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)「対馬のひとづくり」みんなが主役になる希望の島(2)「対馬のなりわいづくり」地域経済が潤い続ける島(3)「対馬のつながりづくり」支え合いで自立した島(4)「対馬のふるさとづくり」自然と暮らしが共存する島(5)「しまづくり」市長おまかせ。お礼の品として、地場産品を贈呈。
土地平均価格 住宅地 11957円/m2
商業地 27400円/m2
地方債現在高 41,339,383千円
1人当たり 1453千円

※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。

気になるエリアを比較する

2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。

1
2
3
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2024 Wavedash Co., Ltd.
提供元:生活ガイド.com
  • 家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
  • OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガ申込みで還元得点!詳しくはこちら

お役立ち情報