ネット回線にお悩みの方はこちら!
香川県高松市(たかまつし)の暮らしデータ
町の特徴
高松市は、多島美を誇る波静かな瀬戸内海に面し、人々の暮らしや経済・文化など様々な面において、瀬戸内海との深いかかわりの中で、県都として、また、四国の中枢管理都市として発展を続けてきた、海に開かれた都市です。また、2024年度から8年間を計画期間とする「第7次高松市総合計画」において、目指すべき都市像として、「人がつどい 未来に躍動する 世界都市・高松」を掲げ、暮らす人、訪れる人、それぞれが、ウェルビーイングな心地よさを感じ、国内だけではなく国外からも認知され、注目される、まちづくりを進めています。
市区役所住所
高松市番町1-8-15
TEL:087-839-2011
この市区の駅
香西、 鬼無、 端岡、 国分、 高松、 昭和町、 栗林公園北口、 栗林、 木太町、 屋島、 古高松南、 八栗口、 讃岐牟礼、 片原町、 栗林公園、 三条、 伏石、 太田、 仏生山、 空港通り、 一宮、 円座、 岡本、 高松築港、 瓦町、 花園、 林道、 木太東口、 元山、 水田、 西前田、 高田、 今橋、 松島二丁目、 沖松島、 春日川、 潟元、 琴電屋島、 古高松、 八栗、 六万寺、 大町、 八栗新道、 塩屋、 房前、 原
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
結婚祝い |
なし
|
出産祝い |
なし
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)保育所や幼稚園等にアーティストを派遣し、子どもたちに芸術と触れる機会を提供する芸術士派遣事業。(2)保険適用開始後の不妊治療を受けた場合に費用の一部を助成する高松市こうのとり応援事業。(3)ひとり親家庭の父母等を対象とし、親子交流の援助を実施する親子交流支援事業。 |
子ども・学生等医療費助成 | |
---|---|
<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
<通院>自己負担 |
自己負担なし
|
<通院>所得制限 |
所得制限なし
|
<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
<入院>自己負担 |
自己負担なし
|
<入院>所得制限 |
所得制限なし
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
25ヶ所
0歳保育を実施 18ヶ所 |
公立保育所定員数 | 2901人 |
公立保育所在籍児童数 | 2237人 |
私立保育所数 |
32ヶ所
0歳保育を実施 32ヶ所 |
私立保育所定員数 | 3353人 |
私立保育所在籍児童数 | 3073人 |
保育所入所待機児童数 | 3人 |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
49,000円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
あり
|
認定こども園数 | 38園 |
預かり保育実施園数-公立 | 10園 |
預かり保育実施園数率-公立 | 55.6% |
預かり保育実施園数-私立 | 17園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | 10園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | 55.6% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 17園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 22.3人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 26.4人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入(調理・配送) |
公立中学校の学校選択制 | 未実施 |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)20万円(2)15万円
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)20万円(2)15万円
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 15万円
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)109万円(2)15万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
移住支援制度 | (1)【移住相談】オンライン移住相談や東京・近畿での出張移住相談会等により、全国からの移住相談に対応。(2)【テレワーク移住支援金】転入前の仕事を継続する移住者向けの補助金。(3)【オンライン関係人口コミュニティ】高松市に関心を持ち、多様に関わる関係人口の集まるオンラインコミュニティ。 |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 四国ガス株式会社7131円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 香川県広域水道企業団(高松ブロック統括センター)4070円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 高松市2506円 |
下水道普及率 | 64.4% |
安心・安全 | |
---|---|
建物火災出火件数 |
57件
人口10000人当たり 1.37件 |
刑法犯認知件数 |
2050件
人口1000人当たり 4.91件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 29ヶ所 |
一般診療所総数 | 404ヶ所 |
小児科医師数 |
68人
小児人口10000人当たり 13.07人 |
産婦人科医師数 |
47人
15~49歳女性人口1万人当たり 5.80人 |
介護保険料基準額(月額) | 6633円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
家庭ごみの分別方式 | 6分別14種〔可燃ごみ 破砕ごみ 有害ごみ(蛍光管、乾電池、水銀使用製品、ライター) カン・ビン・ペットボトル 紙・布(新聞紙、雑誌、段ボール、紙パック、紙製容器包装、布類) プラスチック容器包装〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
上限金額 - 上限比率 - |
人口などの統計情報
概要 | 高松市は、多島美を誇る波静かな瀬戸内海に面し、人々の暮らしや経済・文化など様々な面において、瀬戸内海との深いかかわりの中で、県都として、また、四国の中枢管理都市として発展を続けてきた、海に開かれた都市です。また、2024年度から8年間を計画期間とする「第7次高松市総合計画」において、目指すべき都市像として、「人がつどい 未来に躍動する 世界都市・高松」を掲げ、暮らす人、訪れる人、それぞれが、ウェルビーイングな心地よさを感じ、国内だけではなく国外からも認知され、注目される、まちづくりを進めています。 |
---|---|
総面積 | 375.54km2 |
世帯数 | 187144世帯 |
人口総数 | 419739人 |
年少人口率(15歳未満) | 12.40% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 58.99% |
高齢人口率(65歳以上) | 28.61% |
人口増減数(人口1000人当たり) | -6.36人 |
転入者数 |
14093人
転入率(人口1000人当たり) 33.58人 |
転出者数 |
14137人
転出率(人口1000人当たり) 33.68人 |
特産・名産物 | さぬきうどん 高松盆栽 高松張子 香川漆器 高松和傘 保多織 讃岐提灯 庵治石 |
主な祭り・行事 | さぬき高松まつり 高松秋のまつり・仏生山大名行列 塩江ホタルまつり ひょうげまつり 国分寺まつり 庵治町ふれあい祭り 瀬戸内国際芸術祭 高松国際ピアノコンクール |
市区独自の取り組み | 高松市自治基本条例 高松市環境美化条例 |
ふるさと納税に対する取り組み | 寄附金の使い道は、(1)誰もが自分らしく健やかに暮らせるまち(2)人を育み、多様な生き方が尊重されるまち(3)魅力ある資源をいかし、都市の活力を創造するまち(4)安全・安心に暮らせるまち(5)都市機能と自然が調和し、快適さと利便性を兼ね備えたまち(6)さまざまな主体がつながり、ともに力を発揮できるまち、に関する事業等から選択。市外在住の寄附者には、お礼の品として、本場の「讃岐うどん」を始め、瀬戸内の温暖な気候や風土が育んだ「果物・野菜」や香川県のブランド食材「オリーブ牛」、「オリーブハマチ」、また、伝統工芸品である「香川漆器」や「庵治石」、生産量日本一を誇る「松盆栽」など、高松自慢の特産品を贈呈。 |
土地平均価格 |
住宅地
49469円/m2
商業地 113650円/m2 |
地方債現在高 |
176,368,497千円
1人当たり 420千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
高松市のおすすめ新築マンション
更新あり アルファスマート松島東公園 先着順
-
2480万円~2980万円
ことでんバス「国際ホテル前」歩7分
- 高松琴平電鉄志度線「沖松島」歩8分
- JR高徳線「木太町」歩16分
香川県高松市木太町
更新あり サーパス伏石中央公園南 先着順
-
3638万円~4198万円
高松琴平電鉄琴平線「伏石」歩11分
香川県高松市伏石町
更新あり アルファスマート高松駅西II 先着順
-
2780万円~4180万円
JR予讃線「高松」歩11分
- ことでんバス「大的場口」歩2分
香川県高松市浜ノ町
更新あり J.CREST番町ミッドハウス 第1期
-
未定
JR高徳線「昭和町」歩12分
- JR高徳線「高松」歩16分
- JR予讃線「高松」歩16分
香川県高松市番町2
ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス 先着順
-
4520万円~6770万円
JR高徳線「高松」歩3分
- JR予讃線「高松」歩3分
- 高松琴平電鉄琴平線「高松築港」歩5分
香川県高松市西の丸町
高松市のおすすめ新築一戸建て
セキュレア高松今里町II (分譲住宅)【ダイワハウス】
-
5090万円
高松琴平電鉄琴平線 三条駅 徒歩11分
- 高松琴平電鉄琴平線 栗林公園駅 徒歩18分
香川県高松市今里町
多肥上町(仏生山駅) 2298万円
-
2298万円
高松琴平電鉄琴平線 仏生山駅 徒歩27分
- 高松琴平電鉄琴平線 空港通り駅 徒歩37分
- 高松琴平電鉄琴平線 太田駅 徒歩47分
香川県高松市多肥上町
建築条件付土地
屋島東町(古高松駅) 1024万1000円~1056万5000円
-
1024万1000円~1056万5000円
※土地価格のみ
高松琴平電鉄志度線 古高松駅 徒歩2分
- ことでんバス 古高松 徒歩8分
香川県高松市屋島東町
福岡町4(沖松島駅) 2798万円~3098万円
-
2798万円~3098万円
高松琴平電鉄志度線 沖松島駅 徒歩3分
- 高松琴平電鉄志度線 松島二丁目駅 徒歩11分
- 高松琴平電鉄志度線 春日川駅 徒歩19分
香川県高松市福岡町4
福岡町4(沖松島駅) 2798万円~3198万円
-
2798万円~3198万円
高松琴平電鉄志度線 沖松島駅 徒歩4分
- 高松琴平電鉄志度線 松島二丁目駅 徒歩13分
- 高松琴平電鉄志度線 春日川駅 徒歩23分
香川県高松市福岡町4
香川県高松市の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。