香川県高松市(たかまつし)の暮らしデータ
町の特徴
高松市は、多島美を誇る波静かな瀬戸内海に面し、人々の暮らしや経済・文化など様々な面において、瀬戸内海との深いかかわりの中で、県都として、また、四国の中枢管理都市として発展を続けてきた、海に開かれた都市です。四国横断自動車道の高松への延伸などにより高松市を取り巻く環境が大きく変化する中、1999年4月に中核市に移行しました。「活力にあふれ 創造性豊かな 瀬戸の都・高松」を目指して、それぞれの地域の特徴をいかした、都市的利便性と自然的環境が享受できる都市の実現に向け、高松市にふさわしい、コンパクトで持続可能なまちづくりを進めています。
市区役所住所
高松市番町1-8-15
TEL:087-839-2011
この市区の駅
香西、 鬼無、 端岡、 国分、 高松、 昭和町、 栗林公園北口、 栗林、 木太町、 屋島、 古高松南、 八栗口、 讃岐牟礼、 片原町、 栗林公園、 三条、 伏石、 太田、 仏生山、 空港通り、 一宮、 円座、 岡本、 高松築港、 瓦町、 花園、 林道、 木太東口、 元山、 水田、 西前田、 高田、 今橋、 松島二丁目、 沖松島、 春日川、 潟元、 琴電屋島、 古高松、 八栗、 六万寺、 大町、 八栗新道、 塩屋、 房前、 原
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
結婚祝い |
なし
|
出産祝い |
なし
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)子育て支援資金。(2)子育て集会室「夢てらす」。(3)地域子育て支援拠点事業。(4)たかまつ地域子育て支援コーディネーター。(5)ひとり親家庭のサポート。(6)母子保健コーディネーター(子育て世代包括支援センター)。(7)障がい児のいる家庭のサポート。(8)地域子育て推進事業・在宅障がい児ふれあい事業。 |
乳幼児医療費助成 | |
---|---|
(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(通院)自己負担 |
自己負担なし
|
(通院)所得制限 |
所得制限なし
|
(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(入院)自己負担 |
自己負担なし
|
(入院)所得制限 |
所得制限なし
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
25ヶ所
0歳保育を実施 18ヶ所 |
公立保育所定員数 | 2865人 |
公立保育所在籍児童数 | 2403人 |
私立保育所数 |
34ヶ所
0歳保育を実施 34ヶ所 |
私立保育所定員数 | 3673人 |
私立保育所在籍児童数 | 3368人 |
保育所入所待機児童数 | 19人 |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
49,000円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
あり
|
認定こども園数 | 36園 |
預かり保育実施園数-公立 | 8園 |
預かり保育実施園数率-公立 | 42.1% |
預かり保育実施園数-私立 | 17園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | 8園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | 42.1% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 17園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 23.2人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 26.4人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入(調理・配送) |
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 20万円
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 20万円
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 109万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
なし
|
移住支援制度 | 【高松市移住促進家賃等補助事業】2021年7月1日から2021年12月31日までに、高松市内の民間賃貸住宅に移住して来られた世帯を対象に、家賃(最大月額2万円を1年間)や引越し時に必要となる礼金等に係る経費(最大6万円)を補助する。定住(5年以上)などの要件あり。 |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 四国ガス株式会社7131円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 香川県広域水道企業団(高松ブロック統括センター)4070円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 高松市2506円 |
下水道普及率 | 64.2% |
安心・安全 | |
---|---|
建物火災出火件数 |
57件
人口10000人当たり 1.37件 |
刑法犯認知件数 |
2034件
人口1000人当たり 4.87件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 29ヶ所 |
一般診療所総数 | 413ヶ所 |
小児科医師数 |
413ヶ所
小児人口10000人当たり 12.62人 |
産婦人科医師数 |
43人
15~49歳女性人口1万人当たり 5.11人 |
介護保険料基準額(月額) | 6633円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
家庭ごみの分別方式 | 6分別14種〔可燃ごみ 破砕ごみ 有害ごみ(蛍光管、乾電池、水銀使用製品、ライター) カン・ビン・ペットボトル 紙・布(新聞紙、雑誌、段ボール、紙パック、紙製容器包装、布類) プラスチック容器包装〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
上限金額 - 上限比率 - |
人口などの統計情報
概要 | 高松市は、多島美を誇る波静かな瀬戸内海に面し、人々の暮らしや経済・文化など様々な面において、瀬戸内海との深いかかわりの中で、県都として、また、四国の中枢管理都市として発展を続けてきた、海に開かれた都市です。四国横断自動車道の高松への延伸などにより高松市を取り巻く環境が大きく変化する中、1999年4月に中核市に移行しました。「活力にあふれ 創造性豊かな 瀬戸の都・高松」を目指して、それぞれの地域の特徴をいかした、都市的利便性と自然的環境が享受できる都市の実現に向け、高松市にふさわしい、コンパクトで持続可能なまちづくりを進めています。 |
---|---|
総面積 | 375.54km2 |
世帯数 | 187144世帯 |
人口総数 | 424414人 |
年少人口率(15歳未満) | 12.88% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 58.87% |
高齢人口率(65歳以上) | 28.25% |
人口増減数(人口1000人当たり) | -4.33人 |
転入者数 |
13071人
転入率(人口1000人当たり) 30.80人 |
転出者数 |
13071人
転出率(人口1000人当たり) 31.62人 |
特産・名産物 | さぬきうどん 盆栽 高松張子(がん具) 香川漆器 高松和傘 保多織(ぼたおり) 讃岐提灯 庵治石 |
主な祭り・行事 | さぬき高松まつり 高松秋のまつり・仏生山大名行列 塩江ホタルまつり ひょうげまつり |
市区独自の取り組み | 高松市自治基本条例 高松市環境美化条例 創造都市の推進 |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)健やかにいきいきと暮らせるまちに関する事業(2)心豊かで未来を築く人を育むまちに関する事業(3)産業の活力と文化の魅力あふれる創造性豊かなまちに関する事業(4)環瀬戸内海圏の中核都市としてふさわしいまちに関する事業(5)その他市長が必要と認める事業。市外在住で5,000円以上の寄付をした方に、寄付金額に応じたお礼の品を贈呈。 |
土地平均価格 |
住宅地
48633円/m2
商業地 111513円/m2 |
地方債現在高 |
180,197,465千円
1人当たり 425千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
高松市のおすすめ新築マンション
更新あり サーパス上之町フロントマークス 先着順
-
2880万円~3950万円
高松琴平電鉄琴平線「三条」歩7分
香川県高松市上之町1
ロイヤルガーデン栗林町
-
3780万円~4810万円
高松琴平電鉄琴平線「栗林公園」歩1分
- JR高徳線「栗林」歩7分
香川県高松市栗林町3
アルファスマート仏生山駅前 第3期
-
2680万円~3780万円
高松琴平電鉄琴平線「仏生山」歩1分
- ことでんバス「仏生山駅西口」歩1分
香川県高松市仏生山町
サーパス伏石駅前 先着順受付住戸
-
3090万円・3570万円
高松琴平電鉄琴平線「伏石」歩2分
香川県高松市太田下町
クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワー 最終期
-
4450万円~4890万円
ことでん「市役所西」歩2分
- 高松琴平電鉄琴平線「瓦町」歩9分
香川県高松市番町1
高松市のおすすめ新築一戸建て
香川町浅野(空港通り駅) 2098万円
-
2098万円
高松琴平電鉄琴平線 空港通り駅 徒歩47分
- 高松琴平電鉄琴平線 仏生山駅 徒歩48分
- 高松琴平電鉄琴平線 一宮駅 徒歩60分
香川県高松市香川町浅野
建築条件付土地
コモンステージ松縄Ⅲ【積水ハウス】
-
5200万8000円
※土地価格のみ
高松琴平電鉄琴平線 三条駅 徒歩17分
香川県高松市松縄町
建築条件付土地
香川町浅野(空港通り駅) 545万1000円~671万9000円
-
545万1000円~671万9000円
※土地価格のみ
高松琴平電鉄琴平線 空港通り駅 徒歩29分
- ことでんバス 大野口停 徒歩6分
香川県高松市香川町浅野
サーパスタウン三条駅先着順受付中です!
-
3980万円・4250万円
高松琴平電鉄琴平線 三条駅 徒歩3分
- ことでんバス 上之町 徒歩4分
- JR高徳線 栗林駅 徒歩22分
香川県高松市上之町2
建築条件付土地
アルファタウン昭和町Ⅲ
-
3976万8000円
※土地価格のみ
JR高徳線 昭和町駅 徒歩3分
- ことでんバス 昭和町・市図書館前バス停 徒歩3分
香川県高松市昭和町1
香川県高松市の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。