愛知県豊田市(とよたし)の暮らしデータ

町の特徴

豊田市は、世界をリードするものづくり中枢都市としての顔を持つ一方、市域のおよそ7割を森林が占め、四季折々に彩られる豊かな自然や、農産物を実らせる田園が広がる恵み多き緑のまちとしての顔も併せ持っています。また、歴史、文化、芸術、スポーツなど豊田市が持つ多様性、可能性を秘めた様々な地域資源を有しています。

市区役所住所

豊田市西町3-60
TEL:0565-31-1212

豊田市のホームページ

この市区の駅

三河上郷、 永覚、 末野原、 三河豊田、 新上挙母、 新豊田、 愛環梅坪、 四郷、 貝津、 保見、 篠原、 八草、 陶磁資料館南、 猿投、 平戸橋、 越戸、 上挙母、 土橋、 竹村、 若林、 三河八橋、 梅坪、 豊田市、 浄水、 上豊田

暮らしデータ

出産・子育ての給付金(補助金・助成金)

出産・子育て
結婚祝い あり
備考
豊田市産の木材と小原和紙を使用し、障がい者福祉施設の方が心を込めて作成したオリジナル木製フォトフレームを贈呈。
出産祝い あり
備考
次の記念品セットを贈呈。(a)小原和紙を使用したフォトスタンド(b)取っ手付きクリアファイル(c)「BABY IN CAR」の文字が記載された自動車用マグネットシートから選択。
子育て関連の独自の取り組み (1)豊田市こども園等給食費減免要綱に基づく、給食費の免除。(2)0~2歳児について、基本保育料を国基準額から減額及び多子世帯に対する基本保育料等の軽減措置。(3)1歳以上小学校就学前の子を対象におたふくかぜ予防接種費用の一部を助成。(4)おめでとう訪問(子育て支援ボランティアの母子保健推進員が、市内にお住まいの生後1~3ヶ月のあかちゃんがいるご家庭を訪問)。
子ども・学生等医療費助成
<通院>対象年齢 中学校卒業まで
<通院>自己負担 自己負担なし
備考
-
<通院>所得制限 所得制限なし
備考
-
<入院>対象年齢 18歳3月末まで(ただし、大学生等の被扶養者は24歳3月末まで)
<入院>自己負担 自己負担なし
備考
入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
<入院>所得制限 所得制限あり
備考
大学生等について、税法上の被扶養者に該当する方(扶養する人がいない場合は、本人の前年の所得が扶養の範囲内の方)
幼稚園・保育園
公立保育所数 51ヶ所
0歳保育を実施 38ヶ所
公立保育所定員数 7189人
公立保育所在籍児童数 4396人
私立保育所数 9ヶ所
0歳保育を実施 9ヶ所
私立保育所定員数 1765人
私立保育所在籍児童数 1207人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 38,600円
備考
-
認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
内容
-
認定こども園数 22園
預かり保育実施園数-公立 3園
預かり保育実施園数率-公立 37.5%
預かり保育実施園数-私立 10園
預かり保育実施園数率-私立 100.0%
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 3園
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 37.5%
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 8園
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 80.0%
小学校・中学校
公立小学校1学級当たりの平均生徒 21.0人
公立中学校1学級当たりの平均生徒 26.6人
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(調理・配送)
公立中学校の学校選択制 未実施
公立小中学校の耐震化率 100.0%

住まいの給付金(補助金・助成金)

新築建設
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 100万円
備考
【豊田市山村地域等定住応援補助金】豊田市の山村地域等に地域活動への参加を前提に定住するための住宅を取得した場合に、住宅取得に要する費用の一部を補助。補助金額は住宅、住宅用地ともに取得費の1/10以内。補助金の限度額は交付申請時において、申請者若しくは配偶者が40歳未満、又は申請者が義務教育終了前の子を有しており、かつ、同居している場合は住宅、住宅用地ともに50万円とし、それ以外は25万円。
新築購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 100万円
備考
【豊田市山村地域等定住応援補助金】豊田市の山村地域等に地域活動への参加を前提に定住するための住宅を取得した場合に、住宅取得に要する費用の一部を補助。補助金額は住宅、住宅用地ともに取得費の1/10以内。補助金の限度額は交付申請時において、申請者若しくは配偶者が40歳未満、又は申請者が義務教育終了前の子を有しており、かつ、同居している場合は住宅、住宅用地ともに50万円とし、それ以外は25万円。
中古購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)100万円(2)150万円
備考
(1)【豊田市山村地域等定住応援補助金】豊田市の山村地域等に地域活動への参加を前提に定住するための住宅を取得した場合に、住宅取得に要する費用の一部を補助。補助金額は住宅、住宅用地ともに取得費の1/10以内。補助金の限度額は交付申請時において、申請者若しくは配偶者が40歳未満、又は申請者が義務教育終了前の子を有しており、かつ、同居している場合は住宅、住宅用地ともに50万円とし、それ以外は25万円。(2)【豊田市山村地域等空き家再生事業】空き家情報バンク制度により賃貸借または売買契約が成立した空き家に対して、改修に必要な費用の8/10(上限100万円)を補助。ただし、補助金申請者が市外から転入する場合は、上限150万円。
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 100万円
備考
【木造住宅耐震改修費等補助事業】市の無料耐震診断等を受けた1981年5月31日以前に着工された木造住宅の耐震改修工事に要する費用に補助。上限100万円。
その他
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 あり
内容
【愛知県住宅用地球温暖化対策設備導入促進費補助金】住宅用地球温暖化対策設備(太陽光発電施設、家庭用エネルギー管理システム、燃料電池、蓄電池、電気自動車等充給電設備、太陽熱利用システム、高性能外皮等、断熱窓改修工事)を導入する個人に対し補助事業を実施している市町村へ経費の一部を県が補助(間接補助)。
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 あり
内容
(1)【豊田市エコファミリー支援補助金】スマートハウス化設備(太陽光+HEMS+蓄電池 or V2H)は定額15万円で、ZEHの場合(蓄電池orV2H必須)は、定額20万円の補助。燃料電池システムの場合補助対象経費の5%、上限5万円。蓄電池またはV2Hの場合、1kWhあたり1万円、上限9万円。(2)【省エネ家電(LED照明器具)設置費補助金】LED照明器具に2台以上買い替えた場合、最大2万円の補助。
移住支援制度 (1)豊田市山村地域等空き家情報登録制度「空き家情報バンク」。(2)移住体験として、「里山暮らし体験館」が一泊1,800円で、2地域居住として、農園付の戸建住宅である「帰農者滞在施設」を年間約27万円で利用できる。(3)いなか暮らし総合窓口として、住まい探しや暮らし、生業に関する総合相談を行う窓口を、都市と山村の交流コーディネートを行う「おいでん・さんそんセンター」内に設置。
新婚世帯向け家賃補助制度 なし
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

公共サービスや治安

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) 東邦瓦斯株式会社5307円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 豊田市2761円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 豊田市1980円
下水道普及率 76.4%
安心・安全
建物火災出火件数 55件
人口10000人当たり 1.30件
刑法犯認知件数 1857件
人口1000人当たり 4.40件
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 14ヶ所
一般診療所総数 236ヶ所
小児科医師数 68人
小児人口10000人当たり
12.83人
産婦人科医師数 31人
15~49歳女性人口1万人当たり
3.81人
介護保険料基準額(月額) 5500円
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
指定ごみ袋有料。
家庭ごみの分別方式 7分別12種〔プラスチック製容器包装 資源ごみ(ガラスびん、飲料缶、ペットボトル) 有害ごみ(ライター、乾電池、蛍光管・体温計) 危険ごみ(ライター、スプレー缶・カセットボンベ) 燃やすごみ 金属ごみ 埋めるごみ〕 拠点回収:古紙類 古布類 飲料缶 ペットボトル ガラスびん プラスチック製容器包装 有害ごみ 危険ごみ
家庭ごみの戸別収集 一部実施(【ふれあい収集】所定の場所までごみを持ち出すことが困難な高齢者や障がい者[要件あり]に対し、玄関先等での戸別収集を実施)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。戸別収集。事前申込制。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額 30000円
上限比率 50.0%

人口などの統計情報

概要 豊田市は、世界をリードするものづくり中枢都市としての顔を持つ一方、市域のおよそ7割を森林が占め、四季折々に彩られる豊かな自然や、農産物を実らせる田園が広がる恵み多き緑のまちとしての顔も併せ持っています。また、歴史、文化、芸術、スポーツなど豊田市が持つ多様性、可能性を秘めた様々な地域資源を有しています。
総面積 918.32km2
世帯数 176644世帯
人口総数 417432人
年少人口率(15歳未満) 12.70%
生産年齢人口率(15~64歳) 62.85%
高齢人口率(65歳以上) 24.45%
人口増減数(人口1000人当たり) -4.33人
転入者数 17364人
転入率(人口1000人当たり)
41.60人
転出者数 18169人
転出率(人口1000人当たり)
43.53人
特産・名産物 自動車 とよた五平餅 米(ミネアサヒ) 桃 梨 茶 いちじく 白菜 すいか シンビジウム なす じねんじょ きく 鮎 しいたけ ぶどう いちご 七草 酒(ほうらいせん、おばら四季桜乃雫、豊田正宗、菊石、賜冠、夢山水)
主な祭り・行事 松平春まつり 上中のしだれ桃 ど~だん!香恋の里鯉恋まつり 小原歌舞伎 ふじまつり おいでんまつり ふじおかおいでん夏まつり 小渡夢かけ風鈴 たんころりんの夕涼み 足助夏まつり花火大会 旭やまびこ花火大会 香恋の里しもやま夏まつり 稲武まつり よってらっ彩みてらっ祭 足助まつり 挙母祭り 香嵐渓もみじまつり 小原四季桜まつり 夢・彩・発見ふじおか紅葉まつり 大井平公園もみじまつり
市区独自の取り組み SDGs未来都市(「ミライのフツーをつくろう」をテーマに低炭素社会の実現に向けて取組を展開。都市部、中山間地が広がる市の特徴をコンパクトに表現した「とよたecoful town」では、環境に関する最先端技術を体験することができる、これまでに世界約100の国と地域から来場) 豊田市山村地域の持続的発展及び都市と山村の共生に関する条例[略称:山村条例](都市と山村の共生のもと市民が山村とのつながりのある暮らしを実践し、次の世代につないでいくことで、持続的な山村地域づくりと地域資源を生かした活力の向上を目指し、その実現を図ることを目的に制定)
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、総合計画上の分野又は動物愛護事業等から選択。お礼の品として、ゴルフ場利用券、豊田市美術館年間パスポート、共通宿泊・飲食券など体験型(訪問型)の返礼品メニューのほか、オーディオファンから高い知名度のあるオーディオ機器や工業製品の端材を使ったおしゃれな一輪挿しなど「ものづくりのまち」としての特徴的なお礼の品もご用意。また、地元スポーツチームのロゴ入り製品や、お茶、ハチミツ、漬物、牛肉、お米、お酒、工芸品などの特産品を含めた、豊田市の魅力を発信する多彩なメニューを順次追加している。
土地平均価格 住宅地 81279円/m2
商業地 181114円/m2
地方債現在高 47,802,339千円
1人当たり 115千円

※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。

豊田市のおすすめ新築マンション

更新あり Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

  • 未定

    • 最寄り駅愛知環状鉄道「三河豊田」歩2分
    住所愛知県豊田市御幸本町1

Tステージ豊田四郷 レガリアEAST 第2期2次

  • 4330万円~5250万円

    • 最寄り駅愛知環状鉄道「四郷」歩2分
    • 名鉄豊田線「浄水」バス11分愛環四郷停歩2分
    • 名鉄豊田線「豊田市」バス25分四郷停歩7分
    住所愛知県豊田市四郷町森前南

Tステージ豊田四郷 レガリアEAST 第3期

  • 4320万円~5200万円

    • 最寄り駅愛知環状鉄道「四郷」歩2分
    • 名鉄豊田線「浄水」バス11分愛環四郷停歩2分
    • 名鉄豊田線「豊田市」バス25分四郷停歩7分
    住所愛知県豊田市四郷町森前南

リコットタワー豊田 第2期(一般定期借地権)

  • 29999000円~56999000

    • 最寄り駅名鉄三河線「豊田市」歩8分
    • 名鉄豊田線「豊田市」歩8分
    • 愛知環状鉄道「新豊田」歩11分
    住所愛知県豊田市元城町2

Tステージ豊田浄水 第2期

  • 未定

    • 最寄り駅名鉄豊田線「浄水」歩9分
    住所愛知県豊田市浄水町伊保原

豊田市のおすすめ新築一戸建て

【フジケン】LiCOTT豊田市京町

  • NEW
    【フジケン】LiCOTT豊田市京町

    5450万円

    • 最寄り駅愛知環状鉄道 愛環梅坪駅 徒歩5分
    • おいでんバス 京町 徒歩3分
    住所愛知県豊田市京町7

鴛鴨町深迫(永覚駅) 3590万円~4390万円

  • NEW
    鴛鴨町深迫(永覚駅) 3590万円~4390万円

    3590万円~4390万円

    • 最寄り駅愛知環状鉄道 永覚駅 徒歩5分
    • 愛知環状鉄道 末野原駅 徒歩20分
    • 愛知環状鉄道 三河上郷駅 徒歩29分
    住所愛知県豊田市鴛鴨町深迫

ブルーミングガーデン 豊田市桝塚西町南山4棟

  • NEW
    ブルーミングガーデン 豊田市桝塚西町南山4棟

    3788万円~4180万円

    • 最寄り駅愛知環状鉄道 北野桝塚駅 徒歩7分
    • 愛知環状鉄道 三河上郷駅 徒歩23分
    • 愛知環状鉄道 大門駅 徒歩42分
    住所愛知県豊田市桝塚西町南山

鴛鴨町深迫(永覚駅) 3590万円~4390万円

  • NEW
    鴛鴨町深迫(永覚駅) 3590万円~4390万円

    3590万円~4390万円

    • 最寄り駅愛知環状鉄道 永覚駅 徒歩8分
    • 愛知環状鉄道 末野原駅 徒歩20分
    • 愛知環状鉄道 三河上郷駅 徒歩29分
    住所愛知県豊田市鴛鴨町深迫

高上1 4190万円・4390万円

  • NEW
    高上1 4190万円・4390万円

    4190万円・4390万円

    • 最寄り駅名鉄三河線 豊田市駅 バス8分/「高上1丁目」 停歩3分
    • 名鉄豊田線 豊田市駅 バス8分/「高上1丁目」 停歩3分
    • 名鉄三河線 越戸駅 徒歩34分
    住所愛知県豊田市高上1
もっと見る

気になるエリアを比較する

2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。

1
2
3
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Wavedash Co., Ltd.
提供元:生活ガイド.com
  • お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
  • 【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
  • 【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

お役立ち情報