品川駅の中古一戸建て・中古住宅 物件一覧

京浜東北・根岸線/品川

変更する

条件

土地面積 50m2以上~/30年以内/20分以内/浴室1坪以上

変更する
2が該当しました。

  • 東京都港区高輪2 23000万円 3LDK

    23000万円

    間取り 3LDK
    建物面積 157.1m2
    土地面積 97.29m2
    築年月2017年5月(築7年2ヶ月)
    • 最寄り駅JR山手線 高輪ゲートウェイ駅 徒歩9分
    • JR山手線 品川駅 徒歩12分
    • 東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩11分
    その他の交通
    住所東京都港区高輪2
    • 3階建て以上
    • 都市ガス
    • 駐車場あり
    • 設計住宅性能評価付
    • 床暖房
    • 浴室乾燥機
    【オリジナル物件近隣調査】周辺の方に聞き込みを行い治安や学校評判など住んでる方でないと分からないことを調査致します。【専門FPによるライフプランシミュレーション】お客様が数十年後はどんな生活を送りたいのか。そのためには今どんな生活を送るべきなのかをライフプランで見直します。【ローン専門スタッフによるローン相談】購入する物件が新築や土地などによって、有利な金融機関が変わりますので専門スタッフがお客様へ最適な金融機関をご提案致します。【豊富な未公開物件情報】都内に10店舗展開!毎月約100件程の仲介をしているため未公開物件が集まりやすいアドキャストへ是非お越し下さい。
    (株)アドキャスト三軒茶屋支店

  • 東京都品川区北品川6 7580万円 2LDK

    7580万円

    間取り 2LDK
    建物面積 65.46m2
    土地面積 57.39m2
    築年月1995年3月(築29年4ヶ月)
    • 最寄り駅JR山手線 品川駅 徒歩14分
    • JR山手線 大崎駅 徒歩11分
    • 京急本線 北品川駅 徒歩10分
    その他の交通
    住所東京都品川区北品川6
    • 2階建て
    • 南道路
    • 都市ガス
    • 所有権
    ・山手線を初めとしたJR各線や新幹線も利用できるターミナル駅品川駅まで徒歩14分。大崎駅徒歩11分。京急本線北品川駅まで徒歩10分と2駅多路線の利用が可能な好立地です。お出かけ先や目的に応じて駅をお選びいただけます。 ・気軽に足を運べる品川駅・大崎駅周辺には、お買い物や映画鑑賞などがあります。・現地は、バス通りから1本入ったところに立地。現地周辺は閑静な住宅地。・南側・西側の角地です。採光・通風に優れ、開放感ある立地条件です。LDK13.1畳の2LDK屋根裏収納、床下収納・階段下収納など豊富な収納力。・全室2面採光で日当たり・通風良好です。・1坪タイプユニットバス・トイレ2か所
    東急リバブル(株)品川センター
  • 1~2

京浜東北・根岸線/品川

変更する

条件

土地面積 50m2以上~/30年以内/20分以内/浴室1坪以上

変更する

条件を追加する

アプリで簡単 物件探し

大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない

App Storeからダウンロード

Google Playで手に入れよう

  • 家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
  • OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガ申込みで還元得点!詳しくはこちら

港区の暮らしデータ(子育て情報や公共料金)

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)低所得の子育て世帯に対し、提供する食料品等を掲載したカタログを冊子またはインターネットで提示し、利用者が選択・発注した食料品及び日用品を自宅に配送するエンジョイ・セレクト事業を実施。(2)在宅子育て家庭等の一時保育ニーズに対応するため、小規模保育事業所の空き定員を活用した「余裕活用型一時保育」を実施。(3)延長保育料の上限額の設定し、常時延長保育を利用しなければならない世帯の経済的な負担を軽減。(4)未就学児が2人以上いる世帯に、子どもタクシー利用券を支給。
出産祝い あり
備考
分娩費や出産にかかった入院費用(上限額81万円)から、出産育児一時金等を差し引いた額を支給。
公立保育所数 21ヶ所
0歳児保育を実施 21ヶ所
私立保育所数 61ヶ所
0歳児保育を実施 61ヶ所
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 1園
預かり保育実施園数-公立 12園
預かり保育実施園数-私立 6園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
住まいの給付金(助成金・補助金)
中古購入 利子補給制度 なし
中古購入 補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修 利子補給制度 なし
増築・改築・改修 補助/助成金制度 あり
上限金額 600万円
備考
【民間建築物耐震化促進事業】耐震診断の結果、耐震性に問題があることが判明した戸建て住宅の耐震改修工事に要する費用の一部を助成。(a)木造住宅(旧耐震建築物)の場合、耐震改修工事に要する費用相当額の2/3、上限400万円を補助。(b)木造住宅(1981年6月から2000年5月までに建築確認を受けたもの)の場合、耐震改修工事に要する費用相当額の1/2、上限100万円を補助。(c)非木造住宅(旧耐震建築物)の場合、耐震改修工事に要する費用相当額の2/3、上限600万円を補助。他に耐震診断、補強設計助成あり。

その他の条件から探す

お役立ち情報