東京都新宿区住吉町 若松河田駅 中古一戸建て・中古住宅

3LDK / 若松河田駅

情報提供元
SUUMO
価格8780万円
  • 直線的なフォルムと、シックな外壁カラーが都会的な印象を際立たせる一邸。
    外観からもデザイナーズ住宅ならではの上質さが漂います。
  • 8780万円、3LDK、土地面積43.49m2、建物面積69.87m2 キッチン横のパントリー、各部屋の収納、リビング階段など、細部に工夫が光る間取り。
    機能とデザインを両立した一棟です。
  • 木のぬくもりを感じられる、落ち着きあるリビングダイニング。
    ダイニングとリビングの空間が緩やかに分かれた設計で、階段やキッチンとのつながりも良く、家族との会話が自然と生まれる配置です。
  • リビングからキッチンまでが一直線につながる、見通しの良い設計。
    リビングの一角には、ペットスペースや収納にも活用できる便利な空間を確保。
    ナチュラルな内装はどんなインテリアとも相性◎
  • アクセントウォールとフローリングの色味が調和し、洗練されたリビング。
    高窓を設けることで視線を遮りつつも、明るさをしっかり確保しています。
    インテリアの自由度が高く、落ち着いた空間づくりを楽しめます。
  • 白とダークトーンのコントラストが美しい、清潔感あふれるバスルーム。
    ゆったりとした浴槽とワイドカウンター付きで、毎日のバスタイムが快適に。
    追い焚き機能や浴室乾燥機にも対応しており、機能性も十分です。
  • 白×木目のやさしいコントラストが印象的なキッチン。
    明るく清潔感のある空間で、毎日の料理も気持ちよく。
    食洗機や収納も備わっており、毎日の家事をサポートします。
  • 寝室・子ども部屋・ワークスペースなど、暮らしに合わせて使える自由度の高い一室。
    採光と風通しも良好で、日中も気持ちよく過ごせる空間です。
    余計な造作がなく、レイアウトの幅が広がります。
  • 重厚感のある玄関ドアと、質感豊かなタイルフロアが上質な印象を演出。
    無駄を省いたシンプルな造りが空間の美しさを引き立てます。
    居住空間への期待感が高まる、静かで整ったアプローチです。
  • 清潔感のある白を基調とした、洗面・脱衣スペース。
    三面鏡裏収納付きの洗面台で、身支度品や日用品をすっきり収納可能。
    手入れがしやすく、すっきりとしたデザインで日々のルーティンを快適に。
  • キッチン横に設けられた便利なパントリースペース。
    引き戸付きで生活感を隠せる仕様になっており、食材や日用品のストック収納に最適です。
    動線上にも優れており、日々の家事をサポートしてくれる空間です。
  • ホワイトを基調とした、清潔感のあるトイレスペース。
    壁面には可動式の収納棚を設けており、ペーパー類や掃除道具の収納に便利。
    機能性とシンプルな美しさを兼ね備えた空間です。
  • 寒い季節も快適に過ごせる床暖房付き。足元からやさしく暖め、エアコンとは違った自然な温もりが魅力です。冬場の冷え対策にも嬉しい設備です。
  • 穏やかな陽射しが差し込む、静かな住宅地の一角。
    人通りも少なく、プライベート感のある落ち着いた環境が魅力です。
    ゆったりとした日常を楽しみたい方にぴったりのロケーションです。
  • Santoku河田店まで447m 広々とした歩道と緑に囲まれた立地で、毎日のお買い物に便利です。
  • 木目の美しさが引き立つ、統一感のある玄関アプローチ。
    ドアやフローリングの色味が調和し、住まい全体に落ち着いた印象を与えます。
    静かで品のあるエントランス動線です。
  • 住戸からは前面に建物との距離が確保されており、視界が開けています。
    日当たりや通風も良好で、開放感のある眺望が魅力です。
    周辺は静かな住宅街で、落ち着いた環境が整っています。
  • 勾配天井が開放感を生む、気持ちの良い居室空間。
    天井高を活かした設計で、面積以上にゆとりを感じられる一室です。
    上部空間にはロフト的な利用も検討でき、収納力にも優れています。
  • 「しまう」をラクにする、頼れる玄関収納。
    ご家族分の靴や雨具、日用品のストックもたっぷり収まる設計で、日常動線もスムーズ。
    扉を閉めればスッキリとした印象に保て、来客時も安心です。
  • 家事の負担を軽減してくれるビルトインタイプの食洗機を完備。忙しい日々の中でも、時間と水道代を節約しながら清潔なキッチン環境を保てます。
  • 新宿区立牛込仲之小学校まで595m 落ち着いた住宅街に立地し、地域に根ざした教育が行われている小学校。通学にも安心な距離で、子育て世帯に適した住環境です。 ChatGPT に質問する
  • この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
    問合せをすることで確認できます

お問い合わせ先
(株)ランディックス目黒センター
新宿線・大江戸線・丸ノ内線の3駅利用可!2019年築の築浅戸建て床暖房・広々パントリー・ロフト完備!快適性と収納力が魅力です♪【リピート・紹介率は35%以上×未公開物件中心の不動産テック企業】≪弊社ランディックス桜新町本店は創業45年≫世田谷区・目黒区・大田区・品川区・渋谷区・港区をはじめとした城南エリア、新宿区・文京区・豊島区・杉並区・中野区・台東区等、都内の人気の住宅地の不動産情報に特化し、桜新町・自由が丘・目黒の3拠点にて営業させて頂いております。~ 弊社ホームページ https://landix.jp/ ~ご不安な方は一度お気軽にお問い合わせくださいませ。
  • 価格
  • 土地面積
    43.49m2
  • 建物面積
    69.87m2
  • 間取り
    3LDK
  • 建物構造・規模
    木造3階建
  • 築年月
    2019年9月
    (築6年2ヶ月)
  • 駐車場
    -
  • 物件
    タイプ
    中古住宅
  • 住所
    東京都新宿区住吉町 地図
  • 交通
    都営大江戸線 若松河田駅 徒歩7分
    都営新宿線 曙橋駅 徒歩8分
    東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩14分
私道面積 -
接道状況 南西4m接面3.1m
用途地域 -
建ぺい率 / 容積率 60% / 300%
地目 -
土地権利 所有権
借地期間・地代 -
都市計画 -
現況 -
引渡可能時期 相談
情報提供元 SUUMO [030Z78115941]
情報公開日
情報更新日
次回更新予定日 随時

地図

地図

設備など

設備

バス・トイレ トイレ、浴室乾燥機、温水洗浄便座、風呂
キッチン システムキッチン、対面K、浄水器、食器洗浄乾燥機
収納 収納スペース
セキュリティ モニタ付インターホン
室内設備 ロフト、洗面所、フローリング、シャンプードレッサ、床暖房、衣類乾燥機
建物設備 バルコニー、都市ガス

備考

<物件名>住吉町(若松河田駅) 8780万円/<土地権利>所有権/<間取り>3LDK/<特徴>セミオーダー建築×床暖房付のこだわり邸宅3駅3路線利用可の好立地!、新築時・増改築時の設計図・2沿線以上利用可・スーパー 徒歩10分以内・市街地が近い・システムキッチン
販売戸数:1戸
法令等制限:準防火地域
続きを見る

特記事項

日当り良好・閑静な住宅街

省エネ性能

エネルギー消費性能 -
断熱性能 -
目安光熱費 -
お問い合わせ先
(株)ランディックス目黒センター

不動産会社情報

お問い合わせ先

商号: (株)ランディックス目黒センター
免許番号:東京都知事(5)第081306号
所在地:東京都目黒区下目黒1-2-14 Landix目黒ビル
TEL:03-6420-3016
取引態様:一般媒介
管理コード:佐竹・敦賀 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい

この情報を誰かに知らせる / 自分に送る

  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブックマークでシェアする
  • メールでシェアする

この地域の暮らしデータ

新宿区の人口などの統計情報

世帯数 222461世帯
人口総数 349226人
転入者数 46749人
転入率(人口1000人当たり)
133.86人
転出者数 41291人
転出率(人口1000人当たり)
118.24人
土地平均価格 住宅地 875917円/m2
商業地 5390517円/m2

新宿区の結婚・育児の助成金

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)新宿区子ども未来基金(子どもの育ちを支援する区民等の自主的な活動への支援等)。(2)しんじゅく子育て応援ナビ(スマートフォンによる子育て情報の提供)。(3)産前産後支援事業(ヘルパーや産後ドゥーラの派遣)。(4)ホームスタート(先輩ママ、パパが家庭を訪問し子育て支援)。(5)多世代近居同居助成(近居・同居にかかる子世帯と親世帯の費用を一部助成)。(6)次世代育成転居助成(子育て世帯へ民間賃貸住宅への住み替えにかかる費用を一部助成)。(7)ひとり親家庭休養ホーム。(8)ベビーシッター利用支援。(9)障害児通所支援の利用者負担を軽減。(10)障害児通所施設における給食費の負担を軽減。
出産祝い あり
備考
誕生祝い品(長野県伊那市及び群馬県沼田市で作られた木のおもちゃ等木工製品[7種類から1つを選択]と絵本のガイドブック)を贈呈。
公立保育所数 11ヶ所
0歳児保育を実施 11ヶ所
私立保育所数 54ヶ所
0歳児保育を実施 39ヶ所
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 17園
預かり保育実施園数-公立 4園
預かり保育実施園数-私立 9園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施(新入学時のみ)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

新宿区の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 東京都水道局2816円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 東京都下水道局2068円
下水道普及率 100.0%
安心・安全
建物火災出火件数 168件
人口10000人当たり 4.81件
刑法犯認知件数 5537件
人口1000人当たり 15.85件
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 13ヶ所
一般診療所総数 766ヶ所
小児科医師数 237人
小児人口10000人当たり
78.56人
産婦人科医師数 153人
15~49歳女性人口1万人当たり
17.39人
介護保険料基準額(月額) 6600円
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
日量10kgを超える臨時のごみは有料。
家庭ごみの分別方式 3分別14種〔燃やすごみ 金属・陶器・ガラスごみ(陶器・刃物・ガラス類、蛍光ランプ・水銀体温計・水銀血圧計、ライター) 資源(資源プラスチック[製品プラスチック・容器包装プラスチック]、古紙[新聞、チラシ・雑誌・本、紙パック、段ボール]、びん、缶、ペットボトル、スプレー缶・カセットボンベ、乾電池)〕 拠点回収:使用済小型電子機器等 紙パック 白色トレイ 乾電池
家庭ごみの戸別収集 一部実施(高齢者・障害者世帯等のごみ出しを支援)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。事前申込制。家庭から排出される粗大ごみに限る。大きさにより400~3,200円。
生ごみ処理機助成金制度 なし
上限金額 -
上限比率 -

新宿区の住まいの給付金

暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
情報の見方

この物件を見た人はこんな物件も
見ています

  • 物件写真
    価 格 8780万円
    間取り 3LDK
    建物面積 70.71m2
    土地面積 43.49m2
    築年月 2019年9月(築6年2ヶ月)
    住所 東京都新宿区住吉町
    交通 都営大江戸線 若松河田駅 徒歩8分
  • 物件写真
    価 格 3850万円
    間取り 5DK
    建物面積 61.82m2
    土地面積 60.73m2
    築年月 1965年1月(築60年10ヶ月)
    住所 東京都新宿区若松町
    交通 都営大江戸線 若松河田駅 徒歩2分
  • 物件写真
    価 格 3850万円
    間取り 4DK
    建物面積 61.82m2
    土地面積 60.73m2
    築年月 1900年1月(築125年10ヶ月)
    住所 東京都新宿区若松町
    交通 都営大江戸線 若松河田駅 徒歩2分
  • 物件写真
    価 格 9880万円
    間取り 3SLDK
    建物面積 87.58m2
    土地面積 88.11m2
    築年月 2010年8月(築15年3ヶ月)
    住所 東京都新宿区中落合3
    交通 都営大江戸線 落合南長崎駅 徒歩9分
  • 物件写真
    価 格 16480万円
    間取り 2LDK
    建物面積 104.51m2
    土地面積 108.74m2
    築年月 2024年2月(築1年9ヶ月)
    住所 東京都新宿区西落合4
    交通 都営大江戸線 落合南長崎駅 徒歩10分

住宅ローンシミュレーション

月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。

毎月の返済可能額

万円

ボーナス1回分で返済可能額

万円

返済金利

返済期間

前年度の税込み世帯年収

万円

購入予定の物件価格(借入額)

万円

ボーナス1回分で返済可能額

万円

返済金利

返済期間

前年度の税込み世帯年収

万円

住宅購入にかけられる自己資金

万円
  • 【ドコモ・ファイナンス】ドコモ・ファイナンスのフラット35 ずっと!固定金利の安心 詳細はこちら!
  • 【住宅ローン】フラット35とは?特徴や審査基準などをわかりやすく解説!詳しくはこちら

お気に入りの物件を見逃さない!

プッシュ通知で最新の物件情報が届く

goo住宅・不動産アプリ

goo住宅・不動産
アプリ

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう

その他の条件から探す

お役立ち情報