ネット回線にお悩みの方はこちら!
ホームセキュリティ
ピンタンブラー方式
シリンダー錠の開閉機構のひとつで、直径3mm程度の細長いピンをタンブラー(障害子)に用いたタイプ。全長の同じ複数のピンが、それぞれ異なる位置で切り離されて2つに分断されている。ロック状態ではピンが鍵穴側にスプリングで押しつけられ、分断面がそろっていないために内筒が回転できない。鍵を挿入して刻みの高さに応じてピンが押し上げられると、分断面が外筒と内筒の接触面(シアーライン)に整列して内筒が回転できる。
テーマから探す
- goo住宅・不動産
- お役立ち情報
- 不動産用語集
- ホームセキュリティの一覧
- ピンタンブラー方式