家造り/リフォーム

熱伝導率

ある物質の熱の伝わりやすさを表す値。材質の伝導特性を示す。「Thermal conductivity」「熱コンダクタンス」ともいう。具体的には、物質の両面に1度の温度差があるとき、1平方メートル当たり1時間に伝わる熱量で表現される。セメント、金属、ガラス、プラスチック、木質材など、材料の種類と密度によって変わる。熱伝導率を物質の厚さで割った数値を「熱伝導係数」という。熱伝導係数の逆数が「熱抵抗値」。

テーマから探す

  • お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
  • 【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
  • 【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

お役立ち情報