家探し 家造り/リフォーム

独立基礎

1本ずつの柱の位置に単独で設けられた基礎のこと。「独立フーチング基礎」ともいい、フーチング(基礎の広がり部分・底盤)が、無筋コンクリートまたは鉄筋コンクリートの直方体や四角錐の形をしている。一戸建てでは、傾斜地に建築する場合やデッキなどの基礎として使われることが多い。独立基礎の一種で、古い木造建築など軽微な構造で使われたものに玉石基礎などがある。土台や大引きを支える床束の下に敷くのは「束石」。

テーマから探す

  • お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
  • 【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
  • 【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

お役立ち情報