1棟アパート 売アパート 収益物件・投資物件

  • 間取り
  • 外観
  • 外観写真
  • 外観写真
  • 外観写真
  • 外観写真
  • 前面道路含む現地写真
  • 前面道路含む現地写真
  • ファミリーマート吉満西陵店【ファミリーマート吉満西陵店】は、鹿児島市西陵6-20--21に位置する西陵団地中央交差点近くのコンビニエンスストアです。駐車場有、店内には鹿児島銀行のATMがあります…
  • タイヨー西陵店【タイヨー西陵店】は、鹿児島市西陵6丁目21番15号に位置する西郷団地中央交差点近くのスーパーです。取扱品目は主に「生鮮食品・日配品・一般食品・日用雑貨・衣料品」です。駐車場がありま…
  • マツモトキヨシ西陵店マツモトキヨシ西陵店駐車場 9台 420m
  • 鹿児島銀行西陵支店 520m
  • 西陵小学校【鹿児島市立西陵小学校】は、西陵1丁目に位置する1978年創立の小学校です。令和3年度の生徒数は711人で、27クラスあります。校訓は「かしこく やさしく たくましく」です。 1600m
  • 西陵中学校【鹿児島市立西陵中学校】は、西陵5丁目に位置する1984年創立の中学校です。令和3年度の生徒数は387人で、13クラスあります。校訓は「力一杯 今を 生きる」です。 500m
  • 駐車場
  • この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
    問合せをすることで確認できます

【2021年12月外壁塗装、屋根塗装済】・タイヨー西陵店まで約420m・駐車場全部屋分あります・賃収360万/年、利回り7.82%、現在満室(R6.5.22時点)
  • 価格
  • 表面利回り
    -
  • 種別
    1棟アパート
  • 管理費等
    -
  • 修繕
    積立金
    -
  • 年間予定収入
    -
  • 建物名
    売アパート
  • 住所
    鹿児島県鹿児島市西陵6丁目 地図
  • 交通
    南国「西陵中前バス停」下車 徒歩5分
土地面積 230.65m2(公簿)
建物面積 184.31m2
専有面積 35.55m2~35.55m2
間取り 1LDK
バルコニー面積 -
駐車場
管理形態 -
築年月 2009年5月(築15年2ヶ月)
総戸数 5戸
事務所戸数 0戸
接道状況 -
セットバック
私道面積 -
敷地権利 所有権
借地期間・地代 -
建物構造 鉄骨
所在階/階建て 2階建
都市計画 市街化区域
建ぺい率・容積率 50%・80%
用途地域 1種低層
地目 宅地
現況 賃貸中
条件等 -
引渡し 即時
国土法 不要

地図

地図

鹿児島市の結婚・育児の助成金

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)子どもすこやか安心ねっと事業(就学前の子どもの発達支援のための教室や保護者の育児不安の軽減を図るための相談事業、にじの会[小児慢性特定疾病児の保護者の会]の開催)。(2)ぷれママ・ママのほっとスペース事業(育児不安を抱える母親を対象に心理相談員等によるカウンセリングやグループでの交流の場をもつ)。(3)子育て応援ポータルサイト(夢すくすくねっと)の運用。
出産祝い あり
備考
絵本を贈呈。
公立保育所数 11ヶ所
0歳児保育を実施 11ヶ所
私立保育所数 108ヶ所
0歳児保育を実施 108ヶ所
保育所入所待機児童数 21人
認定こども園数 62園
預かり保育実施園数-公立 4園
預かり保育実施園数-私立 19園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 給食なし(1校)
公立中学校の学校選択制 一部実施(小規模校入学特別認可制度[特認校制度])
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 中学校卒業まで(ただし、住民税非課税世帯は18歳3月末まで)
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 中学校卒業まで(ただし、住民税非課税世帯は18歳3月末まで)

鹿児島市の治安・ごみ収集情報

安心・安全
刑法犯認知件数 2279件
人口1000人当たり 3.84件
ハザード・防災マップ あり
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
-
家庭ごみの分別方式 2分別15種〔ごみ(もやせるごみ、もやせないごみ) 資源物(プラスチック容器類、金属類、古紙[新聞・チラシ、段ボール、紙箱・包装紙等・雑誌類、紙パック]、衣類、缶・びん、ペットボトル、電球・蛍光灯、乾電池、スプレー缶、剪定枝)〕 拠点回収:使用済小型家電
家庭ごみの戸別収集 一部実施([1]から[4]のいずれかの条件に該当し、かつ、介護保険法または障害者総合支援法に基づく居宅サービスを利用している一人暮らしの方で、自らごみ等を排出することが困難で、他に協力を得ることができないと認められる方が対象者。[1]要介護1以上の1人暮らしの方。[2]身体障害1級または2級の1人暮らしの方。[3]知的障害A判定の1人暮らしの方。[4]精神障害1級の1人暮らしの方。上記4つの条件に該当する方のみで構成される世帯)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。戸別収集。事前申込制。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額 30000円
上限比率 50.0%
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
表面利回り:満室時表面利回り(年)=賃料×12ヶ月/購入価格※賃料は周辺相場を元に満室時を想定して算出。利回りとは、当該不動産の1年間の予定賃料収入の不動産取得対価に対する割合であり、公租公課・共益費など、その他当該物件を維持するために必要な費用の控除する前の収入で算出しています。また、想定賃料が将来にわたり確実に得られる保証はございません。

設備など

設備

上水道・本下水
続きを見る

リフォーム履歴

リノベーション履歴

備考

【物件周辺の生活情報】
・学校
西陵小学校(1,600m)、西陵中学校(500m)
・買い物
スーパー(380m)、コンビニ(370m)、ドラッグストア(420m)
・その他施設
銀行(520m)
●周辺環境●・ファミリーマート吉満西陵店まで徒歩5分(約370m)・タイヨー西陵店まで徒歩5分(約380m)・マツモトキヨシ西陵店まで徒歩6分(約420m)・鹿児島銀行西陵支店まで徒歩7分(約520m)・西陵小学校まで徒歩20分(約1600m)・西陵中学校まで徒歩7分(約500m) 【間取り備考】1LDK
販売戸数:4戸
続きを見る

建築確認番号

-

特記事項

-
※不動産会社がお電話に出られなかった場合、株式会社LIFULLは電話会社が提供するサービスを介してお客様の発信者番号を受領後、折り返し専用の電話番号を発番してお問合せの不動産会社に通知します(お客様の発信者番号がお問合せの不動産会社に通知されることはございません)。
※0037で始まる電話番号に携帯電話からお問合せいただいた方には、ショートメッセージ(SMS)によるお問合せ完了通知をお届けする場合があります。