二子玉川駅の住みやすさ・基本情報
最終更新日:

二子玉川駅ってどんなところ?
二子玉川駅は東急田園都市線・大井町線が乗り入れ、渋谷駅まで約18分、横浜駅まで約36分でアクセスできます。
駅前には高層ビルが立ち並び、玉川高島屋や二子玉川ライズなど大型商業施設が複数あるため、買い物の利便性は抜群。飲食店も多く映画館もあり、銀行や病院も駅周辺に集まるので、休日のお出かけから日々の用事まで、ほぼすべてを駅前で完結できます。
近くを多摩川が流れ、公園も整備されていて自然を感じられる環境です。
私が押さえておくべきポイントをお教えします!

- 山本 直彌
- 宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士/マンション管理士/マンション維持修繕技術者など
不動産仲介会社や大手マンション管理会社での経験を経て、透明性の高い公正な不動産取引を徹底。
二子玉川駅の住みやすさ
一人暮らしの二子玉川駅の住みやすさTOP10
- 1自然や公園が多い
- 2主要駅にアクセスしやすい
- 3飲食店が充実している
- 4必要なものが近場でそろう
- 5閑静で落ち着きがある
- 6複数路線が使える、急行が止まる
- 7スーパーやドラッグストアが充実している
- 8にぎやかで楽しく過ごせる
- 9車を快適に利用できる
- 10遅くまで開いている店が多い
※対象駅周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。
回答者の声
-
公園などの緑地が多い一方で、駅前にショッピングセンターや百貨店もある(30代 男性)
-
準急、特急が停まって快適に感じる(10代 男性)
-
ショッピングセンター、映画館、ジム、公園などがあり、住みやすい(60代 女性)

駅周辺にはデパートなどの商業施設のほか、無印良品やアウトドアショップなどさまざまな店舗が集まり、生活必需品だけでなく、あらゆるものが駅周辺で手に入ります。東急田園都市線・大井町線で都心へのアクセスも良好で、沿線の周辺の駅と比べると家賃はやや高めです。
二子玉川駅の一人暮らし向け物件家賃相場
※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。
夫婦・カップルの二子玉川駅の住みやすさTOP10
- 1飲食店が充実している
- 2主要駅にアクセスしやすい
- 3必要なものが近場でそろう
- 4自然や公園が多い
- 5複数路線が使える、急行が止まる
- 6駅ナカが充実している
- 7大きな商店街がある
- 8病院やクリニックが多い
- 9道が明るく安心感がある
- 10スーパーやドラッグストアが充実している
※対象駅周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。
回答者の声
-
駅近辺にお店がたくさんあって何でも揃う(40代 女性)
-
渋谷や大井町に直通の電車が走っているので、行きやすい(60代 女性)
-
二子玉再開発で商業施設や映画館なども多く今やお洒落で便利な街として有名(60代 男性)

駅直結の二子玉川ライズには、数々のショップや施設がそろっていて、休日には映画やショッピングを楽しめます。多摩川沿いにはおしゃれなカフェや個性的なショップが点在し、デートスポットには困りません。夏には多摩川沿いの花火大会もあり、季節のイベントも楽しみのひとつです。
二子玉川駅の夫婦・カップル向け物件家賃相場
間取り | 家賃相場 | 物件 |
---|---|---|
1LDK・2K・2DK | 14.5万円 | 物件一覧へ |
※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。
ファミリーの二子玉川駅の住みやすさTOP10
- 1飲食店が充実している
- 2主要駅にアクセスしやすい
- 3複数路線が使える、急行が止まる
- 4必要なものが近場でそろう
- 5自然や公園が多い
- 6駅ナカが充実している
- 7道が明るく安心感がある
- 8スーパーやドラッグストアが充実している
- 9大きな商店街がある
- 10病院やクリニックが多い
※対象駅周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。
回答者の声
-
華やかだけれど落ち着いていて、ゆっくり買い物や食事を楽しめる(40代 女性)
-
周りも子育て世代が多いので飲食店やショップに子供をつれていっても嫌な顔をされない(30代 男性)
-
都市開発が進んで住みやすくなったし、今後もさらに住みやすくなっていくと思う(50代 女性)

駅周辺には商業施設や飲食店が並び、家族の買い物や外食には不自由しません。休日には駅前の広場やショッピングモールでファミリー向けのイベントがあり、駅周辺だけで休日を十分満喫できます。子育て支援も手厚いため、小さな子供がいる世帯も安心して暮らせます。
二子玉川駅のファミリー向け物件家賃相場
※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。
二子玉川駅の家賃相場
間取り | 家賃相場 | 物件 |
---|---|---|
ワンルーム | 7万円 | 物件一覧へ |
1K・1DK | 8.8万円 | 物件一覧へ |
1LDK・2K・2DK | 14.5万円 | 物件一覧へ |
2LDK・3K・3DK | 22万円 | 物件一覧へ |
3LDK・4K・4LDK | 23万円 | 物件一覧へ |
※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。
二子玉川駅周辺の駅から家賃相場を見る
二子玉川駅のある東京都世田谷区の暮らしデータ
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
45ヶ所 0歳保育を実施 19ヶ所 |
公立保育所定員数 | 4584人 |
医療 | |
一般病院総数 | 27ヶ所 |
一般診療所総数 | 916ヶ所 |
世田谷区の「暮らしデータ」をもっと見る |
近隣駅の情報を見る
二子玉川駅の基本情報
二子玉川駅の所在地
〒158-0094 東京都世田谷区玉川
二子玉川駅の乗り入れ路線
私鉄
東急大井町線
東急田園都市線
二子玉川駅から主要駅までのアクセス
- 東京駅まで所要時間37分、乗り換え1回
- 渋谷駅まで所要時間16分、乗り換え0回
- 新宿駅まで所要時間28分、乗り換え2回
- 品川駅まで所要時間24分、乗り換え1回
- 横浜駅まで所要時間28分、乗り換え1回
二子玉川駅から主要駅までの運賃・定期代
- 東京駅まで運賃405円、定期代14,190円
- 渋谷駅まで運賃227円、定期代8,570円
- 新宿駅まで運賃394円、定期代14,710円
- 品川駅まで運賃373円、定期代12,850円
- 横浜駅まで運賃309円、定期代11,510円
※時間・乗り換えは最速の時間、運賃はICの運賃で記載

東急田園都市線で渋谷駅まで約18分、大井町線で終点の大井町駅まで約15分と、都心へのアクセスが便利。バスも多方面に発着していて、バスを使えば成城学園前駅から小田急小田原線への接続も可能です。羽田空港や成田空港への直行バスも運行しています。
近隣駅の情報を見る
二子玉川駅の周辺情報

商業施設が充実する駅前を少し離れると閑静な住宅街。公園や多摩川など、自然と調和した街並みになっています。沿線の周辺駅よりも家賃相場は高くなりますが、一人暮らしや若い世代、カップル、ファミリー層、高齢者まで、あらゆる世帯が住みやすさを感じられるエリアです。
近隣駅の情報を見る
- goo住宅・不動産
- 各駅の住みやすさ
- 東京都の路線から駅を選ぶ
- 二子玉川駅の住みやすさ・基本情報