子育て関連の独自の取り組み |
(1)特定不妊治療費助成(山形県内初。最大20万円)。(2)不育症治療費助成(山形県内初。最大30万円)。(3)産婦・乳幼児1ヶ月健診無料化(山形県内初)。(4)新生児聴覚検査無料化(山形県内初)。(5)保育料等半額。(6)子育て応援すくすく手当(第3子以降の子どもが満3歳になるまで、児童手当に月額7,500円を上乗せして支給)。(7)中学生スタート応援券(小学校6年生の子どもを持つ保護者に対して5万円分の商品券を支給)。(8)がんばる高校生応援金(高校生等を持つ保護者に対し、該当する子ども1人当たり年間5万円を支給)。 |