プレサンス アージュ 紫野東藤ノ森町(第1期) 新築一戸建て・分譲住宅

情報提供元
SUUMO

物件を見たい、住環境の情報など

お問い合わせ先
「プレサンス アージュ 紫野東藤ノ森町」係
【5/16更新】制震ダンパー「MIRAIE(ミライエ)」×「長期優良住宅」
住所 京都府京都市北区紫野東藤ノ森町  地図・周辺環境
交通

地下鉄烏丸線「北大路」歩18分

地下鉄烏丸線「鞍馬口」歩17分

価格

4990万円・5190万円 

返済シミュレーション
最多価格帯 -
諸費用 -
間取り 2LDK+2S(納戸)・3LDK+S(納戸)  間取り図を見る
土地面積 93.55m2・132.52m2(28.29坪・40.08坪) 
建物面積 97.2m2・99.22m2(29.40坪・30.01坪) 
入居時期 即引渡可 
販売スケジュール ※本広告を行い、販売を開始するまでは、契約または予約の申込、ならびに申込の順位の確保には応じられません。予めご了承ください。

特徴ピックアップ

年内引渡可 / 駐車2台可 / LDK18畳以上 / 省エネ給湯器 / スーパー 徒歩10分以内 / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 全居室収納 / 対面式キッチン / 3面採光 / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 2階建 / 複層ガラス / オートバス / 温水洗浄便座 / TVモニタ付インターホン / 全居室フローリング / パントリー(食器・食品の収納庫) / ウォークインクローゼット / 都市ガス / シューズインクローク / 小学校 徒歩10分以内 / 食器洗乾燥機 / 浄水器 / スマートキー

販売戸数 2戸 
総戸数 4戸 
完成時期 2024年10月上旬 
私道負担・道路 道路幅:4m、アスファルト舗装、西側公道約4.0m、私道負担あり(約0.75m2~1.59m2) 
構造・工法 木造軸組2階建て 
施工 -
用途地域 準工業地域 
敷地権利 所有権
地目 宅地
建ぺい率/容積率 建ぺい率:60%、容積率:200%
その他制限事項 景観法による規制有、準防火地域、市街化区域、準防火地域、15m第三種高度地区、旧市街地型美観地区、屋外広告物:第3種地域、西陣特別工業地区、居住誘導区域、既成都市区域、近景デザイン保全区域(23-1)(45)、事前協議区域(23-1)、遠景デザイン保全区域(11)(16)(49)、眺望空間保全区域(45)、土地面積:89.84m2~132.52m2(有効敷地面積)、建物の完成:竣工済(2024年10月上旬/1戸)、2024年11月中旬予定(3戸)、引渡時期:2024年12月中旬予定(1戸)、2024年12月下旬予定(3戸)

特記事項

設備:関西電力、大阪ガス、公営水道、公共下水道 、建築確認番号:第トラスト23-2889号他

情報提供日

次回更新予定日

情報提供日より8日以内

取引条件有効期限

2025年5月31日

イベント情報

現地見学会(事前に必ずお問い合わせください)
日程/公開中
時間/10:00~20:00

【ご見学のあらすじ】
≪平日の仕事終わりOK◎、土日祝OK◎≫
≪30分~短時間でのご案内OK◎≫
≪完全予約制のため、お好きな時間にゆっくりご覧いただけます≫
≪お子様連れや雨の日でもご覧いただけます≫

【案内イメージ】
お客様の所要時間に合わせて柔軟に対応いたします。

■モデルハウス内覧(約20分~)
「弊社のモデルハウスをご案内♪実物を見ながら、お客様の住まいに対するご要望をお聞かせください。」

■現地/物件ご案内(約20分~)
「土地の大きさや前面道路、日当たりや周辺環境をご確認ください。」

■住宅ローンのアドバイス(約20分~)
「多くの提携住宅ローンが強みの弊社は、お客様のご家庭状況に合わせておすすめの銀行や返済方法をご提案させていただきます。」

■ 希望条件に合わせたプランニング(約20分~)
「理想の住まいは、お客様によってさまざまです。物件担当が責任をもって、お客様に合ったお住まいをご提案させていただきます。」

お客様のご都合や天候、現地の工事状況に合わせて最適なプランでご案内させていただきます。

続きを見る

物件を見たい、住環境の情報など

お問い合わせ先
「プレサンス アージュ 紫野東藤ノ森町」係

間取り・区画

区画図

間取りタイプ一覧

物件を見たい、住環境の情報など

お問い合わせ先
「プレサンス アージュ 紫野東藤ノ森町」係

地図・環境

現地地図

地図

案内図

周辺環境

幼稚園・保育園 復活幼稚園まで710m 徒歩9分。創立以来、キリスト教の精神を基盤とする教育が行われているほか、モンテッソーリ教育や異年齢保育が取り入れられています。自園調理による給食制。早朝保育・預かり保育有。
小学校 京都市立紫野小学校まで410m 徒歩5分~6分。低学年のお子様の通学の負担が少ない距離で、親御様は安心して送り出すことができます。学校教育目標:「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」。
中学校 京都市立嘉楽中学校まで1120m 徒歩14分。学校教育目標:「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」。学校HPにて、授業・行事の様子、年間行事予定、部活動の様子などが写真付きで紹介されています。
コンビニ セブンイレブン 京都北大路大宮店まで360m 徒歩5分。揚げ物惣菜・セブンカフェ・お酒・たばこなどの取り扱いがあるコンビニ。利用可能サービス:ATM・マルチコピー機・店舗留置サービスなど。/営業時間:24時間営業
スーパー エムジーショップ 大徳寺店まで320m 徒歩4分。精肉をはじめ、寿司や弁当・おはぎなどの惣菜、「旬」の青果などの取り扱いがあるスーパー。/営業時間9:30~21:45(年中無休※年始除く)、駐車場有(約4台)
ショッピングセンター イオンモール北大路まで1360m 自転車約5分。スーパーやドラッグストア、100円ショップなど多彩な店舗が揃い、一度に複数の用事を済ませることができます。/営業時間10:00~21:00(店舗によって異なる)
公園 船岡山公園/建勲神社まで300m 徒歩4分。「船岡山公園」は標高112mの小丘にあり、広大な敷地を誇る自然豊かな公園。美しい眺望を楽しむことができます。織田信長公を御祭神として祀られている「建勲神社」が隣接しています。
病院 JCHO京都鞍馬口医療センターまで1220m 自転車約5分。1962年に総合病院となり、1997年に厚生省指定臨床 研修病院の指定を受け、地域の基幹病院として活動されています。/診療受付時間8:30~12:00、土日祝・年末年始休診
図書館 京都市北図書館まで460m 徒歩6分。合同福祉センター内の2階にあり、1階には紫野児童館、3階には老人福祉センターが併設されています。/開館時間(平日)9:30~19:00(土日祝17:00まで)、火曜・年末年始休館
続きを見る