稲城ガーデニア弐番館 2階 2SLDK
2SLDK / 稲城駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格4399万円
-
その邸が魅せる、気品・上質・重厚感・極細やかさ、そのすべては訪れた者に安らぎと品性を与える特別な空間です。ここに住むからこそ意味がある。すべての(始まり)をここから迎えます。
-
2LDK+S(納戸)、価格4399万円、専有面積73.47m2、バルコニー面積8.06m2
-
暮らしのステージを彩り、心のやすらぎと満足感を与えてくれます。通風と採光を考慮した設計は地域の鼓動を感じ、お寛ぎ頂くことが可能。採光や夜空の輝きが癒しの時間を演出。
-
物件の陽当りや通風・仕様設備やお部屋の大きさの比較、近隣・周辺環境や街並みなど、資料には掲載していない情報が現地にはたくさんあります。 是非一度、現地をご確認ください。
-
一日の中で多くの時間を過すことになるリビングダイニングだからこそ、いつも穏やかな空間としておきたいですね。
※実写画像にCG加工による家具の配置をしております。家具家電は売買対象に含まれません。 -
家族とのコミュニケーションを促進する拘り設計。快適な居住空間を演出し、都市型生活をより潤いある時間へ代えてくれます。※実写画像にCG加工による家具の配置をしております。家具家電は売買対象に含まれません
-
ナチュラルカラーで統一されたキッチンは、ご家族を見守る事の出来る生活導線上に配置。皆が集まるLDKを見ながら振るう料理は、愛情と温もりが詰まった素敵なモノになりそうですね。
-
ご家族みんなで調理ができる位のスペースを実現したキッチン空間となっております。みんなで作った料理を召し上がりながらの会話は、どのような物になるのでしょうか。
-
光と風があふれる開放的なリビングダイニングには自然と家族みんなが集まってきます。明るく穏やかな空気のなかで飲んだり、食べたり、笑ったり。
-
ここに住まわれる人にだけに許された専用の広々したバルコニー。めまぐるしく過ぎ行く日々の中でゆったりとした休息と癒しを提供してくれる居住者のプライベート空間があります。
-
陽射しとともに、少しづつ装いを変える街の景観から、星空が地上に映りこむかのような夜景のきらめきまで、この街ならではの美しい風景の物語が室内に展開します。手を伸ばせば、ふれることができそうな眺望も魅力。
-
お子様の心と身体を見守る子供部屋として、思春期のプライバシーを重視したり、成長に合わせて机やベットを自由にレイアウトできるようにと、小さな自立心を育むお部屋作りを見越してご覧下さい。
-
家具の配置のし易い室内です。趣味の部屋としても充分な広さを確保しております。
-
『一日の疲れを落としてくれる場所は、一番落ち着く場所でなければならない』
-
シンプルだからこそ使いやすい。スタンダードなデザインの洗面ボウルは清潔感あるオフホワイトです。
-
明るくコントラストのある、開放感と清潔感を兼ね備えた玄関。お子様が駆け込んでくる様子が想像できます。
-
奥行きのあるクローゼットを採用。衣装ケースや、掃除機といった電化製品まで多くの物を収納できるようなつくりになっております。是非一度、ご自身の目でお確かめ下さい。
-
トイレ関係の設備も一新されています。もちろん温水洗浄機能付き便座です。気になる水周り関係が新しくなっていると、気持ちよく新生活が始められますね。
-
ここに住まわれる人にだけに許された専用のエントランス。めまぐるしく過ぎ行く日々の中でゆったりとした休息と癒しを提供してくれる居住者のプライベート空間があります。
-
住まい探しは街探し。みんなが街探しのポイントにしているのは何? 第1位は過半数が支持した納得の 「交通の利便性」。続いて3割以上の人がポイントだと答えたのは「住環境」と「公園、緑地の充実」
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- 東宝ハウスライフソリューションズグループ(株)東宝ハウス国分寺営業1課
◇◆東宝ハウスご来場メニュー◆◇(目安時間)(1)現地見学・完成モデルハウス見学:(10分~)(2)住宅ローンのご相談:(30分~)(3)ご希望条件のご相談:(15分~)~【今のお客様のご状況をお聞かせください】~◆新しいお家で○○○を叶えたい!◆毎月支払う住居費って自分達はいくらなら大丈夫かな。。◆歳を重ねてもずっと安心して暮らせる場所がいい!◆購入はしたいけど、手続きとか税金とか色々心配。期待も大きい反面、悩みや不安も多いと思います。お客様と一緒にたくさん悩んできた私達なので、なにか1つでも良いアドバイスができたらと思っています。是非ご相談ください。
-
価格返済シミュレーション 4399万円
-
管理費等1万3300円/月(委託(通勤))
-
修繕
積立金8,160円 -
専有面積73.47m2(壁芯)
-
間取り2SLDK
-
バルコニー面積8.06m2
-
築年数1998年6月
(築27年5ヶ月) -
方位南西
-
駐車場敷地内(8000円~1万5000円/月)
-
総戸数58戸
-
所在階
階数2階
13階建 -
物件
タイプ中古マンション -
マンション名稲城ガーデニア弐番館
-
住所東京都稲城市東長沼 地図
-
交通京王相模原線 稲城駅 徒歩3分
JR南武線 稲城長沼駅 徒歩13分
JR南武線 南多摩駅 徒歩25分
| 借地期間・地代 | - |
|---|---|
| 建物構造 | SRC |
| 管理形態 | 委託管理 |
| 維持費等 | 自治会費150円 |
| 土地権利 | 所有権 |
| 用途地域 | 近隣商業 |
| 現況 | - |
| 引渡可能年月 | 即時 |
| 情報提供元 | SUUMO [030Z78183689] |
| 情報公開日 | |
| 情報更新日 | |
| 次回更新予定日 | 随時 |
地図
設備など
設備
| バス・トイレ | トイレ、浴室乾燥機、温水洗浄便座、風呂 |
|---|---|
| キッチン | システムキッチン、対面K、浄水器、食器洗浄乾燥機 |
| 収納 | 収納スペース、ウォークインクローゼット |
| セキュリティ | 管理人日勤、モニタ付インターホン |
| 室内設備 | 洗面所、シャンプードレッサ、衣類乾燥機 |
| 建物設備 | エレベーター、宅配BOX |
| 駐車場・駐輪場 | 駐輪場、バイク置き場 |
| 特徴 | リフォーム |
リフォーム履歴
2025年7月完了
水回り設備交換:キッチン・浴室・トイレ
内装リフォーム:壁・床・全室
その他:給湯器
※年月は一番古いリフォーム箇所を表します
続きを見る
水回り設備交換:キッチン・浴室・トイレ
内装リフォーム:壁・床・全室
その他:給湯器
※年月は一番古いリフォーム箇所を表します
備考
<物件名>稲城ガーデニア弐番館/<ランニング費用>インターネット定額料金:1400円/月/<駐車場>敷地内/委託(日勤)/<土地権利>所有権の共有/<間取り>2LDK+S(納戸)/<リフォーム>●リフォーム:2025年7月完了(水回り設備交換:キッチン・浴室・トイレ、内装リフォーム:壁・床・全室、その他:給湯器)※年月は一番古いリフォーム箇所を表します/<特徴>◆京王相模原線稲城駅まで徒歩3分です!リフォーム済新耐震マンションです♪◆、即引渡可・2沿線以上利用可・スーパー 徒歩10分以内・市街地が近い・内装リフォーム
販売戸数:1戸/管理費等帯:13300円/修繕積立金帯:8160円
続きを見る
販売戸数:1戸/管理費等帯:13300円/修繕積立金帯:8160円
特記事項
日当り良好・管理人日勤
省エネ性能
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | - |
| 目安光熱費 | - |
- お問い合わせ先
- 東宝ハウスライフソリューションズグループ(株)東宝ハウス国分寺営業1課
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: 東宝ハウスライフソリューションズグループ(株)東宝ハウス国分寺営業1課
免許番号:東京都知事(11)第042787号
所在地:東京都国分寺市南町3-23-11
TEL:0120-818221
取引態様:媒介 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:東京都知事(11)第042787号
所在地:東京都国分寺市南町3-23-11
TEL:0120-818221
取引態様:媒介 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
この地域の暮らしデータ
稲城市の人口などの統計情報
| 世帯数 | 39880世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 93781人 |
| 転入者数 |
4549人 転入率(人口1000人当たり) 48.51人 |
| 転出者数 |
4202人 転出率(人口1000人当たり) 44.81人 |
| 土地平均価格 |
住宅地 251000円/m2 商業地 333333円/m2 |
稲城市の結婚・育児の助成金
| 出産・子育て | |
|---|---|
| 子育て関連の独自の取り組み | (1)就学前児童養育世帯に市内公園駐車場の1時間無料券を年12枚配布。(2)特定不妊治療医療費助成として、医療保険適用及び先進医療の対象である「体外受精」や「顕微授精」のうち、医療保険適用治療と併用した先進医療(医療保険適用外)を受けた場合、または、45歳未満で保険適用の年齢・回数制限を超えたことによる自費診療及び先進医療(実施した場合)を受けた場合に、1回の治療につき3万円を上限として助成。 |
| 出産祝い |
あり
|
| 公立保育所数 |
1ヶ所 0歳児保育を実施 1ヶ所 |
| 私立保育所数 |
17ヶ所 0歳児保育を実施 17ヶ所 |
| 保育所入所待機児童数 | 7人 |
| 認定こども園数 | 4園 |
| 預かり保育実施園数-公立 | - |
| 預かり保育実施園数-私立 | 7園 |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
| 公立中学校の学校選択制 | 未実施 |
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
稲城市の治安・ごみ収集情報
| 公共料金・インフラ | |
|---|---|
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 稲城市2068円 |
| 下水道普及率 | 98.3% |
| 安心・安全 | |
| 建物火災出火件数 |
9件 人口10000人当たり 0.97件 |
| 刑法犯認知件数 |
284件 人口1000人当たり 3.05件 |
| ハザード・防災マップ | あり |
| 医療 | |
| 一般病院総数 | 4ヶ所 |
| 一般診療所総数 | 57ヶ所 |
| 小児科医師数 |
18人 小児人口10000人当たり 13.91人 |
| 産婦人科医師数 |
9人 15~49歳女性人口1万人当たり 4.66人 |
| 介護保険料基準額(月額) | 5600円 |
| ごみ | |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
| 家庭ごみの分別方式 | 5分別13種〔可燃ごみ 不燃ごみ プラスチックごみ 資源ごみ(古紙[新聞、段ボール、その他]、古布、金属物)、有害ごみ(電池等、蛍光灯、スプレー缶等、水銀体温計等、電気シェーバー等)〕 拠点回収:缶 ペットボトル びん ガラス類 陶磁器類 |
| 家庭ごみの戸別収集 | 実施 |
| 粗大ごみ収集 |
あり
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
あり 上限金額 10000円 上限比率 50.0% |
稲城市の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く






