ルネ蒲田 2階 3DK
3DK / 蒲田駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格4480万円
-
【外観】総面積約8,800m2の広大な敷地にそびえ立つ、216戸のビッグコミュニティ!
-
3DK、価格4480万円、専有面積53.36m2、バルコニー面積9.15m2
-
【ルーフバルコニー】開放的な30.14平米のルーフバルコニー付き住戸です!
-
【ルーフバルコニー】洗濯物を干すのはもちろん、夏にはビニールプールを広げて、プライベートなひとときをお楽しみいただけます。
-
【ルーフバルコニー】開放的なルーフバルコニーは見晴らしもよく、太陽の温かな温もりをめいっぱい受け止めてくれます。
-
【ダイニング】2面採光のとれる約8.6帖のダイニング。光と風を室内に取り込む心地よい空間です。
-
【ダイニング】キッチンとの間にカウンターが設置されており、食事の配膳・後片付けをスムーズに行えます。作業スペースとしても利用でき、調理の効率アップが期待できそうです。
-
【ダイニング】ダイニングから目が届く場所に和室があるため、お子様の遊び部屋・お昼寝スペースとして使うのもオススメです!
-
【キッチン】白・木目調のデザインの温もり溢れるシステムキッチン。上下に豊富な収納スペースがあるのでキッチンがすっきり片付きます。
-
【浴室】床・壁がタイル貼りの清潔で落ち着いたバスルーム。一日の疲れをゆったりと癒すバスタイムをお過ごしいただけます。
-
【洗面化粧台】カウンターは高級感のある人造大理石を採用。ホースが伸びる便利なハンドシャワー水栓です。
-
【トイレ】上部に吊戸棚付です。消耗品や掃除用具を収納でき、個室内をすっきりと保つことができそうです。
-
【洋室】ご家族一人ひとりのプライベート空間。シンプルで飽きの来ない内装デザインで、お好みのインテリアコーディネートをお楽しみいただけます。
-
【洋室】各居室に収納スペースがございますので、住空間を片付けてお部屋をスッキリと使えます。
-
【バルコニー】洋室・ダイニングから出入り可能なバルコニー。外の空気を感じて気軽にリフレッシュできる空間です!
-
【玄関ポーチ】門扉で仕切られたポーチは、共用廊下からの視線を遮り、プライバシーを守ります。?
-
【眺望写真】バルコニーからは敷地内の植栽を望む眺望。緑を感じて安らぎのひとときをお楽しみいただけます。
-
【中庭】中庭には四季折々の植栽があり、身近に自然を感じてお住まいいただけます。
-
【エントランスホール】二層吹き抜けの開放的なエントランスホール。住まう方々や来訪者をオープンな区間で出迎えてくれます。
-
【駐車場】
-
大田区立仲六郷小学校まで430m
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- ナイス(株)ナイス住まいの情報館 蒲田
■総戸数216戸のビッグコミュニティ■エントランスにはオートロック付■玄関にはプライバシーに配慮された玄関ポーチ付■下階は住戸ではないため足音の心配もございません■ペット飼育可能(細則有)■新耐震基準マンション■中庭には四季折々の植栽があり緑豊かなマンションです■4路線3駅利用可能■小・中学校が徒歩10分圏内でお子様の通学も安心■近隣にスーパーや商店街があり、買い物施設が充実■まいばすけっと仲六郷一丁目店 約120m■セブンイレブン大田区仲六郷店 約140m■OK サガン店 約890m■大田区立仲六郷小学校 約270m■大田区立志茂田中学校 約400m
-
価格返済シミュレーション 4480万円
-
管理費等7340円/月(委託(通勤))
-
修繕
積立金11,340円 -
専有面積53.36m2(16.14坪)(壁芯)
-
間取り3DK
-
バルコニー面積9.15m2
-
築年数1986年6月
(築39年5ヶ月) -
方位東
-
駐車場-
-
総戸数216戸
-
所在階
階数2階
9階建 -
物件
タイプ中古マンション -
マンション名ルネ蒲田
-
住所東京都大田区仲六郷1 地図
-
交通JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩11分
京急本線 雑色駅 徒歩10分
京急本線 京急蒲田駅 徒歩16分
| 借地期間・地代 | - |
|---|---|
| 建物構造 | SRC |
| 管理形態 | 委託管理 |
| 維持費等 | ルーフバルコニー面積 使用料400円 |
| 土地権利 | 所有権 |
| 用途地域 | 準工業 |
| 現況 | - |
| 引渡可能年月 | 相談 |
| 情報提供元 | SUUMO [030Z77882909] |
| 情報公開日 | |
| 情報更新日 | |
| 次回更新予定日 | 随時 |
地図
設備など
設備
| セキュリティ | 管理人日勤 |
|---|---|
| 建物設備 | バルコニー、エレベーター、ルーフバルコニー |
備考
<物件名>ルネ蒲田/委託(日勤)/<土地権利>所有権/<間取り>3DK/<特徴>北東角部屋につき陽当り、通風良好!30.14㎡のルーフバルコニー付き!、2沿線以上利用可・スーパー 徒歩10分以内・角住戸・総合病院 徒歩10分以内・セキュリティ充実
販売戸数:1戸/管理費等帯:7340円/修繕積立金帯:11340円
続きを見る
販売戸数:1戸/管理費等帯:7340円/修繕積立金帯:11340円
特記事項
ペット相談可・角部屋・管理人日勤
省エネ性能
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | - |
| 目安光熱費 | - |
- お問い合わせ先
- ナイス(株)ナイス住まいの情報館 蒲田
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: ナイス(株)ナイス住まいの情報館 蒲田
免許番号:国土交通大臣(15)第001125号
所在地:東京都大田区西蒲田7-46-9 月村ビル1階
TEL:0120-262481
取引態様:専任媒介
管理コード:BU200219216 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:国土交通大臣(15)第001125号
所在地:東京都大田区西蒲田7-46-9 月村ビル1階
TEL:0120-262481
取引態様:専任媒介
管理コード:BU200219216 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
この地域の暮らしデータ
大田区の人口などの統計情報
| 世帯数 | 399628世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 733634人 |
| 転入者数 |
55358人 転入率(人口1000人当たり) 75.46人 |
| 転出者数 |
47162人 転出率(人口1000人当たり) 64.29人 |
| 土地平均価格 |
住宅地 524720円/m2 商業地 895412円/m2 |
大田区の結婚・育児の助成金
| 出産・子育て | |
|---|---|
| 子育て関連の独自の取り組み | 区内保育施設の人材の確保・定着を支援し、また保育の質の向上を目的とする研修実施の他、若年層保育士の定着促進と中堅・ベテラン層保育士の同一施設における継続勤務を奨励することで保育士の質の向上を図る保育士応援手当を交付している。 |
| 出産祝い |
あり
|
| 公立保育所数 |
37ヶ所 0歳児保育を実施 26ヶ所 |
| 私立保育所数 |
155ヶ所 0歳児保育を実施 104ヶ所 |
| 保育所入所待機児童数 | 0人 |
| 認定こども園数 | 0園 |
| 預かり保育実施園数-公立 | 0園 |
| 預かり保育実施園数-私立 | 45園 |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
| 公立中学校の学校選択制 | 未実施 |
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
大田区の治安・ごみ収集情報
| 公共料金・インフラ | |
|---|---|
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
| 下水道普及率 | 100.0% |
| 安心・安全 | |
| 建物火災出火件数 |
118件 人口10000人当たり 1.58件 |
| 刑法犯認知件数 |
3851件 人口1000人当たり 5.15件 |
| ハザード・防災マップ | あり |
| 医療 | |
| 一般病院総数 | 24ヶ所 |
| 一般診療所総数 | 613ヶ所 |
| 小児科医師数 |
149人 小児人口10000人当たり 19.74人 |
| 産婦人科医師数 |
66人 15~49歳女性人口1万人当たり 3.96人 |
| 介護保険料基準額(月額) | 6600円 |
| ごみ | |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
| 家庭ごみの分別方式 | 3分別11種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源9品目(新聞・チラシ、雑誌・雑がみ、紙パック、段ボール、飲食用びん、飲食用かん、食品トレイ、ペットボトル、発泡スチロール)〕 拠点回収:使用済小型家電10品目(携帯電話 携帯音楽プレーヤー 携帯ゲーム機器 デジタルカメラ ポータブルビデオカメラ ポータブルカーナビ 電子辞書 卓上計算機 ACアダプター USBメモリ) 廃食用油 古着 |
| 家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(次のいずれかに該当する者のみで構成される世帯で、自ら集積所までごみを持ち出すことが困難であり、また他の者の協力を得ることができない世帯。[1]要介護2以上に認定されていること。[2]身体障害者障害程度1級及び2級に認定されていること。[3]その他、区長が認める者) |
| 粗大ごみ収集 |
あり
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
なし 上限金額 - 上限比率 - |
大田区の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く






