ライオンズステージ五反野参番館 5階 2LDK
2LDK / 五反野駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格3120万円
-
東武伊勢崎・大師線「五反野」駅まで徒歩9分の好立地マンション。スーパー、コンビニ、薬局が徒歩圏内に揃っており利便性も良好です!
-
2LDK、価格3120万円、専有面積60.02m2、バルコニー面積10.37m2 南向きで陽当たり良好な室内。来客時などにも便利な和室付き。各所に収納を設けているので荷物が多い方も安心です◎
-
リビング・ダイニングは和室に面しており、引き戸を開け放てば、広々とした空間となります。
-
団らんの時を楽しみ、思い思いの時間を充実させるために欠かせないリビング。ご家族皆さまでゆったりとお寛ぎになれるよう、採光や通風を確保した心地良い空間となっております。
-
柔らかな日差しが差し込むリビングは、普段せわしなく過ぎてしまう日常を明るく包み込んでくれる空間です。
-
十分な収納にこだわった使いやすいキッチンでは、効率よく、お料理を思う存分楽しめそう。
-
シンプルで無駄のない洗面スペース。タオル掛けや、収納スペースもあり、使い勝手の良い仕様となってります。
-
お一人でゆっくり過ごすのも良し。お子様と一緒に楽しみながら入るのも良し、至福のバスタイムで日頃の疲れを癒してください。
-
ウォシュレット機能付きのトイレ。トイレの立ち上がりに便利な手すりが標準装備しています。壁面に収納棚が設置されているので、備品の収納もできますね!
-
洋室6.6帖。大容量のクローゼットは家具の配置を邪魔しない出入口に配置。収納力がありながら、お部屋を広く使うことができます!
-
洋室6.6帖。快適な睡眠時間は、明日への活力に繋がっていきます。適度な採光を取り入れたお部屋にお気に入りのベッドを配置して、自分だけのこだわりの空間に仕上げてみましょう。
-
和室6帖。客間として使えるのはもちろん、キッズルームとして幼少期の子育て空間としても活用できます。
-
和室6帖。リビングに隣接しており、客間としても使えます。押し入れもあり季節ものや布団収納として活躍します。
-
使いやすいワイドバルコニーで洗濯物もたくさん干すことができます。陽当りも良好なので、お洗濯物が早く乾きそうです。
-
遮る建物なく見晴らしの良い眺望です。室内にも爽やかな風と心地の良い日差しが差し込みます。
-
廊下にある収納スペース。生活雑貨だけでなく、身支度グッズなどを収納しておけばお出かけ準備がラクラクです!
-
訪れる方を優しくお出迎えする落ち着いた玄関。毎日の外出や帰宅の際にも気持ちを落ち着かせてくれる空間になりそう。
-
玄関には全身鏡を設置しておりますので、お出かけ前の最終チェックもできます♪
-
大型のシューズボックスも据え付けられているので靴の収納に困りません。
-
住まう人や訪れる方を優しくお出迎えするエントランス。高級感があり、居住者様の品格を上げてくれます。
-
【浴室暖房乾燥】寒い冬には暖房。夏には涼風。カビを防ぐため使用後には換気。乾燥機能もあり雨の日の洗濯も安心。
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- (株)タカラレーベンリアルネット北千住センター
≪おすすめポイント≫◇スーパー、コンビニ、公園が徒歩圏内で住環境良好◎◇南向きバルコニーに面した明るく開放感のあるLDK◇会話をしながらお料理が楽しめる人気の対面式キッチン◇全居室収納完備で室内もすっきり片付きます!◇共有収納が豊富なので日用品の収納に困りません♪◇24時間ゴミ置き場完備
-
価格返済シミュレーション 3120万円
-
管理費等1万2700円/月(委託(通勤))
-
修繕
積立金18,190円 -
専有面積60.02m2(18.15坪)(壁芯)
-
間取り2LDK
-
バルコニー面積10.37m2
-
築年数2000年11月
(築24年7ヶ月) -
方位南
-
駐車場-
-
総戸数39戸
-
所在階
階数5階
7階建 -
物件
タイプ中古マンション -
マンション名ライオンズステージ五反野参番館
-
住所東京都足立区中央本町2 地図
-
交通東武伊勢崎線 五反野駅 徒歩9分
つくばエクスプレス 青井駅 徒歩15分
東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩16分
借地期間・地代 | - |
---|---|
建物構造 | RC |
管理形態 | 委託管理 |
維持費等 | - |
土地権利 | 所有権 |
用途地域 | 1種住居 |
現況 | - |
引渡可能年月 | 相談 |
地図
設備など
設備
バス・トイレ | 風呂 |
---|---|
キッチン | システムキッチン |
収納 | 収納スペース |
セキュリティ | 管理人日勤、モニタ付インターホン |
建物設備 | バルコニー、エレベーター、宅配BOX |
駐車場・駐輪場 | 駐輪場、バイク置き場 |
備考
<物件名>ライオンズステージ五反野参番館/委託(日勤)/<土地権利>所有権/<間取り>2LDK/<特徴>◆5階部分×南向きで陽当たり・通風良好◆ペット飼育可能(細則有)、2沿線以上利用可・スーパー 徒歩10分以内・市街地が近い・南向き・システムキッチン
販売戸数:1戸/管理費等帯:12700円/修繕積立金帯:18190円
続きを見る
販売戸数:1戸/管理費等帯:12700円/修繕積立金帯:18190円
特記事項
ペット相談可・日当り良好・管理人日勤・24時間ゴミ出し可
- お問い合わせ先
- (株)タカラレーベンリアルネット北千住センター
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: (株)タカラレーベンリアルネット北千住センター
免許番号:国土交通大臣(2)第008967号
所在地:東京都足立区千住3-66-2 目々澤第一ビル1階
TEL:0120-770227
取引態様:媒介
管理コード:B01812-001553 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:国土交通大臣(2)第008967号
所在地:東京都足立区千住3-66-2 目々澤第一ビル1階
TEL:0120-770227
取引態様:媒介
管理コード:B01812-001553 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
情報提供元
SUUMO [030Z77533863]
情報公開日
次回更新予定日
随時
この地域の暮らしデータ
足立区の人口などの統計情報
世帯数 | 345010世帯 |
---|---|
人口総数 | 693223人 |
転入者数 |
44256人 転入率(人口1000人当たり) 63.84人 |
転出者数 |
35899人 転出率(人口1000人当たり) 51.79人 |
土地平均価格 |
住宅地 371926円/m2 商業地 646909円/m2 |
足立区の結婚・育児の助成金
出産・子育て | |
---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)病児保育(在宅型)利用料金の助成。(2)あだちはじめてえほん事業。(3)あだち幼保小接続期カリキュラム。(4)あだちっ子歯科健診。(5)保育士・幼稚園教諭奨学金返済支援事業補助金。(6)保育士・幼稚園教諭住居借上げ支援事業補助金。(7)保育従事者永年勤続褒賞。(8)足立区教育・保育の質ガイドライン。(9)病児保育(施設型)。 |
出産祝い |
あり
|
公立保育所数 |
40ヶ所 0歳児保育を実施 21ヶ所 |
私立保育所数 |
113ヶ所 0歳児保育を実施 106ヶ所 |
保育所入所待機児童数 | 5人 |
認定こども園数 | 7園 |
預かり保育実施園数-公立 | - |
預かり保育実施園数-私立 | 45園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
公立中学校の学校選択制 | 実施(自由選択制) |
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
足立区の治安・ごみ収集情報
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
下水道普及率 | 99.9% |
安心・安全 | |
建物火災出火件数 |
105件 人口10000人当たり 1.51件 |
刑法犯認知件数 |
4222件 人口1000人当たり 6.07件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
一般病院総数 | 54ヶ所 |
一般診療所総数 | 454ヶ所 |
小児科医師数 |
144人 小児人口10000人当たり 19.86人 |
産婦人科医師数 |
26人 15~49歳女性人口1万人当たり 1.79人 |
介護保険料基準額(月額) | 6750円 |
ごみ | |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
家庭ごみの分別方式 | 3分別10種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源(古紙[新聞、雑誌類、雑がみ、段ボール、紙パック]、びん、缶、ペットボトル)〕千住、新田、宮城・小台のみ4分別12種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源(古紙[新聞、雑誌類、雑がみ、段ボール、紙パック]、びん、缶、ペットボトル) プラスチック(プラスチック製容器包装、製品プラスチック)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(次のいずれか位に該当する者のみで構成される世帯で、世帯員が集積所までごみを持ち出すことが困難であり、かつ、世帯員以外の者の協力を得ることが出来ない方。[1]要介護2以上に認定されている者。[2]身体障害者手帳1級又は2級に認定されている者。[3]その他自ら集積所にごみを出すことが困難であると区長が認める者) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり 上限金額 20000円 上限比率 50.0% |
足立区の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く