埼玉県戸田市(とだし)の暮らしデータ

町の特徴

戸田市は、荒川を境に東京都に隣接し、都心への交通の利便性が高く都市化が進んでいますが、豊かな水と緑の空間に囲まれた潤いのあるまちです。また、人口は若い層を中心に増えており、平均年齢も県内一若く活気のあるまちです。戸田市では、子育て支援に力を入れており、市民が幸せを実感できるまちを目指してまちづくりを進めています。

市区役所住所

戸田市上戸田1-18-1
TEL:048-441-1800

戸田市のホームページ

この市区の駅

戸田公園、 戸田、 北戸田

暮らしデータ

出産・子育ての給付金(補助金・助成金)

出産・子育て
結婚祝い あり
備考
記念樹(シェフレラ、キンカン、シャクナゲのうち1種)を贈呈。
出産祝い あり
備考
記念樹(シェフレラ、キンカン、シャクナゲのうち1種)を贈呈。
子育て関連の独自の取り組み (1)産前産後支援ヘルプサービス。(2)こども医療費助成。(3)トワイライトステイ事業。(4)遺児手当。(5)子どもの学習支援。(6)多子世帯応援クーポン上乗せ事業。(7)子どもの居場所づくりセミナー。
乳幼児医療費助成
(通院)対象年齢 中学校卒業まで
(通院)自己負担 自己負担なし
備考
-
(通院)所得制限 所得制限なし
備考
-
(入院)対象年齢 18歳3月末まで
(入院)自己負担 自己負担なし
備考
入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。
(入院)所得制限 所得制限なし
備考
-
幼稚園・保育園
公立保育所数 7ヶ所
0歳保育を実施 5ヶ所
公立保育所定員数 784人
公立保育所在籍児童数 680人
私立保育所数 37ヶ所
0歳保育を実施 36ヶ所
私立保育所定員数 2866人
私立保育所在籍児童数 2814人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 52,000円
備考
-
認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
内容
-
認定こども園数 0園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数率-公立 -
預かり保育実施園数-私立 9園
預かり保育実施園数率-私立 90.0%
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 6園
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 60.0%
小学校・中学校
公立小学校1学級当たりの平均生徒 28.7人
公立中学校1学級当たりの平均生徒 32.4人
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(調理・配送・配膳)
公立中学校の学校選択制 実施
公立小中学校の耐震化率 100.0%

住まいの給付金(補助金・助成金)

新築建設
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
新築購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
中古購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)10万円(2)60万円(3)60万円
備考
(1)【戸田市住宅改修資金助成制度】市民が、市内施工業者を利用して20万円以上の個人住宅等の改修工事を行う場合、その費用の一部を助成する。(2)【戸田市既存住宅耐震診断・改修補助金制度】補助対象は1981年以前に着工された一戸建て住宅または共同住宅、耐震診断の場合は一戸建て住宅または木造共同住宅は、要した費用で上限10万円を補助、耐震改修の場合は、一戸建て木造住宅のみ、要した費用の1/3以内で上限50万円を補助。他要件あり。(3)【戸田市空き家への住み替え補助金】戸田市空き家バンクに登録された物件を購入し、当該物件の改修を行う際は要した費用の1/2以内で上限60万円、除却を行う際は要した費用の1/2以内で上限50万円を補助。他要件あり。
その他
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 あり
内容
【住宅における省エネ・再エネ設備導入支援事業補助制度】家庭用燃料電池システム(エネファーム)、太陽熱利用システム(強制循環型)、蓄電システム、V2Hシステムの場合、1件10万円。地中熱利用システムの場合、1件40万円。高断熱窓の場合、経費の1/5、上限10万円。
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 あり
内容
【令和4年度環境配慮型システム等設置費補助金制度】太陽光発電システム、燃料電池システム、HEMS、高効率給湯器、地中熱利用設備、蓄電池に対する補助。補助対象設備により1万円~20万円を助成。
移住支援制度 なし
新婚世帯向け家賃補助制度 なし
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

公共サービスや治安

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 戸田市2057円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 戸田市1023円
下水道普及率 95.2%
安心・安全
建物火災出火件数 21件
人口10000人当たり 1.49件
刑法犯認知件数 864件
人口1000人当たり 6.13件
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 5ヶ所
一般診療所総数 94ヶ所
小児科医師数 94ヶ所
小児人口10000人当たり
13.85人
産婦人科医師数 9人
15~49歳女性人口1万人当たり
2.66人
介護保険料基準額(月額) 6400円
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
-
家庭ごみの分別方式 3分別18種〔可燃ごみ 不燃ごみ(ペットボトル、プラスチック製容器包装、雑紙、体温計・血圧計・蛍光管、乾電池・ライター、消火器・バッテリー) 資源ごみ(カン・金属類、スプレーカン・カセットコンロ用ガスボンベ、布類、新聞・チラシ、ダンボール、雑誌・本・ノート・辞典、紙パック、シュレッダーごみ、生きビン、雑ビン)〕 拠点回収:使用済小型家電
家庭ごみの戸別収集 未実施
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。事前申込制。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額 30000円
上限比率 50.0%

人口などの統計情報

概要 戸田市は、荒川を境に東京都に隣接し、都心への交通の利便性が高く都市化が進んでいますが、豊かな水と緑の空間に囲まれた潤いのあるまちです。また、人口は若い層を中心に増えており、平均年齢も県内一若く活気のあるまちです。戸田市では、子育て支援に力を入れており、市民が幸せを実感できるまちを目指してまちづくりを進めています。
総面積 18.19km2
世帯数 64182世帯
人口総数 141324人
年少人口率(15歳未満) 14.30%
生産年齢人口率(15~64歳) 69.06%
高齢人口率(65歳以上) 16.64%
人口増減数(人口1000人当たり) 2.06人
転入者数 9581人
転入率(人口1000人当たり)
67.79人
転出者数 9581人
転出率(人口1000人当たり)
64.70人
特産・名産物 戸田市優良推奨品等認定品45品(2022年6月時点)
主な祭り・行事 戸田ヶ原さくらそう祭り 戸田橋花火大会 戸田ふるさと祭り 商工祭 戸田市美術展覧会 文化祭 戸田マラソンin彩湖 戸田収穫祭 市民体育祭地区大会 戸田市健康福祉の杜まつり 戸田朝市 さくらパルまつり あいパルフェスタ
市区独自の取り組み モバイルサイト「予防接種はやわかり」 24時間の子育て電話相談事業 戸田市民大学 住民票等のコンビニ交付 戸田市電気自動車等導入費補助金制度 戸田ヶ原自然再生事業 とだグリーンウェイブ 戸田市ポイ捨て等及び歩行喫煙をなくす条例 戸田市暴力団排除条例 戸田市環境配慮型システム等設置費補助制度 戸田市商店新業種新業態転換支援事業 スマートフォンアプリ「tocoぷり」 戸田市自治基本条例 戸田市公共施設マネジメント白書 戸田市防災基本条例
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)子育て支援・教育(2)生涯学習・文化・スポーツの推進(3)健康・福祉(4)安心・安全(5)都市基盤(6)都市環境と自然環境の調和(7)産業振興・地域コミュニティ(8)市政全般。市の歳入に採納、個人10万円以上の寄付者には11月3日の戸田市表彰式にて感謝状を贈呈。お礼の品は、寄付額に応じた市内事業者の商品等を用意。
土地平均価格 住宅地 270625円/m2
商業地 357000円/m2
地方債現在高 23,346,938千円
1人当たり 165千円

※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。

戸田市のおすすめ新築マンション

更新あり プレシス戸田レジデンス 第1期1次

  • 3410万円~6080万円

    • 最寄り駅JR埼京線「戸田」歩7分
    住所埼玉県戸田市大字新曽

更新あり プレシス戸田レジデンス 第1期2次

  • 3980万円~5920万円

    • 最寄り駅JR埼京線「戸田」歩7分
    住所埼玉県戸田市大字新曽

戸田市のおすすめ新築一戸建て

【オープンハウスグループ】ミラスモシリーズ戸田市下前

  • NEW

    5980万円~6180万円

    • 最寄り駅JR埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
    住所埼玉県戸田市下前2

新曽南1(戸田駅) 6190万円

  • NEW

    6190万円

    • 最寄り駅JR埼京線 戸田駅 徒歩12分
    • JR埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
    • JR京浜東北線 西川口駅 バス19分/二枚橋 停歩2分
    住所埼玉県戸田市新曽南1

【オープンハウスグループ】ミラスモシリーズ戸田市喜沢

  • NEW

    5480万円

    • 最寄り駅JR京浜東北線 西川口駅 徒歩16分
    住所埼玉県戸田市喜沢2

笹目6 4290万円・4390万円

  • NEW

    4290万円・4390万円

    • 最寄り駅JR埼京線 戸田駅 バス15分/笹目 停歩1分
    • JR埼京線 北戸田駅 バス14分/ささめ幼稚園 停歩5分
    • JR京浜東北線 蕨駅 バス28分/下町橋 停歩4分
    住所埼玉県戸田市笹目6

笹目6 4190万円

  • NEW

    4190万円

    • 最寄り駅JR埼京線 戸田公園駅 バス15分/笹目 停歩3分
    • JR京浜東北線 西川口駅 バス22分/笹目 停歩3分
    • 東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 バス25分/笹目 停歩3分
    住所埼玉県戸田市笹目6
もっと見る

気になるエリアを比較する

2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。

1
2
3
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2023 Wavedash Co., Ltd.
提供元:生活ガイド.com

お役立ち情報