青森県三沢市(みさわし)の暮らしデータ

  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブックマークでシェアする
  • メールでシェアする

町の特徴

三沢市は、青森県の東南部に位置し、東は太平洋、西は県内最大の湖である小川原湖に接し、北部にある仏沼はラムサール条約湿地に登録されるなど豊かな自然に恵まれています。また、米軍三沢基地が所在することから、外国人もたくさん居住している、国際色にあふれた街です。

市区役所住所

三沢市桜町1-1-38
TEL:0176-53-5111

三沢市のホームページ

この市区の駅

三沢

暮らしデータ

出産・子育ての給付金(補助金・助成金)

出産・子育て
結婚祝い あり
備考
【三沢市結婚メモリアル助成金】結婚式や披露宴等、結婚に際し「思い出づくりに要した経費」の1/2を最大50万円まで助成。
出産祝い なし
備考
-
子育て関連の独自の取り組み 三沢市わんぱく家族米支給事業(三沢市が設定する認定日時点で18歳未満の子どもが3人以上いる世帯及びひとり親家庭にお米引換券を支給)。
子ども・学生等医療費助成
<通院>対象年齢 18歳3月末まで
<通院>自己負担 自己負担なし
備考
-
<通院>所得制限 所得制限なし
備考
-
<入院>対象年齢 18歳3月末まで
<入院>自己負担 自己負担なし
備考
入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
<入院>所得制限 所得制限なし
備考
-
幼稚園・保育園
公立保育所数 1ヶ所
0歳保育を実施 1ヶ所
公立保育所定員数 90人
公立保育所在籍児童数 72人
私立保育所数 4ヶ所
0歳保育を実施 4ヶ所
私立保育所定員数 260人
私立保育所在籍児童数 221人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 36,000円
備考
保育短時間認定は35,300円。
認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
内容
-
認定こども園数 13園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数率-公立 -
預かり保育実施園数-私立 3園
預かり保育実施園数率-私立 100.0%
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 3園
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 100.0%
小学校・中学校
公立小学校1学級当たりの平均生徒 20.3人
公立中学校1学級当たりの平均生徒 21.6人
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
学校給食民間委託 あり
公立中学校の学校選択制 未実施
公立小中学校の耐震化率 100.0%

住まいの給付金(補助金・助成金)

新築建設
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 350万円
備考
【三沢市住宅取得支援事業助成金】市内への移住・定住を目的に住居を取得する者に対し、新築に係る費用を最大100万円を助成。それらに併せて宅地を購入する場合は最大100万円、また申請者が一定の条件を満たせば最大150万円を加算し、合計最大350万円を助成。
新築購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 350万円
備考
【三沢市住宅取得支援事業助成金】市内への移住・定住を目的に住居を取得する者に対し、取得に係る費用を最大100万円を助成。それらに併せて宅地を購入する場合は最大100万円、また申請者が一定の条件を満たせば最大150万円を加算し、合計最大350万円を助成。
中古購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 350万円
備考
【三沢市住宅取得支援事業助成金】市内への移住・定住を目的に住居を取得する者に対し、取得に係る費用を最大100万円を助成。それらに併せて宅地を購入する場合は最大100万円、また申請者が一定の条件を満たせば最大150万円を加算し、合計最大350万円を助成。
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 15万円
備考
【住宅リフォーム事業費補助金】自己居住用住宅をリフォームする工事で、契約額が50万円以上の工事が対象。契約額の10%を補助(上限15万円)。他要件あり。※予算がなくなり次第受付終了。
その他
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 なし
内容
-
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 なし
内容
-
移住支援制度 【三沢市住宅取得支援事業助成金】市内への移住・定住を目的に住居を取得する者に対し、最大100万円を助成。それらに併せて宅地を購入する場合は最大100万円、また申請者が一定の条件を満たせば最大150万円を加算。合計最大350万円を助成。【お試し移住助成金】三沢市への移住を考えている県外在住者がお試し移住体験をする際の交通費、宿泊費、レンタカー借上料の一部を1人につき最大4万円(1世帯につき2人まで申請可能)助成。他諸条件あり。
新婚世帯向け家賃補助制度 なし
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

公共サービスや治安

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) -
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 三沢市3355円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 三沢市3130円
下水道普及率 75.6%
安心・安全
建物火災出火件数 8件
人口10000人当たり 2.04件
刑法犯認知件数 159件
人口1000人当たり 4.06件
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 2ヶ所
一般診療所総数 19ヶ所
小児科医師数 7人
小児人口10000人当たり
15.21人
産婦人科医師数 2人
15~49歳女性人口1万人当たり
2.85人
介護保険料基準額(月額) 6700円
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
-
家庭ごみの分別方式 3分別11種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源ごみ(紙・布[新聞・チラシ、週刊誌・月刊誌・カタログ、雑紙、段ボール、紙パック、布]、びん、缶、ペットボトル)〕
家庭ごみの戸別収集 未実施
粗大ごみ収集 あり
備考
無料。
生ごみ処理機助成金制度 なし
上限金額 -
上限比率 -

人口などの統計情報

概要 三沢市は、青森県の東南部に位置し、東は太平洋、西は県内最大の湖である小川原湖に接し、北部にある仏沼はラムサール条約湿地に登録されるなど豊かな自然に恵まれています。また、米軍三沢基地が所在することから、外国人もたくさん居住している、国際色にあふれた街です。
総面積 119.87km2
世帯数 17164世帯
人口総数 37899人
年少人口率(15歳未満) 12.14%
生産年齢人口率(15~64歳) 60.29%
高齢人口率(65歳以上) 27.57%
人口増減数(人口1000人当たり) -9.80人
転入者数 1976人
転入率(人口1000人当たり)
52.14人
転出者数 2020人
転出率(人口1000人当たり)
53.30人
特産・名産物 【野菜】ごぼう 長芋 にんにく だいこん 【魚介】三沢昼いか ひらめ ほっき貝(12月~3月) 平爪蟹 【豚肉】パイカ(軟骨付き豚バラ肉) やまざきポーク こだわりポーク 【その他】三沢基地空自空上げ(からあげ) 三沢ほっき丼(12月~3月) パイカ(軟骨付き豚バラ肉)料理 寺山食堂 ごぼう茶 ごぼう茶ソフトクリーム バラ焼き チーズロール BBQ文化
主な祭り・行事 寺山修司記念館フェスティバル春/夏 アメリカンデー みさわ小川原湖水まつり みさわ七夕まつり 三沢まつり 三沢基地航空祭 MISAWA BBQジャンボリー~地産地消みさわ~ ハロウィンフェスタ IN MISAWA 三沢ほっきまつり
市区独自の取り組み 米国ウェナッチバレー姉妹都市交流使節団派遣 米国ウェナッチバレーカレッジ英語研修派遣 あおもりグローバルアカデミー 協働のまちづくり市民提案事業 グローバル&ダイバーシティキャンプ みさわ子どもしあわせ憲章 第二次三沢市総合振興計画副読本[三沢市うんこドリル]
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)福祉サービス・子育て支援の充実、健康づくりの推進(2)防災・減災対策の充実(3)市立三沢病院の良質な医療サービスの提供、病院経営の健全化(4)道路・建物・公園等の整備(5)教育・文化・スポーツの振興、グローバル人材の育成、航空科学館内外の展示物の整備(6)雇用創出、起業支援、農水畜産業の振興、商工観光振興、寺山修司芸術の発信(7)上記以外に指定する事業。お礼の品として、三沢市の特産品の中から希望の品を贈呈。
土地平均価格 住宅地 13720円/m2
商業地 29100円/m2
地方債現在高 16,434,741千円
1人当たり 434千円

※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

三沢市のおすすめ新築一戸建て

松園町2(三沢駅) 1990万円~2450万円

  • 松園町2(三沢駅) 1990万円~2450万円

    1990万円~2450万円

    • 最寄り駅青い森鉄道 三沢駅 徒歩24分
    • 三沢コミュニティバス 高校通 徒歩2分
    住所青森県三沢市松園町2

日の出1(三沢駅) 2590万円

  • 日の出1(三沢駅) 2590万円

    2590万円

    • 最寄り駅青い森鉄道 三沢駅 徒歩35分
    住所青森県三沢市日の出1

建築条件付土地
大字三沢字下久保 594万円~759万円

  • 大字三沢字下久保 594万円~759万円

    594万円~759万円

    ※土地価格のみ

    • 最寄り駅十和田観光電鉄 堀口三丁目バス停 徒歩7分
    住所青森県三沢市大字三沢字下久保

建築条件付土地
大町3(三沢駅) 990万円

  • 大町3(三沢駅) 990万円

    990万円

    ※土地価格のみ

    • 最寄り駅青い森鉄道 三沢駅 徒歩15分
    • コミュニティバス ミスビードルドーム 徒歩2分
    • コミュニティバス サンマル通り 徒歩6分
    住所青森県三沢市大町3
もっと見る

気になるエリアを比較する

2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。

1
2
3
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Wavedash Co., Ltd.
提供元:生活ガイド.com
  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブックマークでシェアする
  • メールでシェアする
  • お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
  • 【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
  • 【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

お役立ち情報