稲毛海岸駅 即入居可能の中古一戸建て・中古住宅 物件一覧

京葉線/稲毛海岸

変更する

条件

即入居可

変更する
2が該当しました。

  • 千葉県千葉市美浜区稲毛海岸2 5080万円 4LDK

    5080万円

    間取り 4LDK
    建物面積 98.93m2
    土地面積 115.14m2
    築年月2021年3月(築3年4ヶ月)
    • 最寄り駅JR京葉線 稲毛海岸駅 徒歩14分
    その他の交通
    住所千葉県千葉市美浜区稲毛海岸2
    • 2階建て
    • 都市ガス
    • 駐車場あり
    • システムキッチン
    • 床暖房
    • 浴室乾燥機
    ■上部吹抜付き、約17.3帖のリビングダイニングキッチンが開放的な邸■リビングダイニングキッチンは洋室4.2帖と一体利用することで約21.5帖のゆとりのパブリックスペースに■屋根裏収納、下屋裏収納、ウォークインクローゼット、シューズインクローゼットを設けた収納豊富なプラン■食器洗乾燥機、ハンズフリー水栓(キッチン)、浴室換気乾燥機■セコムによるセキュリティシステム、住所専用の宅配ボックス
    三菱地所ハウスネット(株)津田沼営業所

  • 千葉県千葉市美浜区稲毛海岸2 5280万円 4LDK

    5280万円

    間取り 4LDK
    建物面積 97.91m2
    土地面積 110.02m2
    築年月2021年9月(築2年10ヶ月)
    • 最寄り駅JR京葉線 稲毛海岸駅 徒歩15分
    • JR総武線 稲毛駅 徒歩18分
    • 京成千葉線 京成稲毛駅 徒歩15分
    その他の交通
    住所千葉県千葉市美浜区稲毛海岸2
    • 2階建て
    • 都市ガス
    • ルーフバルコニー
    • 駐車場あり
    • 設計住宅性能評価付
    • 建設住宅性能評価付
    ◯ザ・パークハウス稲毛海岸「美浜の杜シティ」 三菱地所ホーム施工○17.2帖のLDKと4.2帖の洋室を一体利用することでゆとりのある21.4帖のパブリックスペースになります。○合計収納面積は約15.1帖と収納豊富です。3階部分に相当する約5.2帖のステップアップガレージや約2.0帖の下屋裏収納、WIC、SIC、全居室収納スペースがあります。○前面道路幅員は6.0mと広く駐車に苦労しません。○2階のバルコニーは奥行きがあり屋根付きなので雨の日でも洗濯物を干すことが可能です。○床暖房・電動シャッター・食器洗い乾燥機・ハンズフリー水栓・玄関電気錠・宅配ロッカーなどの設備も充実
    (株)トランジット
  • 1~2

京葉線/稲毛海岸

変更する

条件

即入居可

変更する

条件を追加する

アプリで簡単 物件探し

大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない

App Storeからダウンロード

Google Playで手に入れよう

  • 家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
  • OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガ申込みで還元得点!詳しくはこちら

千葉市美浜区の暮らしデータ(子育て情報や公共料金)

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)4年連続待機児童ゼロを達成。(2)政令市で2番目の産後ケアの利用件数(2021年度政令指定都市主管課長会議より)。(3)放課後児童クラブと放課後子ども教室を一体的に運営するアフタースクール。(4)小中学生に「ふれあいパスポート」(対象施設を無料・割引で利用可能)を配布。(5)不登校児童生徒の支援として、ギガタブの活用等6つの取組みを「不登校対策パッケージ」として実施。(6)保育園における医療的ケア児の受入れ。(7)3歳未満児在宅保育支援給付。(8)公立保育所における休日保育。(9)施設利用選考基準において、同時申し込みをした多胎児への加点を実施。
出産祝い なし
備考
-
公立保育所数 53ヶ所
0歳児保育を実施 52ヶ所
私立保育所数 170ヶ所
0歳児保育を実施 170ヶ所
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 44園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数-私立 55園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 未実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 中学校卒業まで
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 中学校卒業まで
住まいの給付金(助成金・補助金)
中古購入 利子補給制度 なし
中古購入 補助/助成金制度 あり
上限金額 50万円
備考
【千葉市三世代同居・近居支援事業】要件は、(a)今後、親、子、孫を基本とする三世代の家族が同居または近隣(1km以内)に居住。(b)親が65歳以上で1年以上千葉市に居住。(c)孫が18歳未満。(d)同居または近隣の状態が今後3年以上継続する見込み。助成内容は、住宅購入費用+引越費用の合計額と助成限度額50万円を比較して低い額。
増築・改築・改修 利子補給制度 なし
増築・改築・改修 補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)9.6万円(2)100万円(3)20万円(4)100万円
備考
(1)【耐震診断費】1981年5月31日以前に建築された木造住宅。上限額9.6万円。(2)【耐震改修費】2000年5月31日以前に建築された木造住宅。工事、上限100万円。工事を二段階に分ける場合、1981年5月31日以前に建築された木造住宅。段階ごとに上限50万円。(3)【耐震シェルター設置費】1981年5月31日以前に建築された木造住宅。上限20万円。(4)【千葉市三世代同居・近居支援事業】今後、親、子、孫を基本とする三世代の家族が同居または近隣(1km以内)に居住する目的で、増築を行う際に助成。増築費用+引越費用の合計額と助成限度額50万円を比較して低い額(市内業者と契約して施工等を行った場合、限度額100万円)。他要件あり。

その他の条件から探す

  1. goo住宅・不動産
  2. 中古一戸建て
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 京葉線
  7. 稲毛海岸駅
  8. 稲毛海岸駅の即入居可能の中古一戸建て 物件一覧

お役立ち情報