沼ノ端駅の中古一戸建て・中古住宅 物件一覧

室蘭本線/沼ノ端

変更する

条件

2LDK(+S)/駐車場あり/間取り図有/3日以内に更新

変更する
2が該当しました。

  • 北海道苫小牧市沼ノ端中央1 3380万円 2LDK

    3380万円

    間取り 2LDK
    建物面積 90.89m2
    土地面積 231.43m2
    築年月2020年3月(築4年4ヶ月)
    • 最寄り駅JR千歳線 沼ノ端駅 徒歩13分
    その他の交通
    住所北海道苫小牧市沼ノ端中央1
    • 平屋
    • 駐車場あり
    • システムキッチン
    • 床暖房
    • 所有権
    一条工務店様施工住宅で、全居室床暖+寒冷地エアコンで寒い冬も快適にお過ごしいただけます♪外壁材は耐久性が高く、メンテナンスが長期にわたり不要なタイル外壁を使用♪屋根材も同じく耐久性に優れたコロナルーフを使用♪定期的な外壁、屋根塗装が不要の為、メンテナンス費用を抑えられます♪また全居室収納付きで大型ウォークインクローゼットや土間収納、納戸など収納力が高く、多目的にご活用いただけます♪水廻りに関しては、キッチンは両方向から回遊できる食洗器付きアイランドキッチン♪お風呂は広々とした1.25坪バス♪大型化粧台に広々サニタリー♪
    イエステーション苫小牧店プランドゥライフ(株)

  • 北海道苫小牧市ウトナイ南4 3750万円 2SLDK

    3750万円

    間取り 2SLDK
    建物面積 96.05m2
    土地面積 214.9m2
    築年月2012年4月(築12年3ヶ月)
    • 最寄り駅JR千歳線 沼ノ端駅 徒歩21分
    その他の交通
    住所北海道苫小牧市ウトナイ南4
    • 2階建て
    • 駐車場あり
    • 駐車3台
    • システムキッチン
    • 所有権
    • リフォームリノベーション
    ■3面採光で陽当たりと風通しが抜群の物件■太陽の恵みを感じる温もりあふれる空間 ■風通しが良いことで基礎・土台まわりの淀んだ空気が排出され家が長持ちします。■大画面TVも大丈夫なインテリアプランが考えやすい広々リビング■レジャー用品が多いご家族も、ロフトがあれば片付け上手♪ ■スーパーが近いので買い忘れた際もさっと寄れます。■学校までの距離が平坦なのでお子様の通学も負担がありません。■駅まで平坦なので通勤に便利
    (株)SP土地建物
  • 1~2

室蘭本線/沼ノ端

変更する

条件

2LDK(+S)/駐車場あり/間取り図有/3日以内に更新

変更する

条件を追加する

アプリで簡単 物件探し

大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない

App Storeからダウンロード

Google Playで手に入れよう

  • 家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
  • OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガ申込みで還元得点!詳しくはこちら

苫小牧市の暮らしデータ(子育て情報や公共料金)

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み 市内の企業等が、小さなお子さんを育てながら働く従業員が安心して働けるよう、企業内または事業所周辺に育児中の従業員向けの託児施設を開設・運営するにあたって、支援メニューや諸条件等の相談・アドバイスを行う。また、国が実施する企業主導型保育事業についても、企業の希望に応じて都度、情報提供を行う。
出産祝い あり
備考
とまチョップポイントを贈呈(出生届提出1,000ポイント)。とまチョップポイントは市内の「とまチョップポイント加盟店」で利用できる。
公立保育所数 2ヶ所
0歳児保育を実施 2ヶ所
私立保育所数 12ヶ所
0歳児保育を実施 12ヶ所
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 19園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数-私立 5園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 未実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 小学校就学前まで
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 中学校卒業まで
住まいの給付金(助成金・補助金)
中古購入 利子補給制度 なし
中古購入 補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修 利子補給制度 あり
上限金額 (融資限度額)650万円
備考
【苫小牧市住宅耐震・リフォーム支援事業】銀行との契約利率のうち、1.5%を上限に補助。融資限度額は、500万円、耐震改修工事又は省エネルギー改修工事を行う場合は650万円。
増築・改築・改修 補助/助成金制度 あり
上限金額 80万円
備考
【苫小牧市木造住宅耐震改修等補助金交付制度】(a)耐震診断助成は耐震診断経費の2/3の額とし、上限は10万円。(b)耐震設計助成は耐震設計費の2/3の額とし、上限は10万円。(c)耐震改修助成は耐震改修工事及び経費の額に0.3を乗じた額以内の額とし、60万円を超える場合は60万円が上限。

その他の条件から探す

  1. goo住宅・不動産
  2. 中古一戸建て
  3. 北海道
  4. 苫小牧市
  5. 室蘭本線
  6. 沼ノ端駅の中古一戸建て 物件一覧

お役立ち情報