東京都足立区鹿浜5 谷在家駅 中古一戸建て・中古住宅
他 / 谷在家駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格4180万円
-
4180万円、4LLDDKK、土地面積99.55m2、建物面積155.52m2 土地面積30坪の整形地
-
4180万円、4LLDDKK、土地面積99.55m2、建物面積155.52m2 建物面積47坪の1LDK+3LDK、二世帯住宅や事務所付き戸建てとしてご検討ください!
-
平成2年築の鉄骨造3階建て、建物まだまだ使えます! 【2025年10月23日撮影】
-
【2階部分】くつろぎを開放感が彩る18.5帖のリビングには常に家族の笑顔が溢れます。
-
【2階部分】大切な衣類を収納できる大型クローゼット他、収納スペースも豊富。いつでもスッキリとした室内を保てます。
-
【1階部分】一日の中で最も長い時間を過ごすLDKは17.4帖と広々、レイアウトもしやすく、広々とした空間には自然と家族の笑顔が集います。事務所としての使用にも十分な広さです。
-
【1階部分】機能性高く使いやすいL字型のシッステムキッチン。収納スペースもしっかりと確保。3口コンロでお料理の幅も広がりますね。
-
【1階部分】大きな三面鏡、実用性と機能美を兼ね備えた先進の洗面化粧台。ノズルが伸びお手入れもしやすくなっています。リネン類、ストック用品もしまえる豊富な収納量でスッキリ綺麗な空間を保っておけます。
-
【1階部分】一日の疲れを癒す浴室。足を伸ばしてゆったりと入れる浴槽でリラックスタイムをお過ごしください。 【2025年10月23日撮影】
-
【1階部分】節水はもちろんお手入れのしやすさが特徴の温水シャワー機能付きトイレ。いつでも清潔なトイレを保てます。 【2025年10月23日撮影】
-
【2階部分】ゆったりとした時間が流れるくつろぎのLDK。ご家族との会話を中心に考えた一体感のある間取りになっています。陽光をしっかり取り入れた、明るく広々としたリビング空間は家族団欒の場に最適です。
-
【2階部分】リビングが見渡せる人気の対面キッチンを採用。お料理しながら家族の会話も弾みます。目が届きますので小さなお子様がいるご家庭でも安心。
-
【2階部分】一日の疲れを癒す浴室。足を伸ばしてゆったりと入れる浴槽でリラックスタイムをお過ごしください。 【2025年10月23日撮影】
-
【2階部分】大きな鏡とリネン類、ストック用品もしまえる豊富な収納量でスッキリ綺麗な空間を保っておけます。 【2025年10月23日撮影】
-
【2階部分】節水はもちろんお手入れのしやすさが特徴の温水シャワー機能付きトイレ。いつでも清潔なトイレを保てます。 【2025年10月23日撮影】
-
【2階部分】清潔なパウダールームは身だしなみチェックや肌のお手入れに最適の空間。使いやすい空間は忙しい朝の時間にも余裕とゆとりを持たせてくれます。 【2025年10月23日撮影】
-
【2階部分】主寝室は11.2帖のゆとりある間取。ダブルサイズのベッドを置いても余裕のある広さです。人生の3分の1を占める睡眠時間をゆったりとした空間でお過ごしください。
-
【3階部分】2面採光の明るい室内。光を採り込むために計算された設計となっています。陽当りの良さを是非現地でご体感ください!
-
【3階部分】しっかりと落ち着いた雰囲気の和室。畳の香りも心地よく、冬には炬燵を置いて家族団らんの場に。2面採光で明るく収納、板の間も付いています。 【2025年10月23日撮影】
-
屋上には約24帖のルーフバルコニー!開放的な空間で季節毎にガーデニングや夏はプールも楽しめます。 【2025年10月23日撮影】
-
鹿浜未来小学校まで870m 2023年4月に北鹿浜小学校と鹿浜西小学校が統合し、旧鹿浜中学校の敷地に移転、鹿浜未来(しかはまみらい)小学校として開校しました!新しい校舎はもちろん、人工芝の校庭では子供たちの明るい声が響きます。
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- (株)ハウスセイラーズ
■土地面積30坪の整形地、建物面積は47坪と広々■1階部分は1LDK、2・3階部分は3LDK■二世帯住宅の他、事務所付き戸建てとしてもお使いいただけます■LDK各17帖以上、全居室6帖以上のゆとりある間取■平成12年築の鉄骨造、建物まだまだ使えます!■屋上部分には約24帖分のルーフバルコニー!■愛車を守るビルトインガレージ付き■西新井・北千住駅行きのバス停まで徒歩4分■24時間営業のスーパー、コンビニ、ドラッグストアが徒歩10分圏内▼資料請求・内覧予約受付中▼お問合せは〈03-3856-0141〉、または〈資料請求(無料)・見学予約(無料)ボタン〉よりご連絡ください
-
価格返済シミュレーション 4180万円
-
土地面積99.55m2(登記)
-
建物面積155.52m2(登記)
-
間取り他
-
建物構造・規模鉄骨3階建
-
築年月1990年11月
(築35年1ヶ月) -
駐車場有
-
物件
タイプ中古住宅 -
住所東京都足立区鹿浜5 地図
-
交通日暮里・舎人ライナー 谷在家駅 徒歩20分
| 私道面積 | - |
|---|---|
| 接道状況 | 北東4m |
| 用途地域 | 準工業 |
| 建ぺい率 / 容積率 | 60% / 300% |
| 地目 | - |
| 土地権利 | 所有権 |
| 借地期間・地代 | - |
| 都市計画 | - |
| 現況 | - |
| 引渡可能時期 | 相談 |
| 情報提供元 | SUUMO [030Z78671984] |
| 情報公開日 | |
| 情報更新日 | |
| 次回更新予定日 | 随時 |
地図
設備など
設備
| バス・トイレ | トイレ、温水洗浄便座、風呂、トイレ2ヶ所 |
|---|---|
| キッチン | システムキッチン、対面K |
| セキュリティ | モニタ付インターホン |
| 室内設備 | 洗面所、シャンプードレッサ |
| 建物設備 | LPガス |
| その他 | 上水道、本下水 |
備考
<物件名>鹿浜5(谷在家駅) 4180万円/<駐車場>カースペース/<土地権利>所有権/<間取り>4LLDDKK/<特徴>鉄骨造3階建て、1LDK+3LDK、二世帯住宅、事務所付き戸建てに最適、2沿線以上利用可・LDK18畳以上・スーパー 徒歩10分以内・システムキッチン・閑静な住宅地
販売戸数:1戸
法令等制限:間取備考:LDK 国土法:不要 鹿浜未来小学校(870m) 加賀中学校(590m) 間取:1LDK+3LDK
続きを見る
販売戸数:1戸
法令等制限:間取備考:LDK 国土法:不要 鹿浜未来小学校(870m) 加賀中学校(590m) 間取:1LDK+3LDK
特記事項
閑静な住宅街・整形地・二世帯向き
省エネ性能
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | - |
| 目安光熱費 | - |
- お問い合わせ先
- (株)ハウスセイラーズ
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: (株)ハウスセイラーズ
免許番号:東京都知事(8)第062333号
所在地:東京都足立区鹿浜7-18-1
TEL:03-3856-0141
取引態様:専属専任媒介 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:東京都知事(8)第062333号
所在地:東京都足立区鹿浜7-18-1
TEL:03-3856-0141
取引態様:専属専任媒介 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
この地域の暮らしデータ
足立区の人口などの統計情報
| 世帯数 | 345010世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 693223人 |
| 転入者数 |
44256人 転入率(人口1000人当たり) 63.84人 |
| 転出者数 |
35899人 転出率(人口1000人当たり) 51.79人 |
| 土地平均価格 |
住宅地 371926円/m2 商業地 646909円/m2 |
足立区の結婚・育児の助成金
| 出産・子育て | |
|---|---|
| 子育て関連の独自の取り組み | (1)病児保育(在宅型)利用料金の助成。(2)あだちはじめてえほん事業。(3)あだち幼保小接続期カリキュラム。(4)あだちっ子歯科健診。(5)保育士・幼稚園教諭奨学金返済支援事業補助金。(6)保育士・幼稚園教諭住居借上げ支援事業補助金。(7)保育従事者永年勤続褒賞。(8)足立区教育・保育の質ガイドライン。(9)病児保育(施設型)。 |
| 出産祝い |
あり
|
| 公立保育所数 |
40ヶ所 0歳児保育を実施 21ヶ所 |
| 私立保育所数 |
113ヶ所 0歳児保育を実施 106ヶ所 |
| 保育所入所待機児童数 | 5人 |
| 認定こども園数 | 7園 |
| 預かり保育実施園数-公立 | - |
| 預かり保育実施園数-私立 | 45園 |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
| 公立中学校の学校選択制 | 実施(自由選択制) |
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
足立区の治安・ごみ収集情報
| 公共料金・インフラ | |
|---|---|
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
| 下水道普及率 | 99.9% |
| 安心・安全 | |
| 建物火災出火件数 |
142件 人口10000人当たり 2.04件 |
| 刑法犯認知件数 |
4222件 人口1000人当たり 6.07件 |
| ハザード・防災マップ | あり |
| 医療 | |
| 一般病院総数 | 54ヶ所 |
| 一般診療所総数 | 454ヶ所 |
| 小児科医師数 |
144人 小児人口10000人当たり 19.86人 |
| 産婦人科医師数 |
26人 15~49歳女性人口1万人当たり 1.79人 |
| 介護保険料基準額(月額) | 6750円 |
| ごみ | |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
| 家庭ごみの分別方式 | 3分別10種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源(古紙[新聞、雑誌類、雑がみ、段ボール、紙パック]、びん、缶、ペットボトル)〕千住、新田、宮城・小台のみ4分別12種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源(古紙[新聞、雑誌類、雑がみ、段ボール、紙パック]、びん、缶、ペットボトル) プラスチック(プラスチック製容器包装、製品プラスチック)〕 |
| 家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(次のいずれか位に該当する者のみで構成される世帯で、世帯員が集積所までごみを持ち出すことが困難であり、かつ、世帯員以外の者の協力を得ることが出来ない方。[1]要介護2以上に認定されている者。[2]身体障害者手帳1級又は2級に認定されている者。[3]その他自ら集積所にごみを出すことが困難であると区長が認める者) |
| 粗大ごみ収集 |
あり
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
あり 上限金額 20000円 上限比率 50.0% |
足立区の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く






