| 価格 | 2388万円 | 管理費等 | 1万260円/月(委託(通勤)) | 
|---|---|---|---|
| 駐車場 | 敷地内(2000円~6000円/月) | 修繕積立金 | 10,340円 | 
| 所在地 | 大阪府高石市羽衣4 | ||
| 交通 | 
  | 
||
| 物件名 | レジデンス羽衣ガーデンスクエア 中古マンション | ||
| 築年月(築年数) | 1999年2月(築26年10ヶ月) | 間取り | 3LDK | 
| 総戸数 | 270戸 | 専有面積 | 76.5m2(23.14坪)(壁芯) | 
| 所在階/階数 | 3階/11階建 | バルコニー面積 | 12.75m2 | 
| 方位 | 南西 | 建物構造 | RC | 
| 管理形態 | 委託管理 | ||
| 維持費等 | 土地権利 | 所有権 | |
| 用途地域 | 2種住居 | 借地期間・地代 | |
| 現況 | 引渡可能年月 | 相談 | |
| 情報提供元 | SUUMO [060Z78649801] | 情報公開日 | |
| 情報更新日 | 次回更新予定日 | 随時 | |
| ペット相談可 | - | 即入居可 | - | 南向き | - | 
|---|---|---|---|---|---|
| 角部屋 | - | 駐車場空き有り | ○ | トランクルーム | - | 
| オートロック | - | 宅配ボックス | - | 浴室乾燥機 | - | 
| 床暖房 | - | ウォークインクローゼット | ○ | 管理人常駐 | - | 
| 最上階 | - | 2階以上 | ○ | タワーマンション | - | 
| 設備 | 収納スペース・エレベーター・管理人日勤・ウォークインクローゼット・対面K・リフォーム | ||||
| リフォーム履歴 | 2025年11月完了予定 内装リフォーム:壁・床 その他:ガスコンロ交換等 ※年月は一番古いリフォーム箇所を表します  | 
||||
| リノベーション履歴 | - | ||||
| 備考 | <物件名>レジデンス羽衣ガーデンスクエア 中古マンション/<駐車場>敷地内/委託(日勤)/<土地権利>所有権/<間取り>3LDK/<リフォーム>●リフォーム:2025年11月完了予定(内装リフォーム:壁・床、その他:ガスコンロ交換等)※年月は一番古いリフォーム箇所を表します/<特徴>〇令和7年11月末 内装リフォーム完了〇たっぷりの収納力を備えたお部屋、2沿線以上利用可・スーパー 徒歩10分以内・内装リフォーム・陽当り良好・全居室収納 販売戸数:1戸/管理費等帯:10260円/修繕積立金帯:10340円  | 
||||
| 特記事項 | 日当り良好・管理人日勤 | ||||
| エネルギー消費性能 | - | 
|---|---|
| 断熱性能 | - | 
| 目安光熱費 | - | 
| お問い合わせ先 | 
商号:センチュリー21(株)ハウスパートナー 免許番号:大阪府知事(4)第052738号 所在地:大阪府岸和田市宮前町8-25 TEL:0120-958838 取引態様:媒介  | 
共有する | 
  | 
|---|
| 世帯数 | 23099世帯 | 
|---|---|
| 人口総数 | 56481人 | 
| 転入者数 | 2029人
  | 
        
| 転出者数 | 2251人
  | 
        
| 土地平均価格 | 
            
  | 
        
| 子育て関連の独自の取り組み | (1)オムツ等の子育てに必要な物品を購入できるチケット(合計10,000円分)を贈呈。(2)友好都市である和歌山県有田川町産の木材で作成した積み木を贈呈(乳幼児すこやか見守り支援事業)。 | ||
|---|---|---|---|
| 出産祝い | あり | ||
| 公立保育所数 | 1所(うち0歳児保育を実施している保育所:1所) | ||
| 私立保育所数 | 0所(うち0歳児保育を実施している保育所:-) | ||
| 保育所入所待機児童数 | 8人 | ||
| 認定こども園数 | 9園 | 預かり保育実施園数 | 公立:1園 私立:- | 
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
| 公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社4544円 | 
|---|---|
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 高石市2911円 | 
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 高石市2755円 | 
| 下水道普及率 | 91.9% | 
| 建物火災出火件数 | 
            5件            
  | 
        
|---|---|
| 刑法犯認知件数 | 
            365件            
  | 
        
| ハザード・防災マップ | あり | 
| 一般病院総数 | 3ヶ所 | 
|---|---|
| 一般診療所総数 | 51ヶ所 | 
| 小児科医師数 | 
            8人            
  | 
        
| 産婦人科医師数 | 
            2人            
  | 
        
| 介護保険料基準額(月額) | 6137円 | 
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) | 
            一部有料            
  | 
        
|---|---|
| 家庭ごみの分別方式 | 3分別11種〔普通(可燃)ごみ 資源ごみ(カン類、ビン類、ペットボトル、プラスチック製容器包装) 不燃ごみ(せともの類、コップ、ガラス類、乾電池、電球、蛍光灯)〕 | 
| 家庭ごみの戸別収集 | 実施 | 
| 粗大ごみ収集 | 
            あり            
  | 
        
| 生ごみ処理機助成金制度 | 
            あり            
  | 
        
| 利子補給制度 | なし | 
|---|---|
| 補助/助成金制度 | なし | 
| 利子補給制度 | なし | 
|---|---|
| 補助/助成金制度 | あり                  
 
  |