アプリで簡単 物件探し 通知 共有 アプリならではの機能を使ってみる
中古マンション

芝浦アイランドグローヴタワー 11階 3LDK 中古マンション

おすすめポイント
ペット相談可・管理人常駐・24時間換気システム・24時間セキュリティ・24時間ゴミ出し可
芝浦アイランドグローヴタワー 外観写真
価格 19580万円  (管理費等:26,860円)
修繕積立金 30,000円
交通
所在地 東京都港区芝浦4丁目周辺地図
間取り 3LDK 専有面積 98.37m2(壁芯)
所在階/階数 11階/地上49階地下1階建 方位 北東
築年月 2006年11月 築年数 築17年8ヶ月
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
価格 19580万円 管理費等 26,860円
駐車場 有 32,000円 修繕積立金 30,000円
所在地 東京都港区芝浦4丁目周辺地図
交通
物件名 芝浦アイランドグローヴタワー
築年月(築年数) 2006年11月(築17年8ヶ月) 間取り 3LDK
総戸数 833戸 専有面積 98.37m2(壁芯)
所在階/階数 11階/地上49階地下1階建 バルコニー面積 7.07m2
方位 北東 建物構造 RC
管理形態 全部委託
維持費等 土地権利 所有権
用途地域 2種住居 借地期間・地代
現況 居住中 引渡可能年月 相談
設備など
ペット相談可 即入居可 - 南向き -
角部屋 - 駐車場空き有り トランクルーム -
オートロック 宅配ボックス 浴室乾燥機
床暖房 ウォークインクローゼット 管理人常駐
最上階 - 2階以上 タワーマンション
設備 エアコン・給湯・オートロック・収納スペース・エレベーター・都市ガス・フローリング・浴室乾燥機・ウォークインクローゼット・モニタ付インターホン・宅配BOX・クローゼット・床暖房・モニタ付オートロック・ディスポーザー・防犯カメラ・キッズルーム・ペット用施設・シューズインクローク
リフォーム履歴 -
リノベーション履歴 -
備考 施工会社:鹿島建設(株)・管理形態/管理員の勤務形態:全部委託/常駐・【三井のリハウス】■ 11階北東向きのお部屋■ 専有面積98.37平米の3LDKタイプの間取り■ LDよりレインボーブリッジを望む(天候による)
特記事項 ペット相談可・管理人常駐・24時間換気システム・24時間セキュリティ・24時間ゴミ出し可
東京都港区芝浦4丁目 周辺地図情報
地図
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
   正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
アピールポイント
【三井のリハウス】○ 11階部分、98.37平米3LDK、北東角部屋○ LDよりレインボーブリッジを望む(天候による)○ 2WAY型キッチン(食器洗い乾燥機、ディスポーザー付)○ LDには足元から温める床暖房あり○ ゆったりとした1620サイズのユニットバス○ 天井高最大約2.6m(リビング、約7.8帖洋室、約5.0帖洋室)〇 ホテルライクな2ボウルタイプの洗面化粧台○ 豊富な収納スペース  約1.3帖のウォークインクローゼット(約7.8帖洋室)  クローゼット(約5.0帖洋室)  納戸(約1.0帖)  シューズクローゼット(玄関)  リネン庫  パントリー(キッチン) 等○一部リフォーム実施・ビルトインエアコン交換(2020年9月)・ガス給湯器交換    (2022年4月)     ・ディスポーザー交換  (2022年8月)・トイレ・食器洗い乾燥機交換 (2022年11月)・ガスコンロ・レンジフード交換(2022年12月)
出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)低所得の子育て世帯に対し、提供する食料品等を掲載したカタログを冊子またはインターネットで提示し、利用者が選択・発注した食料品及び日用品を自宅に配送するエンジョイ・セレクト事業を実施。(2)在宅子育て家庭等の一時保育ニーズに対応するため、小規模保育事業所の空き定員を活用した「余裕活用型一時保育」を実施。(3)延長保育料の上限額の設定し、常時延長保育を利用しなければならない世帯の経済的な負担を軽減。(4)未就学児が2人以上いる世帯に、子どもタクシー利用券を支給。
出産祝い あり
公立保育所数 21所 (うち0歳児保育を実施している保育所:21所)
私立保育所数 61所 (うち0歳児保育を実施している保育所:61所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 1園 預かり保育実施園数 公立:12園  私立:6園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
住まいの給付金(補助金・助成金)
中古購入 利子補給制度 なし
中古購入 補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修
利子補給制度
なし
増築・改築・改修
補助/助成金制度
あり
上限金額 600万円
備考
【民間建築物耐震化促進事業】耐震診断の結果、耐震性に問題があることが判明した戸建て住宅の耐震改修工事に要する費用の一部を助成。(a)木造住宅(旧耐震建築物)の場合、耐震改修工事に要する費用相当額の2/3、上限400万円を補助。(b)木造住宅(1981年6月から2000年5月までに建築確認を受けたもの)の場合、耐震改修工事に要する費用相当額の1/2、上限100万円を補助。(c)非木造住宅(旧耐震建築物)の場合、耐震改修工事に要する費用相当額の2/3、上限600万円を補助。他に耐震診断、補強設計助成あり。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
港区内の各駅の住みやすさ
問い合わせ情報
問い合わせ先 商号: 三井のリハウス芝浦センター 三井不動産リアルティ(株)
免許番号:国土交通大臣免許(15)第777号
所在地:港区芝浦3丁目2-16A-PLACE田町イースト
TEL:0120-173-031
取引態様:専任媒介
管理コード:0141000FWP7EA02
所属協会など:(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
共有する
QRコード
情報提供元 アットホーム [1005312491]
情報公開日 次回更新予定日 随時
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
この物件を見た人はこんな物件も見ています
家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガお申込みで還元得点!詳しくはこちら

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 19580万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 495,288円/月 570,853円/月 676,710円/月 835,577円/月 1,100,467円/月 1,630,412円/月
5万円 486,203円/月 561,877円/月 667,843円/月 826,819円/月 1,091,816円/月 1,621,867円/月
10万円 477,117円/月 552,902円/月 658,976円/月 818,060円/月 1,083,164円/月 1,613,322円/月
15万円 468,032円/月 543,926円/月 650,109円/月 809,301円/月 1,074,513円/月 1,604,776円/月
20万円 458,946円/月 534,950円/月 641,243円/月 800,543円/月 1,065,861円/月 1,596,231円/月
25万円 449,861円/月 525,975円/月 632,376円/月 791,784円/月 1,057,210円/月 1,587,686円/月
30万円 440,775円/月 516,999円/月 623,509円/月 783,025円/月 1,048,558円/月 1,579,141円/月
支払い利息合計 17,242,730円~ 14,725,800円~ 12,228,400円~ 9,750,960円~ 7,293,390円~ 4,855,660円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2024 At Home Co.,Ltd
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード