ネット回線にお悩みの方はこちら!
家造り/リフォーム
実施設計図
施工者に工事の内容・方法を指示するためにつくられる設計図書で、そのうち特に図面類または平面図を指すこともある。施主にとっては建築請負契約の裏付けとなる大切な書類。製図の尺度は2000分の1に始まって1000分の1、100分の1など、原寸まで13種類。実施設計では、平面図は通常50分の1、断面図では縮尺30分の1、さらに必要に応じて2分の1や実寸の部分詳細図など、より実物に近い尺度が使われる
テーマから探す
- goo住宅・不動産
- お役立ち情報
- 不動産用語集
- 家造り/リフォームの一覧
- 実施設計図