「住みたい駅」を見つけよう

武蔵浦和駅の住みやすさ・基本情報

最終更新日:

  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブックマークでシェアする
  • メールでシェアする

家賃相場 6.6 万円 ※1K・1DKの家賃相場

  • 特徴・住みやすさ

    • 1主要駅にアクセスしやすい
    • 2複数路線が使える、急行が止まる
    • 3スーパーやドラッグストアが充実している

武蔵浦和駅ってどんなところ?

武蔵浦和駅は、JR埼京線と武蔵野線が乗り入れ、通勤快速が停車する駅でもあります。通勤快速なら池袋駅まで約20分でアクセスできるなど、都心へのアクセスの良さが魅力。羽田空港行きのバス乗り場もあります。
駅直結のビーンズ武蔵浦和をはじめ周辺には商業施設がそろい、大型スーパーやドラッグストアもあるため日々の買い物に便利。
再開発の進む西口側に続き、東口側でも新たな開発が計画中で、進化の止まらない駅です。

私が押さえておくべきポイントをお教えします!

駅ガイド
村田 洋一
宅地建物取引士/行政書士

不動産売却のプロとして、相談への対応は3000件を超える。モットーは正しく、フェアに、透明性を持った仕事を。顧客にとって一番良い不動産取引を目指している。

武蔵浦和駅の住みやすさ

一人暮らしの人に聞いた
武蔵浦和駅の住みやすさTOP10

  1. 1主要駅にアクセスしやすい
  2. 2複数路線が使える、急行が止まる
  3. 3スーパーやドラッグストアが充実している
  1. 4飲食店が充実している
  2. 5必要なものが近場でそろう
  3. 6閑静で落ち着きがある
  4. 7大きな商店街がある
  5. 8道が明るく安心感がある
  6. 9にぎやかで楽しく過ごせる
  7. 10車を快適に利用できる

※対象駅周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。

回答者の声

  • 交通が便利で買い物などもしやすい(50代 男性)

  • 人が多く、スーパー、ドラッグストア、ファミレス、コンビニなど買い物ができるところもたくさんある(20代 女性)

  • 夜遅くなっても危険を感じることがない(50代 女性)

駅ガイド

JR埼京線で新宿駅まで約30分で直行でき、一部、武蔵浦和駅が始発の電車も通っているなど、都心へのアクセスは良好。駅前に商業施設があり、生活の利便性も高さも魅力です。一人暮らしに向いている広さの部屋は、駅から少し歩いた住宅街に多く、静かな環境で暮らすことができます。

武蔵浦和駅の一人暮らし向け物件家賃相場

間取り 家賃相場 物件
ワンルーム 5.92万円 物件一覧へ
1K・1DK 6.6万円 物件一覧へ

※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。

夫婦・カップルに聞いた
武蔵浦和駅の住みやすさTOP10

  1. 1スーパーやドラッグストアが充実している
  2. 2主要駅にアクセスしやすい
  3. 3必要なものが近場でそろう
  1. 4複数路線が使える、急行が止まる
  2. 5飲食店が充実している
  3. 6病院やクリニックが多い
  4. 7閑静で落ち着きがある
  5. 8道が明るく安心感がある
  6. 9にぎやかで楽しく過ごせる
  7. 10塾や習い事教室が充実している

※対象駅周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。

回答者の声

  • 埼京線と武蔵野線の2線が利用でき、飲食や買い物出来るお店も充実している(60代 男性)

  • スーパーマーケットの数が多いので、いろいろな商品が手に入る(60代 女性)

  • 買い物施設が揃っており、生活しやすい(40代 女性)

駅ガイド

駅前の再開発が続いており、今後の進化が楽しみなエリアです。ファミリー層が多いエリアではありますが、交通の利便性を考えるとカップルにもおすすめ。休日には都内各所へお出かけしやすい立地です。二人暮らし向きの1LDKを10万円以下で借りることができるのも魅力。

武蔵浦和駅の夫婦・カップル向け物件家賃相場

間取り 家賃相場 物件
1LDK・2K・2DK 11.02万円 物件一覧へ

※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。

ファミリーに聞いた
武蔵浦和駅の住みやすさTOP10

  1. 1主要駅にアクセスしやすい
  2. 2複数路線が使える、急行が止まる
  3. 3スーパーやドラッグストアが充実している
  1. 4必要なものが近場でそろう
  2. 5道が明るく安心感がある
  3. 6塾や習い事教室が充実している
  4. 7飲食店が充実している
  5. 8病院やクリニックが多い
  6. 9駅ナカが充実している
  7. 10保育園・幼稚園など保育施設が充実している

※対象駅周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。

回答者の声

  • 大宮にも新宿にもアクセスしやすい(40代 男性)

  • 子供の数がとても多く、小中学校が沢山あり塾や保育園、支援センターなど子育てのサポートが手厚い地域です(50代 女性)

  • バリアフリー化も進んでいるから将来を見越して長く住める街(20代 女性)

駅ガイド

駅周辺にはタワーマンションがあり、ファミリー層が多いエリアです。さいたま市は子育て支援に注力していて、子育て世帯から注目を集めています。3LDKの賃貸は人気があり、10~13万円の家賃相場ですが、駅からやや離れると、もう少し安価な物件が見つかりそう。

武蔵浦和駅のファミリー向け物件家賃相場

間取り 家賃相場 物件
2LDK・3K・3DK 14.4万円 物件一覧へ
3LDK・4K・4LDK 17.76万円 物件一覧へ

※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。

武蔵浦和駅の家賃相場

間取り 家賃相場 物件
ワンルーム 5.92万円 物件一覧へ
1K・1DK 6.6万円 物件一覧へ
1LDK・2K・2DK 11.02万円 物件一覧へ
2LDK・3K・3DK 14.4万円 物件一覧へ
3LDK・4K・4LDK 17.76万円 物件一覧へ

※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。

武蔵浦和駅周辺の駅から家賃相場を見る

武蔵浦和の新着物件(賃貸)を見る

もっと見る

賃貸以外の新着物件を見る

武蔵浦和駅のある埼玉県さいたま市の暮らしデータ

幼稚園・保育園
公立保育所数 59ヶ所
0歳保育を実施 36ヶ所
公立保育所定員数 6343人
医療
一般病院総数 35ヶ所
一般診療所総数 1028ヶ所
育児給付金
結婚祝い あり
出産祝い あり
子ども・学生等医療費助成(通院)
対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担なし
新築建設給付金
利子補給制度 なし
補助 ⁄ 助成金制度 あり
新築購入給付金
利子補給制度 なし
補助 ⁄ 助成金制度 なし
中古購入給付金
利子補給制度 なし
補助 ⁄ 助成金制度 なし
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助 ⁄ 助成金制度 あり
治安情報
刑法犯認知件数 8745件 809位(815市区中)
人口1000人当たり 6.60件 704位(815市区中)
さいたま市の「暮らしデータ」をもっと見る

武蔵浦和駅の基本情報

武蔵浦和駅の所在地

〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所

武蔵浦和駅の乗り入れ路線

JR

武蔵野線

埼京線

武蔵浦和駅から主要駅までのアクセス

  • 東京駅まで所要時間38分、乗り換え1回
  • 渋谷駅まで所要時間30分、乗り換え0回
  • 新宿駅まで所要時間25分、乗り換え0回
  • 池袋駅まで所要時間18分、乗り換え0回
  • 大宮駅まで所要時間15分、乗り換え0回

武蔵浦和駅から主要駅までの運賃・定期代

  • 東京駅まで運賃527円、定期代17,610円
  • 渋谷駅まで運賃406円、定期代12,290円
  • 新宿駅まで運賃406円、定期代12,290円
  • 池袋駅まで運賃318円、定期代9,620円
  • 大宮駅まで運賃178円、定期代5,620円

※時間・乗り換えは最速の時間、運賃はICの運賃で記載

駅ガイド

都心へのアクセスが良く、乗り換えなし、もしくは1回の乗り換えで都内各所に移動できるため、通勤・通学に便利です。また、JR埼京線は武蔵浦和駅が始発となる電車も複数あり、時間帯を選べば座って通勤・通学ができます。

近隣駅の情報を見る

武蔵浦和駅の周辺情報

地図
駅ガイド

駅前の再開発は続いており、今後さらなる賑わいが期待できるエリアです。近隣の浦和駅や大宮駅でも再開発が進み、さいたま市全体が盛り上がりを見せています。広めの3LDKは家賃15万円前後ですが、場所によっては10万円前後の物件もあり、選択肢が豊富です。

武蔵浦和駅周辺の物件を見る

※賃貸家賃及び物件購入額は記事制作時点のものであり、その後変動している可能性があります。
 また、自治体の補助金等支援内容や交通機関の所要時間も掲載後変更されている可能性があります。最新の情報につきましては各自治体等の情報をご確認ください。

  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブックマークでシェアする
  • メールでシェアする

お気に入りの物件を見逃さない!

プッシュ通知で最新の物件情報が届く

goo住宅・不動産アプリ

goo住宅・不動産
アプリ

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう

  • お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
  • 【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
  • 【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

お役立ち情報