ネット回線にお悩みの方はこちら!
西川口駅の住みやすさ・基本情報
最終更新日:
家賃相場 7.32 万円 ※1K・1DKの家賃相場
-
特徴・住みやすさ
- 1主要駅にアクセスしやすい
- 2住居費(家賃や物件購入費)が安い
- 3飲食店が充実している
西川口駅ってどんなところ?
西川口駅は東京都に隣接する川口市に位置する駅で、JR京浜東北線が乗り入れています。乗り換えなしで東京駅まで約34分、大宮駅まで約19分でアクセス。
駅直結の商業施設のビーンズ西川口があるほか、駅周辺には東武ストアなどのスーパーやドラッグストア、ドン・キホーテもあり、日々の買い物には困りません。
バス圏内には大型商業施設のララガーデン川口やイオンモール川口があり、休日のショッピングやお出かけに便利な立地です。
私が押さえておくべきポイントをお教えします!

- 山本 直彌
- 宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士/マンション管理士/マンション維持修繕技術者など
不動産仲介会社や大手マンション管理会社での経験を経て、透明性の高い公正な不動産取引を徹底。
西川口駅の住みやすさ
一人暮らしの人に聞いた
西川口駅の住みやすさTOP10
- 1主要駅にアクセスしやすい
- 2住居費(家賃や物件購入費)が安い
- 3飲食店が充実している
- 4スーパーやドラッグストアが充実している
- 5必要なものが近場でそろう
- 6閑静で落ち着きがある
- 7電車がそれほど混雑しない
- 8遅くまで開いている店が多い
- 9自然や公園が多い
- 10にぎやかで楽しく過ごせる
※対象駅周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。
回答者の声
-
アクセスが良い(40代 男性)
-
家賃が安い(30代 男性)
-
東口は商店や飲食店も多々あり本通りから1本入れば閑静な住宅地もあり住みやすい(60代 男性)

駅前にはスーパーや飲食店が多く、自炊派にも外食派にもうれしい環境。異国文化を感じる街で、さまざまな国の飲食店があり、食べ歩きが楽しいエリアです。埼玉県内でも川口駅、浦和駅、大宮駅よりは家賃相場が安いため、初めて一人暮らしをする際に選びやすい駅といえます。
西川口駅の一人暮らし向け物件家賃相場
※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。
夫婦・カップルに聞いた
西川口駅の住みやすさTOP10
- 1主要駅にアクセスしやすい
- 2スーパーやドラッグストアが充実している
- 3飲食店が充実している
- 4遅くまで開いている店が多い
- 5必要なものが近場でそろう
- 6病院やクリニックが多い
- 7自然や公園が多い
- 8住居費(家賃や物件購入費)が安い
- 9電車がそれほど混雑しない
- 10にぎやかで楽しく過ごせる
※対象駅周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。
回答者の声
-
都心にアクセスしやすい。 駅周辺にスーパーがあり買い物に便利(30代 女性)
-
スーパー、飲食店、病院などたくさんあり不便がない(60代 女性)

都内へのアクセスが良く、駅周辺に夜遅くまで営業しているスーパーがあるなど、生活の利便性が高い駅。商店街や多国籍な飲食店もあるため、休日の散策が楽しいエリアです。自転車を利用すれば、ララガーデン川口などの大型商業施設に行きやすく、お出かけエリアが広がります。
西川口駅の夫婦・カップル向け物件家賃相場
間取り | 家賃相場 | 物件 |
---|---|---|
1LDK・2K・2DK | 9.79万円 | 物件一覧へ |
※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。
ファミリーに聞いた
西川口駅の住みやすさTOP10
- 1主要駅にアクセスしやすい
- 2スーパーやドラッグストアが充実している
- 3必要なものが近場でそろう
- 4飲食店が充実している
- 5遅くまで開いている店が多い
- 6自然や公園が多い
- 7病院やクリニックが多い
- 8電車がそれほど混雑しない
- 9閑静で落ち着きがある
- 10住居費(家賃や物件購入費)が安い
※対象駅周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。
回答者の声
-
東京にも近くて、電車でどこにでもいける。子育てにも通勤にも買い物にも困らない(40代 女性)
-
飲食店が多く、バリエーションには困らない。安い店も多い(40代 男性)
-
駅の周りに色々あるので、買い物はだいたい近場で済ませることができる(40代 女性)

駅周辺には内科、小児科、皮膚科などクリニックがそろうほか、近隣に緊急時の対応が可能な総合病院もあり、子育て世帯に安心。駅から少し歩くと閑静な住宅街が広がり、都心へのアクセスの良さ加えて、落ち着いた生活環境で暮らすことができる点も魅力です。
西川口駅のファミリー向け物件家賃相場
※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。
西川口駅の家賃相場
間取り | 家賃相場 | 物件 |
---|---|---|
ワンルーム | 5.64万円 | 物件一覧へ |
1K・1DK | 7.32万円 | 物件一覧へ |
1LDK・2K・2DK | 9.79万円 | 物件一覧へ |
2LDK・3K・3DK | 13.64万円 | 物件一覧へ |
3LDK・4K・4LDK | 15.49万円 | 物件一覧へ |
※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。
西川口駅周辺の駅から家賃相場を見る
西川口の新着物件(賃貸)を見る
賃貸以外の新着物件を見る
西川口駅のある埼玉県川口市の暮らしデータ
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
41ヶ所 0歳保育を実施 17ヶ所 |
公立保育所定員数 | 4401人 |
医療 | |
一般病院総数 | 21ヶ所 |
一般診療所総数 | 339ヶ所 |
育児給付金 | |
結婚祝い | なし |
出産祝い | あり |
子ども・学生等医療費助成(通院) | |
対象年齢 | 中学校卒業まで |
自己負担 | 自己負担なし |
新築建設給付金 | |
利子補給制度 | なし |
補助 ⁄ 助成金制度 | なし |
新築購入給付金 | |
利子補給制度 | なし |
補助 ⁄ 助成金制度 | なし |
中古購入給付金 | |
利子補給制度 | なし |
補助 ⁄ 助成金制度 | なし |
増築・改築・改修 | |
利子補給制度 | なし |
補助 ⁄ 助成金制度 | あり |
治安情報 | |
刑法犯認知件数 | 4437件 797位(815市区中) |
人口1000人当たり | 7.47件 748位(815市区中) |
川口市の「暮らしデータ」をもっと見る |
西川口駅の基本情報
西川口駅の所在地
〒332-0034 埼玉県川口市並木
西川口駅から主要駅までのアクセス
- 東京駅まで所要時間32分、乗り換え0回
- 渋谷駅まで所要時間36分、乗り換え1回
- 新宿駅まで所要時間32分、乗り換え1回
- 池袋駅まで所要時間27分、乗り換え1回
- 大宮駅まで所要時間19分、乗り換え0回
西川口駅から主要駅までの運賃・定期代
- 東京駅まで運賃318円、定期代9,620円
- 渋谷駅まで運賃318円、定期代9,620円
- 新宿駅まで運賃230円、定期代6,950円
- 池袋駅まで運賃230円、定期代6,950円
- 大宮駅まで運賃230円、定期代6,950円
※時間・乗り換えは最速の時間、運賃はICの運賃で記載

JR京浜東北線が利用可能で、都内へのアクセスは◎。ただし、乗り入れ路線は京浜東北線1本のため、朝や帰宅時間帯の通勤・通学電車は混雑します。複数路線が利用できる沿線の赤羽駅や大宮駅で乗り換えれば、都内各所はじめ広範囲にアクセスしやすい駅です。
近隣駅の情報を見る
西川口駅の周辺情報


都心へのアクセスの良さから、人口は増加傾向。駅から少し離れると閑静な住宅街が広がるため、ファミリーにも人気の駅です。家賃水準は堅調に推移していますが、近隣の駅に比べるとやや割安な傾向。予算内で希望の賃貸物件を探しやすい駅だといえます。
西川口駅周辺の物件を見る
※賃貸家賃及び物件購入額は記事制作時点のものであり、その後変動している可能性があります。
また、自治体の補助金等支援内容や交通機関の所要時間も掲載後変更されている可能性があります。最新の情報につきましては各自治体等の情報をご確認ください。
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く
- 住宅・不動産
- 「住みたい街」を見つけよう
- 「住みたい駅」を見つけよう
- 埼玉県の路線から駅を選ぶ
- 西川口駅の住みやすさ・基本情報