クラッシィタワー東中野 26階 3LDK
3LDK / 東中野駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格21500万円
-
駅前、高台武蔵野台地のヒルトップにそびえる27階建ての超高層タワーレジデンス。1,2階部分にはサミット東中野店が入居。雨にぬれずにアクセスできます。
-
3LDK、価格2億1500万円、専有面積76.09m2、バルコニー面積12.06m2
-
外観
-
リビングダイニングの天井高は約2500mmを確保。制震構造やボイドスラブを採用することによって梁の軽減を実現しています。
-
透明のバルコニー手摺のため室内からも眺望を楽しむことが出来ます。
-
北側の眺望。山手通りをまっすぐ確認できます。天気が良いと西側は富士山を望みます。
-
角住戸のコーナー部分は「ダイナミックビューウィンドウ」を採用。コーナーに柱を極力なくし、足元から梁までを窓とする設計でダイナミックな眺望をお楽しみいただけます。
-
リビングダイニングには足元から心地よく室内全体を温めるTES温水式床暖房を採用。ほこりの舞い上がりや乾燥を気にせず冬場もお住まいいただけます。
-
住戸床スラブとフローリング材の間に空間を設けた二重床及び二重天井構造を採用。住戸上下階の間のコンクリートスラブ圧は約300mmを確保し、生活音の伝わりに配慮しています。
-
食器洗い乾燥機、浄水器を設置。調理時に出る生ごみを排水口で粉砕処理するディスポーザーを標準装備。キッチンを衛生的に保ちます。
-
洗面化粧台は、三面鏡収納を採用し、生活感を隠しすっきりとした生活を叶えます。
-
リラックスしたバスタイムが楽しめるミストサウナ付き浴室暖房乾燥機「ミスティ」を標準装備。素肌を潤しリラックス効果も期待できます。
-
タンクレスタイプのトイレ。タオル掛け、手洗いカウンター付です。
-
約6.5帖の一番広い洋室からはバルコニーへ直接出入りすることもできます。
-
約5.0帖の洋室。
-
約4.3帖の洋室。腰高の窓のため、お子様のお部屋や書斎にお使いいただけます。
-
画像
-
キッチン背面にはバックカウンターを設置。食器棚を別途用意する必要がなく、地震の際の転倒のリスクも軽減します。
-
上質な存在感を与える3メートルもの高さに及ぶ天然石の重厚な構えのエントランス。エントランスを抜けると静かな2層吹き抜けのエントランスホールが迎えます。
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- 野村の仲介+中野センター野村不動産ソリューションズ(株)
■住友商事(株)旧分譲「クラッシィタワー」シリーズ■27階建て26階部分の北西向き角住戸につき、明るい室内■夏場も暑くなりにくいお部屋位置■地下1階にトランクルーム(専用使用権)付■ホテルライクな内廊下設計■各階ごみ置き場(24時間ゴミ出し可能)■マンション1・2階部分にスーパーマーケット【サミットストア】が入居■充実の共用施設スカイラウンジ・ライブラリー・ゲストルーム■サービスコンシェルジュカウンター・24時間有人管理■構造二重床・二重天井構造、耐久性に優れた高強度コンクリート、スケルトン・インフィルを採用、スラブ厚約300mm
-
価格返済シミュレーション 21500万円
-
管理費等2万2270円/月(委託(通勤))
-
修繕
積立金15,100円 -
専有面積76.09m2(23.01坪)(壁芯)
-
間取り3LDK
-
バルコニー面積12.06m2
-
築年数2015年1月
(築10年10ヶ月) -
方位西
-
駐車場-
-
総戸数245戸
-
所在階
階数26階
地上27階地下1階建 -
物件
タイプ中古マンション -
マンション名クラッシィタワー東中野
-
住所東京都中野区東中野4 地図
-
交通JR中央線 東中野駅 徒歩2分
都営大江戸線 東中野駅 徒歩2分
東京メトロ東西線 落合駅 徒歩5分
| 借地期間・地代 | - |
|---|---|
| 建物構造 | RC |
| 管理形態 | 委託管理 |
| 維持費等 | 町会費100円 |
| 土地権利 | 所有権 |
| 用途地域 | 商業地域 |
| 現況 | - |
| 引渡可能年月 | 2026年3月 |
| 情報提供元 | SUUMO [030Z78395456] |
| 情報公開日 | |
| 情報更新日 | |
| 次回更新予定日 | 随時 |
地図
設備など
設備
| バス・トイレ | 浴室乾燥機、風呂、サウナ |
|---|---|
| キッチン | システムキッチン、対面K |
| 収納 | 収納スペース、ウォークインクローゼット、シューズインクローク |
| セキュリティ | 管理人日勤、モニタ付インターホン |
| 室内設備 | 床暖房、衣類乾燥機 |
| 建物設備 | エレベーター、宅配BOX |
備考
<物件名>クラッシィタワー東中野/委託(日勤)/<土地権利>所有権の共有/<間取り>3LDK/<用途地域>近隣商業あり/<特徴>■26階部分北西向き、富士山ビュー ■清水建設施工の制震構造 、2沿線以上利用可・システムキッチン・浴室乾燥機・角住戸・全居室収納
販売戸数:1戸/管理費等帯:22270円/修繕積立金帯:15100円
法令等制限:第1種住居地域、防火地域、第2種高度地区 等
続きを見る
販売戸数:1戸/管理費等帯:22270円/修繕積立金帯:15100円
法令等制限:第1種住居地域、防火地域、第2種高度地区 等
特記事項
角部屋・管理人日勤・24時間ゴミ出し可
省エネ性能
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | - |
| 目安光熱費 | - |
- お問い合わせ先
- 野村の仲介+中野センター野村不動産ソリューションズ(株)
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: 野村の仲介+中野センター野村不動産ソリューションズ(株)
免許番号:国土交通大臣(5)第006101号
所在地:東京都中野区中野5-64-5 サンピオーネビル8階
TEL:0120-901-715
取引態様:専属専任媒介
管理コード:FC8B9004 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:国土交通大臣(5)第006101号
所在地:東京都中野区中野5-64-5 サンピオーネビル8階
TEL:0120-901-715
取引態様:専属専任媒介
管理コード:FC8B9004 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
この地域の暮らしデータ
中野区の人口などの統計情報
| 世帯数 | 207944世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 337377人 |
| 転入者数 |
36387人 転入率(人口1000人当たり) 107.85人 |
| 転出者数 |
31624人 転出率(人口1000人当たり) 93.73人 |
| 土地平均価格 |
住宅地 665091円/m2 商業地 1828545円/m2 |
中野区の結婚・育児の助成金
| 出産・子育て | |
|---|---|
| 子育て関連の独自の取り組み | (1)妊娠・出産・子育てトータルケア事業。妊産婦との面接や出産・育児に関する個別支援プランの提供等を実施。(2)ブックスタート事業。絵本を開く楽しい「体験」と「絵本」をセットで提供。トートバックに絵本2冊とリーフレットを入れて配布。(3)実質ひとり親家庭への子育て支援給付事業の実施。離婚調停中で離婚成立前から実質的にひとり親家庭となった家庭に対する金銭給付の実施。(4)リトルベビーハンドブックの作成。2,500グラム以下の低出生体重児等の子どもを育てる家庭にハンドブックを配布。(5)ひとり親家庭住宅支援。区内在住のひとり親または実質ひとり親が区内転居する場合の初期費用等を補助。(6)区立小・中学校の学校給食費の無償化及び区立学校在籍以外の学齢期の児童生徒への給食費相当の支援。 |
| 出産祝い |
なし
|
| 公立保育所数 |
10ヶ所 0歳児保育を実施 8ヶ所 |
| 私立保育所数 |
83ヶ所 0歳児保育を実施 65ヶ所 |
| 保育所入所待機児童数 | 0人 |
| 認定こども園数 | 5園 |
| 預かり保育実施園数-公立 | 2園 |
| 預かり保育実施園数-私立 | 18園 |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
| 公立中学校の学校選択制 | 未実施 |
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
中野区の治安・ごみ収集情報
| 公共料金・インフラ | |
|---|---|
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
| 下水道普及率 | 100.0% |
| 安心・安全 | |
| 建物火災出火件数 |
57件 人口10000人当たり 1.65件 |
| 刑法犯認知件数 |
1976件 人口1000人当たり 5.73件 |
| ハザード・防災マップ | あり |
| 医療 | |
| 一般病院総数 | 8ヶ所 |
| 一般診療所総数 | 325ヶ所 |
| 小児科医師数 |
59人 小児人口10000人当たり 19.54人 |
| 産婦人科医師数 |
17人 15~49歳女性人口1万人当たり 2.06人 |
| 介護保険料基準額(月額) | 6274円 |
| ごみ | |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
| 家庭ごみの分別方式 | 3分別6種〔燃やすごみ 陶器・ガラス・金属ごみ 資源(びん、缶、ペットボトル、プラスチック製容器包装と製品プラスチック)〕 拠点回収:紙パック 古布 乾電池 小型充電式電池 廃蛍光管 廃食用油 ※新聞 雑誌 ダンボール等の古紙及び古着 古布は町会・自治会等が実施する「集団回収」で回収 |
| 家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(自らごみを集積所まで持ち出すことが困難で、訪問介護や親族、ボランティア等の協力が得られない、身体障がい者、要支援者や要介護者だけで構成される世帯に訪問収集を実施) |
| 粗大ごみ収集 |
あり
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
なし 上限金額 - 上限比率 - |
中野区の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く






