パーク上尾弐番館 1階 3LDK
3LDK / 上尾駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格2650万円
-
手入れの行き届いた植栽と整然とした外観が印象的。駅徒歩圏で利便性に優れ、管理体制も充実した大規模マンション。安心と誇りを感じながら永く住まえる住まいです。
-
3LDK、価格2650万円、専有面積67.83m2、バルコニー面積9.6m2 駅徒歩圏で日常の買物や医療が身近。専用庭は見守りやガーデニングに活躍。戸建感覚の開放感と管理の安心を両立する1階住戸。学校や公園もほど近くて、子育てからセカンドライフまで無理の…
-
大きな窓からたっぷりの光が差し込む明るいリビング。専用庭に面した開放感ある空間は、家族の会話が自然と弾み、寛ぎの時間をゆったり過ごせます。
-
奥行きあるレイアウトで家具の配置も自在。キッチンともつながりやすく、料理をしながら家族を見守れる設計。暮らしやすさを実感できるリビング空間です。
-
明るく清潔感あふれる浴室。シンプルなデザインでお手入れも容易。ゆったりとした浴槽で一日の疲れを癒し、快適なバスタイムをお楽しみいただけます。
-
清潔感あふれるシステムキッチン。ワイドな調理台と豊富な収納で家事がスムーズ。毎日の料理を効率的に、家族との時間をもっと大切にできる空間です。
-
畳の温もりが心地よい和室は、客間や子どもの遊び場、在宅ワークのスペースとしても活躍。窓からの柔らかな光が差し込み、家族の暮らしを優しく包み込みます。
-
キッチン横に洗濯機置き場と収納を配置。家事動線が短く、調理と洗濯を同時にこなせる効率的な設計。収納力もあり日用品をすっきり整理できます。
-
タンクレストイレに独立手洗い場と手すりを設置。清潔感に加え安全性にも配慮され、日常使いからご高齢の方まで安心。収納棚もあり快適に利用できます。
-
南東向きで陽当たり良好のバルコニー。洗濯物も気持ちよく乾き、緑を眺めながらリフレッシュできる空間。毎日の暮らしに彩りを添える心地よいスペースです。
-
押入と天袋収納を備えた和室は、布団や季節物をすっきり片付け可能。客間や寝室、子どもの遊び場としても活躍。柔らかな畳が日常に癒しを与える空間です。
-
三面鏡収納付き洗面台で小物をすっきり整理。浴室は明るく清潔感のある空間で、ゆったりと一日の疲れを癒せます。使い勝手と快適さを兼ね備えています。
-
1階住戸ならではの広々とした専用庭。家庭菜園やガーデニング、子どもの遊び場など多彩に活用可能。戸建感覚の開放感を楽しめる、暮らしにゆとりをもたらす空間です。
-
コンパクトながら窓から光が入る明るい洋室。書斎や趣味部屋、子ども部屋としても活躍。限られた空間を有効に使え、家族構成に合わせた柔軟な利用が可能です。
-
豊かな緑を背景にした専用庭は、ガーデニングや家庭菜園、アウトドア気分を味わう空間として活躍。自然を身近に感じながら、心地よい時間を楽しめます。
-
上部収納を備えた洋室は、普段使わない物をすっきり片付けられる便利な空間。寝室や書斎、趣味部屋としても最適で、限られたスペースを効率的に活用できます。
-
ベッドや収納家具を配置しやすい広さ。主寝室や子ども部屋にぴったりで、窓からの採光もあり快適。家族構成に合わせて柔軟に活用できます。
-
クローゼットを備えた5.7帖の洋室は、衣類や荷物をすっきり収納でき快適。寝室や子ども部屋に最適で、家具配置もしやすく生活スタイルに合わせて使えます。
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- センチュリー21(株)ウインズホームさいたま店
街の中心にありながら「庭付き」という特別感を持つ住まいです。専用庭は暮らし方を大きく広げてくれます。休日は家族でBBQやプール遊び、平日は子どもの遊び場やガーデニングの場として活用。シニア層にとっては日常の憩いの場所となり、ペットとの生活にも理想的です。周辺にはスーパー・コンビニ・病院・学校など生活に必要な施設がすべて徒歩圏内。地域行事やお祭りにも参加できるコミュニティ文化が根付いており、防災や安心感の面でも大きな魅力です。大規模マンションならではのしっかりした管理体制で資産価値も安定。便利さと安心、そして戸建て感覚の暮らしを同時に叶えることができます。
-
価格返済シミュレーション 2650万円
-
管理費等6650円/月(委託(通勤))
-
修繕
積立金15,090円 -
専有面積67.83m2(壁芯)
-
間取り3LDK
-
バルコニー面積9.6m2
-
築年数1986年7月
(築39年4ヶ月) -
方位南東
-
駐車場空無
-
総戸数255戸
-
所在階
階数1階
11階建 -
物件
タイプ中古マンション -
マンション名パーク上尾弐番館
-
住所埼玉県上尾市柏座3 地図
-
交通JR高崎線 上尾駅 徒歩6分
| 借地期間・地代 | - |
|---|---|
| 建物構造 | SRC |
| 管理形態 | 委託管理 |
| 維持費等 | 専用庭使用料(月額)(月額)600円 |
| 土地権利 | 所有権 |
| 用途地域 | 2種住居 |
| 現況 | - |
| 引渡可能年月 | 即時 |
| 情報提供元 | SUUMO [030Z78367506] |
| 情報公開日 | |
| 情報更新日 | |
| 次回更新予定日 | 随時 |
地図
設備など
設備
| キッチン | システムキッチン |
|---|---|
| 収納 | 収納スペース |
| セキュリティ | 管理人日勤 |
| 建物設備 | 庭、専用庭 |
備考
<物件名>パーク上尾弐番館/<駐車場>空無/委託(日勤)/<土地権利>所有権/<間取り>3LDK/<特徴>専用庭付×駅近7分庭で遊ぶ・育む・寛ぐ 駅近に叶う戸建感覚の暮らし、システムキッチン・全居室収納・東南向き・専用庭
販売戸数:1戸/管理費等帯:6650円/修繕積立金帯:15090円
続きを見る
販売戸数:1戸/管理費等帯:6650円/修繕積立金帯:15090円
特記事項
管理人日勤
省エネ性能
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | - |
| 目安光熱費 | - |
- お問い合わせ先
- センチュリー21(株)ウインズホームさいたま店
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: センチュリー21(株)ウインズホームさいたま店
免許番号:埼玉県知事(9)第013633号
所在地:埼玉県さいたま市中央区下落合7-12-1
TEL:0120-600183
取引態様:一般媒介
管理コード:122703-20339 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:埼玉県知事(9)第013633号
所在地:埼玉県さいたま市中央区下落合7-12-1
TEL:0120-600183
取引態様:一般媒介
管理コード:122703-20339 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
この地域の暮らしデータ
上尾市の人口などの統計情報
| 世帯数 | 96347世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 230167人 |
| 転入者数 |
10136人 転入率(人口1000人当たり) 44.04人 |
| 転出者数 |
8904人 転出率(人口1000人当たり) 38.68人 |
| 土地平均価格 |
住宅地 114716円/m2 商業地 346333円/m2 |
上尾市の結婚・育児の助成金
| 出産・子育て | |
|---|---|
| 子育て関連の独自の取り組み | (1)民間保育所の設備整備を支援。(2)18歳年度末までの子どもの医療費を助成。(3)多子世帯に対する小・中学校の学校給食費の負担軽減。(4)ひとり親家庭や生活困窮者学習支援(模試受験料、大学受験料を一部助成)。(5)ヤングケアラーコーディネーターの配置。(6)子どもの読書活動の推進(学校×図書館の連携)。(7)子育てガイドブックの発行。(8)子ども・子育て情報をワンストップで紹介する「子ども・子育て応援ページ」を公開。(9)あげおリトルベビーハンドブック(小さく生まれた赤ちゃんと家族の母子健康手帳のサブブック)、オンライン母子保健相談・カウンセリングの開始。(10)from AGE-0(0歳から輝くまち)をスローガンに子育てのまちのプロモーション。 |
| 出産祝い |
なし
|
| 公立保育所数 |
12ヶ所 0歳児保育を実施 11ヶ所 |
| 私立保育所数 |
27ヶ所 0歳児保育を実施 27ヶ所 |
| 保育所入所待機児童数 | 6人 |
| 認定こども園数 | 5園 |
| 預かり保育実施園数-公立 | - |
| 預かり保育実施園数-私立 | 16園 |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
| 公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特定地域選択制) |
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
上尾市の治安・ごみ収集情報
| 公共料金・インフラ | |
|---|---|
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 上尾市2970円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 上尾市2156円 |
| 下水道普及率 | 85.5% |
| 安心・安全 | |
| 建物火災出火件数 |
28件 人口10000人当たり 1.23件 |
| 刑法犯認知件数 |
1385件 人口1000人当たり 6.10件 |
| ハザード・防災マップ | あり |
| 医療 | |
| 一般病院総数 | 4ヶ所 |
| 一般診療所総数 | 123ヶ所 |
| 小児科医師数 |
25人 小児人口10000人当たり 9.49人 |
| 産婦人科医師数 |
14人 15~49歳女性人口1万人当たり 3.16人 |
| 介護保険料基準額(月額) | 6297円 |
| ごみ | |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
| 家庭ごみの分別方式 | 6分別10種〔可燃ごみ(プラスチックを含む) 金属・陶器(充電式小型家電) ペットボトル 飲料缶・スプレー缶 ガラス 布類・紙類(新聞紙、雑誌・雑紙、段ボール、布類)〕 拠点回収:有害ごみ(乾電池 蛍光管・水銀体温計) 使い捨てライター 小型家電 牛乳パック |
| 家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【ふれあい収集】高齢者・障害者を対象) |
| 粗大ごみ収集 |
あり
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
あり 上限金額 20000円 上限比率 50.0% |
上尾市の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く






