ライフレビュー本厚木フォートレス 3階 3LDK
3LDK / 本厚木駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格2180万円
-
それぞれが思い描く理想の「ライフスタイル」や「ライフステージ」を実現するため、住む人がいつまでも心地良さを感じ続けられる多様な住空間を創造します。(2025.1.27撮影)
-
リビング(配置してある家具はCGによるイメージです)家族が集まるリビングは明るさが取れる設計に。続き間の和室はお子様を遊ばせるスペースとしても重宝します。(2025.1.27撮影)
-
心を落ち着かせ開放してくれる眺望が、今日も家族を包み込みます。(2025.1.27撮影)
-
清潔感のある空間を保てるよう、収納スペースを広く設けていますので、玄関をスッキリ綺麗な空間に纏めます。(2025.1.27撮影)
-
上質感漂う玄関と廊下。居住者の帰り、訪れる方を優しく迎える・安らぎに満ちた生活空間を予感させる。(2025.1.27撮影)
-
ご家族様と顔を合わせながら料理ができるシステムキッチンは食洗器付きです(2025.10.12撮影)
-
ワイドな洗面台は収納力もあり、いつでもすっきりとした洗面室に。(2025.10.12撮影)。
-
広々としたバスタブを備えた浴室。お子様とご一緒でもゆったりとお使いいただけます(2025.10.12撮影)
-
ゆったり16帖の広々リビング。明るさと風が入る窓配置が安らげる空間を演出します。(2025.1.27撮影)
-
段差のないエントランスはお子様にはもちろん、将来的にも安心できるポイントです(2025.1.27撮影)。
-
マンションの敷地内には平置きと機械式駐車場がございます。空き状況は担当者までお気軽にお問い合わせくださいませ(2025.1.27撮影)。
-
仲間を呼び寄せる風通しの良い家。光と風が通るお部屋で充実した毎日をお過ごしください。(2025.10.12撮影)。
-
急な来客時にも、柔軟に対応してくれる和室。普段は他の用途で使っていても、来客時に座布団を出せば応接間として、布団を敷けばお客様用の寝室として使うことができます。(2025.1.27撮影)
-
安心してお住まい頂けるようTVモニター付きインターフォンを設置しております。(2025.1.27撮影)。
-
マンション敷地内の駐輪場には雨風を防げる室内にもございます。空き状況は担当者までお気軽にお問い合わせくださいませ(2025.1.27撮影)。
-
居住者専用のゴミ置き場はカラスなどから荒らされる心配がないよう強固に保管できる仕様です(2025.1.27撮影)。
-
使い易いバルコニー。やわらかな陽射し・心地よい風。どこまでも広がる空の下、限りない開放感を味わえる空間です。(2025.1.27撮影)
-
収納力の高いウォークスルークローゼット。普段使わない季節用品やトランクなど、大きなものもラクラク収納できます。(2025.1.27撮影)。
-
住まう方自身でカスタマイズして頂けるように「シンプル」にデザインされた室内。(2025.1.27撮影)。
-
エレベーター 荷物の多い時などに便利なエレベーターを設置。快適なマンションライフをお楽しみいただけます。お部屋までは段差がないため車椅子でも安心です。
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- (株)リビングライフ東戸塚センター
◆家族が憩うLDKは南向きの16帖♪◆CATV・BS・CS・インターネット対応♪◆TVインターホン・オートロック完備で防犯も安心♪◆浴室乾燥機・洗浄便座・洗髪洗面化粧台など充実した生活設備♪◆留守時の荷物受け取りも便利な宅配ボックス♪【株式会社リビングライフ】創業30年の信頼で未公開情報多数のリビングライフがご紹介します。宅建士×FP×住宅ローンアドバイザーの資格を併せ持つ『ライフ・エキスパート・プランナー』がお客様の老後も見据えたライフプランを無料作成。お気軽にご相談下さい!☆物件のお問合せは〈0120-299-277〉☆
-
価格返済シミュレーション 2180万円
-
管理費等1万1200円/月(委託(通勤))
-
修繕
積立金13,300円 -
専有面積75.84m2(壁芯)
-
間取り3LDK
-
バルコニー面積13m2
-
築年数2008年10月
(築17年1ヶ月) -
方位南
-
駐車場空無
-
総戸数39戸
-
所在階
階数3階
7階建 -
物件
タイプ中古マンション -
マンション名ライフレビュー本厚木フォートレス
-
住所神奈川県厚木市下荻野 地図
-
交通小田急小田原線 本厚木駅 バス17分/「荻野新宿」バス停 停歩2分
| 借地期間・地代 | - |
|---|---|
| 建物構造 | RC |
| 管理形態 | 委託管理 |
| 維持費等 | - |
| 土地権利 | 所有権 |
| 用途地域 | 近隣商業 |
| 現況 | - |
| 引渡可能年月 | 即時 |
| 情報提供元 | SUUMO [030Z76703097] |
| 情報公開日 | |
| 情報更新日 | |
| 次回更新予定日 | 随時 |
地図
設備など
設備
| バス・トイレ | トイレ、浴室乾燥機、温水洗浄便座、風呂 |
|---|---|
| キッチン | システムキッチン、対面K、浄水器、食器洗浄乾燥機 |
| 収納 | 収納スペース、シューズインクローク |
| セキュリティ | 管理人日勤、モニタ付インターホン |
| 室内設備 | 洗面所、シャンプードレッサ、衣類乾燥機 |
| 建物設備 | バルコニー、エレベーター、宅配BOX、複層ガラス |
| 駐車場・駐輪場 | 駐輪場 |
備考
<物件名>ライフレビュー本厚木フォートレス/<駐車場>空無/委託(日勤)/<土地権利>所有権の共有/<間取り>3LDK/<用途地域>1種中高あり/<特徴>■弊社専属物件■南向きで陽当り良好■ペット3匹飼育可能■内見予約受付中、即引渡可・南向き・システムキッチン・浴室乾燥機・陽当り良好
販売戸数:1戸/管理費等帯:11200円/修繕積立金帯:13300円
法令等制限:準防火地域 景観計画
続きを見る
販売戸数:1戸/管理費等帯:11200円/修繕積立金帯:13300円
法令等制限:準防火地域 景観計画
特記事項
ペット相談可・日当り良好・管理人日勤
省エネ性能
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | - |
| 目安光熱費 | - |
- お問い合わせ先
- (株)リビングライフ東戸塚センター
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: (株)リビングライフ東戸塚センター
免許番号:国土交通大臣(4)第007124号
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町549-2 三宅ビル7階
TEL:0120-299277
取引態様:専属専任媒介
管理コード:184812737 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:国土交通大臣(4)第007124号
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町549-2 三宅ビル7階
TEL:0120-299277
取引態様:専属専任媒介
管理コード:184812737 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
この地域の暮らしデータ
厚木市の人口などの統計情報
| 世帯数 | 100132世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 223940人 |
| 転入者数 |
10894人 転入率(人口1000人当たり) 48.65人 |
| 転出者数 |
9511人 転出率(人口1000人当たり) 42.47人 |
| 土地平均価格 |
住宅地 120721円/m2 商業地 451286円/m2 |
厚木市の結婚・育児の助成金
| 出産・子育て | |
|---|---|
| 子育て関連の独自の取り組み | (1)0歳の児童及び養育者が市内に同居する世帯に対し、第1子及び第2子は申請の翌月から12ヶ月間、第3子以降は申請の翌月から2歳の誕生月まで、1ヶ月当たり450点分の紙おむつ、おしりふき等を毎月配達(2)子育てパスポート事業(3)年齢に応じた無料のプラネタリウム番組観覧(4)中学校卒業までの子を養育するひとり親家庭に年2回手当を支給(5)高校卒業までの子を養育するひとり親家庭に家賃額の一部を助成(条件有)(6)ひとり親家庭の子が小・中学校入学、及び中学校卒業の際、祝金を支給(7)市立小・中学校の給食費無償化、食物アレルギー等で給食の提供を受けられない児童・生徒及び私立小・中学校在学者等に対し、学校給食費相当額を給付 |
| 出産祝い |
あり
|
| 公立保育所数 |
4ヶ所 0歳児保育を実施 4ヶ所 |
| 私立保育所数 |
32ヶ所 0歳児保育を実施 32ヶ所 |
| 保育所入所待機児童数 | 0人 |
| 認定こども園数 | 7園 |
| 預かり保育実施園数-公立 | - |
| 預かり保育実施園数-私立 | 10園 |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
| 公立中学校の学校選択制 | 実施(就学指定校と隣接している市立中学校の中から1校選択) |
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
厚木市の治安・ごみ収集情報
| 公共料金・インフラ | |
|---|---|
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 厚木瓦斯株式会社4552円 |
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 神奈川県営水道2509円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 厚木市1974円 |
| 下水道普及率 | 89.7% |
| 安心・安全 | |
| 建物火災出火件数 |
26件 人口10000人当たり 1.16件 |
| 刑法犯認知件数 |
1262件 人口1000人当たり 5.64件 |
| ハザード・防災マップ | あり |
| 医療 | |
| 一般病院総数 | 9ヶ所 |
| 一般診療所総数 | 160ヶ所 |
| 小児科医師数 |
30人 小児人口10000人当たり 12.11人 |
| 産婦人科医師数 |
14人 15~49歳女性人口1万人当たり 3.33人 |
| 介護保険料基準額(月額) | 6199円 |
| ごみ | |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
| 家庭ごみの分別方式 | 3分別19種〔可燃ごみ 不燃ごみ(ガラス、金物、乾電池、ライター、蛍光灯・電球、温度計・体温計) 資源ごみ(紙類[雑がみ、新聞、雑誌・本、紙パック、ダンボール]、布類、プラスチック製容器包装、缶類、びん類[生きびん・リターナルびん、その他のびん]、ペットボトル、廃食色用油)〕 リクエスト収集:剪定枝 |
| 家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【愛の一声ごみ収集事業】一部の障がい者、65歳以上の高齢者、要介護者へ実施) |
| 粗大ごみ収集 |
あり
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
あり 上限金額 20000円 上限比率 80.0% |
厚木市の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く






