伊那八幡駅の中古住宅・中古一戸建て 物件一覧

飯田線/伊那八幡

変更する

条件

指定なし

変更する
5が該当しました。

  • 695万円

    間取り 8DK
    建物面積 309.35m2
    土地面積 326.83m2
    築年月1966年3月(築57年8ヶ月)
    • 最寄り駅JR飯田線 伊那八幡駅 徒歩4分
    その他の交通
    住所長野県飯田市八幡町
    (株)サンポー飯田店

  • 2200万円

    間取り 7SLDK
    建物面積 190.4m2
    土地面積 415.89m2
    築年月2001年3月(築22年8ヶ月)
    • 最寄り駅JR飯田線 伊那八幡駅 徒歩8分
    その他の交通
    住所長野県飯田市松尾久井
    (株)サンポー飯田店

  • 6000万円

    間取り 9LDK
    建物面積 241.1m2
    土地面積 645.61m2
    築年月1988年8月(築35年3ヶ月)
    • 最寄り駅飯田線 伊那八幡駅 徒歩14分
    • 飯田線 毛賀駅 徒歩22分
    • 飯田線 下山村駅 徒歩28分
    その他の交通
    住所長野県飯田市松尾代田
    (株)シンエーコーポレーション

  • 7000万円

    間取り 9LDK
    建物面積 241.1m2
    土地面積 1092.11m2
    築年月1988年8月(築35年3ヶ月)
    • 最寄り駅飯田線 伊那八幡駅 徒歩14分
    その他の交通
    住所長野県飯田市松尾代田
    ハウスドゥ 飯田 アップル不動産株式会社

  • 1620万円

    間取り 5SLDK
    建物面積 193.56m2
    土地面積 318.42m2
    築年月1997年10月(築26年1ヶ月)
    • 最寄り駅飯田線 伊那八幡駅 徒歩15分
    その他の交通
    住所長野県飯田市松尾上溝
    ハウスドゥ 飯田 アップル不動産株式会社
  • 1~5

飯田線/伊那八幡

変更する

条件

指定なし

変更する

条件を追加する

アプリで簡単 物件探し

大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない

App Storeからダウンロード

Google Playで手に入れよう

飯田市の暮らしデータ(子育て情報や公共料金)

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)市内の各保育園・認定こども園で発達支援プログラムを導入し、要支援児童への個別の指導を行う。(2)地域子育て応援情報冊子(みんなで子育てナビ、いいだパパナビ、まごナビ)の作成、配布及び2022年度より子育て応援アプリの導入。(3)幼児教育・保育の無償化以降も従来の3号認定保育料軽減を継続実施。(4)幼児教育・保育の無償化以降、副食費の市独自減免の実施。(5)主食費(パン代等、月額350円/人)の支援(補助)を実施。(6)障がい児保育、地域活動事業への補助金交付。
出産祝い あり
備考
上村・南信濃地区のみあり(1子につき5万円を支給)。
公立保育所数 0ヶ所
0歳児保育を実施 -
私立保育所数 15ヶ所
0歳児保育を実施 15ヶ所
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 25園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数-私立 -
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 未実施
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 18歳3月末まで
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 18歳3月末まで
住まいの給付金(助成金・補助金)
中古購入 利子補給制度 あり
上限金額 (融資限度額)300万円
備考
自己又はその扶養親族が居住する目的で長期の住宅建設資金を長野県労働金庫から融資を受けた場合、借受者が融資を受けた額の60%(限度額300万円)の金額に対し、借入期間を5年として算出した利子総額の20%相当額以内を補助。
中古購入 補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修 利子補給制度 あり
上限金額 (融資限度額)150万円
備考
自己又はその扶養親族が居住する目的で長期の住宅建設資金を長野県労働金庫から融資を受けた場合、借受者が融資を受けた額の60%(限度額150万円)の金額に対し、借入期間を5年として算出した利子総額の20%相当額以内を補助。
増築・改築・改修 補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)10万円(2)25万円
備考
(1)【高年齢者等住宅リフォーム補助事業】介護認定を受けていない65歳以上かつ市民税非課税世帯の者が居住する住宅について、バリアフリー改修(段差解消・手すり設置・階段昇降機等)または躯体の重大な劣化を修繕した場合で、市内に本社がある法人または個人が施工する住宅リフォームに限り、総額の30%(上限10万円)を補助する。(2)【飯田市産材等利用啓発活動補助金】飯田市産材を利用し住宅を増改築する場合、木材の使用量により補助金を交付。上限25万円。

その他の条件から探す

  1. goo住宅・不動産
  2. 中古一戸建て
  3. 長野県
  4. 飯田市
  5. 飯田線
  6. 伊那八幡駅の中古一戸建て 物件一覧

お役立ち情報