土地

福島県喜多方市塩川町字中町 塩川駅 土地

福島県喜多方市塩川町字中町 塩川駅 土地
価格 780万円
坪単価 7.68万円
交通
所在地 福島県喜多方市塩川町字中町
土地面積 336.09m2(公簿)
用途地域 商業地域 建築条件 なし
建ぺい率 80.00% 容積率 400.00%
詳細情報
価格 780万円
土地面積 336.09m2(公簿) 坪単価 7.68万円
所在地 福島県喜多方市塩川町字中町
交通
  • JR磐越西線 塩川駅 徒歩4分
土地権利 所有権 都市計画 非線引区域
借地期間・地代   用途地域 商業地域
建築条件 なし 建ぺい率/容積率 80.00% / 400.00%
私道面積   地目 宅地
接道状況 東12.6m公道接面10.0m 西4.0m公道接面12.0m 引渡可能時期 相談
現況 更地 条件等 現況渡し
設備など
即引渡し可 - 1種低層地域 - 売主・代理 -
本下水 - 都市ガス - 角地 -
設備 側溝
建築条件 建築条件なし
備考 【上下水道については以下の通りです】 <上水道>  西側公道に本管100mm敷設があります。引込状況は不明ですが、  喜多方市では、新たに水道引込をする際も加入金の負担はありません。 <下水道>  西側公道に本管200mm敷設があり、150mmで引込まれています。  なお、建物を建築し利用開始する際には、負担金(20万円)が発生します。【当該地はプロパンガス使用地域です。】◎本物件地は洪水ハザードマップ上の「浸水想定3~5m」エリアに該当します。・塩川町地内の県道会津坂下塩川線沿いの商業地域にあり、店舗・事務所・一般住宅用地として幅広く活用できる物件です。・仲介手数料:売買代金の3.3%+66,000円
地勢:平坦
最適用途:住宅用地
法令等制限:景観法
特記事項  
アピールポイント
●信用第一、不動産のことなら東邦土地建物にご相談ください。 弊社は、不動産賃貸業務・清掃業務・不動産仲介業務等、不動産に関する多様なニーズに幅広くお応えしております。 特に不動産売買の仲介、不動産有効活用のご提案、不動産コンサルティング等につきましては、皆さまから大きな信頼をいただいております。 今後とも、不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にご相談やお問合せをくださいますようお願い申しあげます。【お問合せについて】 〇電話から〇  【電話問い合わせ】または、024-522-1776までご連絡ください。「at home を見て」とお伝えいただくとスムーズです。 〇メールから〇  【メール問い合わせ】の問合せフォームから必要事項を入力し、送信してください。
喜多方市の行政サービス
出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)県外医療機関や助産所で受診する妊婦健康診査、産後1ヶ月健康診査、新生児聴覚検査の費用を一部助成。(2)妊婦歯科健診の無料化。(3)未就学児のファミリーサポートセンター利用料の一部を助成。(4)小中学校給食半額助成。(5)小学校入学祝金(5万円)。
出産祝い なし
公立保育所数 0所 (うち0歳児保育を実施している保育所:-)
私立保育所数 10所 (うち0歳児保育を実施している保育所:10所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 11園 預かり保育実施園数 公立:-  私立:1園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 未実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築購入 利子補給制度 なし
新築購入 補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)400万円(2)150万円
備考
(1)【喜多方市移住者住宅取得支援事業】新築は住宅の取得経費の1/5以内で上限額400万円、中古は1/2以内で上限額160万円(年齢、配偶者、義務教育終了まえの子どもの人数、市内建築事業者の使用の有無[※新築のみ]、県外移住かどうか等の条件により補助額変動あり)。(2)【多世代同居住宅取得支援事業】住宅を取得し親と同一の住居等に居住の場合、新築1/5以内で上限額150万円、中古1/2以内で上限額60万円を補助(配偶者、義務教育終了まえの子どもの人数等による変動あり)。
新築建築 利子補給制度 なし
新築建築 補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)400万円(2)150万円(3)120万円
備考
(1)【喜多方市移住者住宅取得支援事業】新築は住宅の取得経費の1/5以内で上限額400万円、中古は1/2以内で上限額160万円(年齢、配偶者、義務教育終了まえの子どもの人数、市内建築事業者の使用の有無[※新築のみ]、県外移住かどうか等の条件により補助額変動あり)。(2)【多世代同居住宅取得支援事業】住宅を取得し親と同一の住居等に居住の場合、新築1/5以内で上限額150万円、中古1/2以内で上限額60万円を補助(配偶者、義務教育終了まえの子どもの人数等による変動あり)。(3)【木造住宅耐震化支援事業】現地建て替え工事(市道などの避難路沿いの建物に限る)への助成。工事費の4/5以内、上限120万円。対象は耐震診断の結果、耐震基準を満たしていない1981年5月31日以前に着工の戸建て木造住宅。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
喜多方市内の各駅の住みやすさ
問い合わせ情報
問い合わせ先 商号:東邦土地建物(株)
免許番号:福島県知事免許(6)第2141号
所在地:福島市大町4-4東邦スクエアビル2F
TEL:024-522-1776
取引態様:媒介
所属協会など:(公社)福島県宅地建物取引業協会会員、東北地区不動産公正取引協議会加盟
共有する
QRコード
  • QRコードからスマートフォン・ケータイでも物件情報を見ることができます。
情報提供元 アットホーム [6980148086]
情報公開日 次回更新予定日 随時
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード