アプリで簡単 物件探し 通知 共有 アプリならではの機能を使ってみる
中古マンション

Brillia神楽坂id 4階 2LDK 中古マンション

おすすめポイント
管理人日勤
Brillia神楽坂id 【外観】東京建物分譲マンションシリーズ 安心と洗練の「Brillia」。
価格 9480万円  (管理費等:16,900円)
修繕積立金 12,760円
交通
所在地 東京都新宿区白銀町周辺地図
間取り 2LDK 専有面積 60.23m2(壁芯)
所在階/階数 4階/9階建 方位
築年月 2004年9月 築年数 築19年10ヶ月
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
価格 9480万円 管理費等 16,900円
駐車場 修繕積立金 12,760円
所在地 東京都新宿区白銀町周辺地図
交通
  • 東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩5分乗換案内
  • JR総武・中央緩行線 飯田橋駅 徒歩8分乗換案内
物件名 Brillia神楽坂id
築年月(築年数) 2004年9月(築19年10ヶ月) 間取り 2LDK
総戸数 138戸 専有面積 60.23m2(壁芯)
所在階/階数 4階/9階建 バルコニー面積 11.2m2
方位 建物構造 RC
管理形態 全部委託
維持費等 インターネット使用料/月1,540円 土地権利 所有権
用途地域 商業地域 借地期間・地代
現況 居住中 引渡可能年月 2024年8月中旬
設備など
ペット相談可 - 即入居可 - 南向き
角部屋 - 駐車場空き有り トランクルーム -
オートロック - 宅配ボックス - 浴室乾燥機 -
床暖房 - ウォークインクローゼット - 管理人常駐 -
最上階 - 2階以上 タワーマンション -
設備
リフォーム履歴 -
リノベーション履歴 -
備考 ■住戸数:138・維持費等:インターネット使用料1,540円/月・管理形態/管理員の勤務形態:全部委託/日勤・■人気の「神楽坂エリア」に佇む、ホワイトタイルを基調とした外観の「Brillia神楽坂id」。■「交通利便」や「生活利便」に富みながら、静かな住環境も満たし、日々の生活が潤う好立地です。
特記事項 管理人日勤
東京都新宿区白銀町 周辺地図情報
地図
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
   正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
アピールポイント
■「東京建物」旧分譲 ■「Brillia(ブリリア)」マンションシリーズ■ 総戸数138戸の大規模レジデンス■2LDK、9階建4階部分。陽光あふれる南向き■「Brillia」トリプルセキュリティ採用(エントランス/エレベーター/玄関)■東西線「神楽坂」駅徒歩5分 ■大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩4分■JR「飯田橋」駅徒歩8分 ■有楽町線「飯田橋」駅徒歩5分■TES温水式床暖房 ■浴室乾燥機 ■パントリー ■TVモニター付オートロック■防犯窓センサー ■2重床2重天井 ■複層ガラス ■24時間ゴミ出し可■デザイン監修:(建築家)飯塚高弘氏  ■「飛島建設」施工 ■建物内オブジェ:(彫刻家)松田重仁氏 ■「東京建物アメニティサポート」管理■犬/猫など、ペットの飼育可能。(*飼育細則有、詳細はお尋ねください)。
出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)新宿区子ども未来基金(子どもの育ちを支援する活動に助成及び支援)。(2)しんじゅく子育て応援ナビ(スマートフォンによる子育て情報の提供)。(3)産前産後支援事業(ヘルパーや産後ドゥーラの派遣)。(4)ホームスタート(地域の先輩ママ、パパが家庭を訪問し子育て支援)。(5)多世代近居同居助成(区内で新たに近居・同居する子世帯と親世帯のうち、移動する世帯に、初期費用を一部助成)。(6)次世代育成転居助成(子育て世帯が区内の民間賃貸住宅に住み替える際に、かかる費用を一部助成)。(7)ひとり親家庭休養ホーム。(8)ベビーシッター利用支援(一時預かり利用支援)。
出産祝い あり
公立保育所数 11所 (うち0歳児保育を実施している保育所:11所)
私立保育所数 53所 (うち0歳児保育を実施している保育所:38所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 17園 預かり保育実施園数 公立:4園  私立:9園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施(新入学時のみ)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
住まいの給付金(補助金・助成金)
中古購入 利子補給制度 なし
中古購入 補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修
利子補給制度
なし
増築・改築・改修
補助/助成金制度
あり
上限金額 (1)50万円(2)300万円
備考
(1)【アスベスト対策費助成金】吹付アスベストの除去等工事費用の2/3相当。一戸建て住宅は上限50万円。分譲マンション等は上限300万円。他要件あり。(2)【建築物等耐震化支援事業】2000年5月31日以前着工の木造の住宅、共同住宅等は、補強設計に基づき耐震改修工事を行う場合、300万円(1981年5月31日以前着工の非木造は4,000万円)を上限とし費用の一部を助成。他要件あり。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
新宿区内の各駅の住みやすさ
問い合わせ情報
問い合わせ先 商号: 東京建物不動産販売(株) 新宿支店
免許番号:国土交通大臣免許(12)第2885号
所在地:新宿区西新宿1丁目25-1新宿センタービルB1F
TEL:03-3342-6051
取引態様:専任媒介
管理コード:0186000BG240073
所属協会など:(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
共有する
QRコード
情報提供元 アットホーム [1086633276]
情報公開日 次回更新予定日 随時
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
この物件を見た人はこんな物件も見ています
家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガお申込みで還元得点!詳しくはこちら
新宿区の詳細地域から中古マンション物件を探す :

愛住町赤城下町赤城元町荒木町市谷加賀町市谷甲良町市谷砂土原町市谷左内町市谷田町市谷仲之町市谷本村町市谷薬王寺町市谷柳町市谷山伏町岩戸町榎町大久保神楽坂歌舞伎町上落合北新宿北町北山伏町左門町信濃町下落合下宮比町白銀町新小川町新宿水道町須賀町住吉町高田馬場箪笥町大京町築地町筑土八幡町天神町富久町戸山内藤町中井中落合中里町中町納戸町西落合西五軒町西新宿西早稲田二十騎町原町馬場下町東五軒町百人町袋町舟町弁天町南榎町南町南元町南山伏町山吹町横寺町余丁町四谷四谷坂町四谷三栄町若葉若松町若宮町早稲田鶴巻町

近辺の市区から探す :

川口市千代田区中央区港区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区武蔵野市

周辺の駅から探す :
総武・中央緩行線
浅草橋秋葉原御茶ノ水水道橋飯田橋市ケ谷四ツ谷信濃町千駄ケ谷
東京メトロ東西線
中野落合高田馬場早稲田神楽坂飯田橋九段下竹橋大手町

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 9480万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 233,107円/月 268,672円/月 318,493円/月 393,264円/月 517,934円/月 767,353円/月
5万円 224,022円/月 259,696円/月 309,626円/月 384,505円/月 509,283円/月 758,808円/月
10万円 214,936円/月 250,720円/月 300,760円/月 375,747円/月 500,631円/月 750,263円/月
15万円 205,851円/月 241,745円/月 291,893円/月 366,988円/月 491,980円/月 741,718円/月
20万円 196,765円/月 232,769円/月 283,026円/月 358,229円/月 483,329円/月 733,172円/月
25万円 187,680円/月 223,793円/月 274,159円/月 349,471円/月 474,677円/月 724,627円/月
30万円 178,594円/月 214,818円/月 265,293円/月 340,712円/月 466,026円/月 716,082円/月
支払い利息合計 8,126,710円~ 6,940,640円~ 5,763,600円~ 4,595,840円~ 3,437,630円~ 2,288,580円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2024 At Home Co.,Ltd
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード