1棟マンション シャトレワン 収益物件・投資物件

Point■各住戸家電付きテレビ※台付き、冷蔵庫、エアコン、ベッド、電子レンジ、カーテン、洗浄機能付便座

価格 27,300万円 表面利回り 9.43% 年間予定収入 2,576万円
想定月収 : 215万円
所在地 三重県  三重県津市海岸町
交通 近鉄名古屋線 津新町駅 徒歩35分
建物構造 RC 建物面積 2401.84m2 土地面積 1779.55m2(公簿)
現況 - 間取り    築年月 2010年4月(築15年)

販売状況、物件の見学、詳細を知りたい方はこちらからお問い合わせください(無料)

詳細情報

種別 1棟マンション
価格 27,300万円ローンシミュレーション
建物名 シャトレワン
管理費等 - 修繕積立金 -
住所 三重県  三重県津市海岸町
交通 近鉄名古屋線 津新町駅 徒歩35分
土地面積 1779.55m2(公簿)
建物面積 2401.84m2
間取り    バルコニー面積 -
駐車場 - 管理形態 -
築年月 2010年4月(築15年) 総戸数 76戸
接道状況 - 私道面積 -
敷地権利 所有権 借地期間・地代 -
構造・工法 RC 所在階/階建て 4階建
都市計画 市街化区域 建ぺい率・容積率 60%・200%
用途地域 1種住居 地目 宅地
現況 - 条件等 -
引き渡し 2025年4月下旬 国土法 -
特記事項 -
設備 -
備考 【備考】総戸数:76戸(8戸空)+会議室1戸※現況は非賃貸室駐車場:21区画(空無)※普通車、建物設備:オートロック、宅配ボックス、防犯カメラ※売主事情により、引渡し時期は相談、接道状況:一方道路 接道1:公道、北東、幅員6.0m、接面21.3m空戸数8戸/総戸数76戸注意事項:法22条区域、港湾隣接地域、海岸保全区域事務所戸数:1戸住戸数:75戸
建築確認番号 -

販売状況、物件の見学、詳細を知りたい方はこちらからお問い合わせください(無料)

近鉄名古屋線 津新町駅の家賃相場

更新日:2025年03月17日
  ワンルーム 1K・1DK 1LDK・2K
2DK
2LDK・3K
3DK
3LDK・4K
4DK
マンション 3.5万円 4.4万円 5.9万円 7.0万円 7.1万円
アパート 4.1万円 3.8万円 5.5万円 6.6万円 7.1万円
一戸建て - - - 5.5万円 7.7万円

※このデータはgoo住宅・不動産に掲載されている賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。ただしマンション・アパート・一戸建てともに10戸以上の掲載があるものについてのみ対象とします。

最寄地図三重県津市海岸町 周辺地図情報

地図
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
    正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
表面利回り:満室時表面利回り(年)=賃料×12ヶ月/購入価格※賃料は周辺相場を元に満室時を想定して算出 利回りとは、当該不動産の1年間の予定賃料収入の不動産取得対価に対する割合であり、公租公課・共益費など、その他当該物件を維持するために必要な費用の控除する前の収入で算出しています。 また、想定賃料が将来にわたり確実に得られる保証はございません。

問い合わせ情報

問い合わせ先 商号:みずほ不動産販売株式会社 名古屋営業部
免許番号:国土交通大臣(9)第3529号
所在地:愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄4F
TEL:0120-324-814
取引態様:一般媒介
管理コード:016700000894322
所属協会など:(一社)不動産協会(一社)不動産流通経営協会(公社)首都圏不動産公正取引協議会
共有する
情報提供元RE-Guide収益物件[380839]
情報公開日 次回更新予定日 随時

販売状況、物件の見学、詳細を知りたい方はこちらからお問い合わせください(無料)

津市の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 117385世帯
人口総数 271000人
転入者数 10839人
転入率(人口1000人当たり)
40.00人
転出者数 10194人
転出率(人口1000人当たり)
37.62人
土地平均価格
住宅地
36653円/m2
商業地
81515円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み 赤ちゃんから小学生までを対象に、親子でふれあい、遊ぶことができる施設「げいのう わんぱーく」では、広々とした屋外の芝生広場に幼児用遊具や休憩場所等を備え、屋内に天候を問わず大人も子どもも楽しめる大型運動遊具や、授乳やおむつ替えができる赤ちゃんの専用スペースを整備。また週に4回、子育て支援センターを開設し、未就園の子どもを持つ親を対象に保育士が子育ての相談等を受け付けている。
出産祝い あり
公立保育所数 19所(うち0歳児保育を実施している保育所:19所)
私立保育所数 21所(うち0歳児保育を実施している保育所:20所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 24園 預かり保育実施園数 公立:4園 私立:5園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 一部実施(特認校制)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 中学校卒業まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 中学校卒業まで

津市の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 東邦瓦斯株式会社5307円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 津市3707円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 津市2519円
下水道普及率 56.1%

安心・安全

建物火災出火件数 51件
人口10000人当たり
1.86件
刑法犯認知件数 1995件
人口1000人当たり
7.27件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 19ヶ所
一般診療所総数 270ヶ所
小児科医師数 103人
小児人口10000人当たり
32.63人
産婦人科医師数 43人
15~49歳女性人口1万人当たり
8.63人
介護保険料基準額(月額) 6456円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
-
家庭ごみの分別方式 13分別17種〔燃やせるごみ 燃やせないごみ 容器包装プラスチック その他プラスチック 金属 新聞 雑誌・雑紙 ダンボール 飲料用紙パック 衣類・布類 ペットボトル びん 危険ごみ(蛍光管、乾電池、スプレー缶・卓上カセットボンベ等、使い捨てライター、水銀式体温計)〕
家庭ごみの戸別収集 一部実施(高齢者世帯や障がい者世帯で、日常のごみ出しが困難な状況がある世帯を対象に戸別回収を実施している。対象世帯の要件としては、「要介護2から5までの要介護認定を受けている」「肢体不自由または視覚障害により身体障害者手帳1級または2級の交付を受けている」などがある。 また、大型家具等をごみ一時集積所まで出すことが困難な世帯に対しても戸別回収を実施している。対象世帯の要件としては、要支援認定者、要介護認定者、障がい者または75歳以上高齢者のみで構成される世帯。対象品目はタンス、書棚、食器棚、鏡台、マットレス、マッサージチェアなど)
粗大ごみ収集 なし
備考
-
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額
25000円
上限比率
50.0%
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

他のエリアから探す

近鉄名古屋線の駅から探す

伊勢中川桃園久居南が丘津新町江戸橋高田本山白塚豊津上野千里磯山鼓ヶ浦白子千代崎伊勢若松箕田長太ノ浦北楠塩浜海山道新正近鉄四日市川原町阿倉川霞ヶ浦近鉄富田川越富洲原伊勢朝日益生桑名近鉄長島近鉄弥富佐古木富吉近鉄蟹江戸田伏屋近鉄八田烏森黄金米野近鉄名古屋

都道府県から探す

北海道青森県秋田県岩手県宮城県山形県福島県東京都神奈川県埼玉県千葉県茨城県栃木県群馬県長野県山梨県新潟県石川県富山県福井県愛知県静岡県岐阜県三重県大阪府兵庫県京都府滋賀県奈良県和歌山県広島県岡山県山口県鳥取県島根県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

主要都市から探す

札幌市仙台市横浜市川崎市相模原市さいたま市千葉市新潟市名古屋市静岡市浜松市大阪市堺市神戸市京都市広島市岡山市北九州市福岡市熊本市

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 27300万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 695,688円/月 801,827円/月 950,515円/月 1,173,662円/月 1,545,730円/月 2,290,097円/月
5万円 686,603円/月 792,852円/月 941,648円/月 1,164,904円/月 1,537,078円/月 2,281,551円/月
10万円 677,517円/月 783,876円/月 932,781円/月 1,156,145円/月 1,528,427円/月 2,273,006円/月
15万円 668,432円/月 774,900円/月 923,915円/月 1,147,386円/月 1,519,775円/月 2,264,461円/月
20万円 659,346円/月 765,925円/月 915,048円/月 1,138,628円/月 1,511,124円/月 2,255,916円/月
25万円 650,261円/月 756,949円/月 906,181円/月 1,129,869円/月 1,502,472円/月 2,247,371円/月
30万円 641,175円/月 747,973円/月 897,314円/月 1,121,110円/月 1,493,821円/月 2,238,826円/月
支払い利息合計 24,210,730円~ 20,676,440円~ 17,169,900円~ 13,691,360円~ 10,240,730円~ 6,817,860円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Wavedash Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード